表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
後宮もふもふ事件手帖  作者: 高岩 唯丑
後宮案内と宦官の思い
17/90

愛らしい動物が好き

 そういう事か。私を見て、その犬を思い出していたのだ。私の髪は銀髪だから、近い色ではある。厳密には違う色だが、思い出す要素としては充分だ。


 カイレンはその犬を可愛がっていたが、子供の頃の話だ。おそらくその犬はもう居ない。私を撫でようとしていたのは、その犬と私を重ね合わせての事だろう。意外だった。そんな風に、過去の思い出を持ち続ける人間には見えなかった。


 私は少し想像してみる。カイレンが微笑みを浮かべて、犬を撫でている姿を。話を聞いていなかったら想像することは無かった。カイレンにはおよそ似つかわしくない姿だ。


「……カイレン様が犬好きとは」


 少し頬がほころんでしまう。


「なんだその顔は」


「いえ、なんでもありません」


 急いで表情を戻して、澄ました表情を浮かべる。それでも少し余韻が残ってしまい、微妙な表情になっているのが自分でもわかってしまう。カイレンもそれに気付いたのか、声をあげた。


「勘違いするな、あ、愛らしい動物など、好みではない」


 カイレンから嘘の反応を認める。というか自ら白状している。愛らしい動物が好きらしい。


「私は、カイレン様は犬好きとは、と申し上げただけです、愛らしい動物好きとは、と申しておりません、でもカイレン様は愛らしい動物は好みではないと否定しました、これは自覚があったから、そう否定してしまったのでは?」


「そんな、事は無い」


 また嘘の反応。というか目もそらした。私じゃなくても確信できるほどにわかりやすい反応。もう確実に愛らしい動物が好きでいいだろう。


「まぁそういう事にしておきましょう」


「……もうよい」


 カイレンの声は機嫌を損ねた、という感じではない。しかし、少し調子に乗ってしまった様だ。つい楽しくなってしまって。この人は見た目と違って、案外可愛い人らしい。しかもそれをバレない様に必死で隠しているというのも面白い。


 あれ。というか私を撫でようとしたという事は、私の事も愛らしいと思っているという事だろうか。


「……ぬ」


 ふとした拍子に変な事を考えてしまった。やっぱり調子に乗ってしまっているらしい。自意識過剰が過ぎるだろう。すこし顔が熱い。


 遠くからメイユーたちの足音が聞こえてくる。この顔の赤みがバレてしまわない様に立ち上がり、出迎えるために扉の方に移動した。これでカイレンには背を向けた状態だ。顔は見えない。


「撫でさせてあげません……素直に言ったら考えなくもないけど」


 かなり小声でついそんな事を口にしてしまった。多分聞こえていないはずだ。何を言ってるんだか。私は。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ