表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/67

24 塩辛いドーナッツ


アレスに早めに休んだ方がいいと促され、私は授業が終わるとすぐに寮に帰ってきた。

採掘の大半はアレスに任せていたとはいえ、山の中で作業に当たったのだ。

衣服は汚れているし、早く着替えてしまいたい。

そそくさと寮の廊下を進んでいると、曲がり角でばったりと女生徒に出くわしてしまう。

普段だったら、「あらごめんなさい」と謝るんだけど……。


「あーら、あなた……」


私の顔を見た途端、その女生徒はにやりと意味ありげに笑った。

私も彼女の顔には覚えがある。彼女は、入学式の日にクラウスが密会していた女性――つまり、彼の浮気相手だ。

名前は確か、コリンナと言っただろうか。

驚く私の頭のてっぺんからつま先まで、値踏みするような視線で眺めたかと思うと……コリンナはくすくすと馬鹿にしたような嘲笑を浮かべた。


「随分と汚らしい恰好なのね。一瞬、お掃除女中かと思っちゃった。そんなんじゃ伯爵家の名が泣くでしょうね」


……安い挑発だ。

普段だったら、「だから何?」と鼻で笑うこともできただろう。

なのに、心が弱っていたからか……私は何も言えずに俯いてしまった。


……こんなことくらいで傷つくなんて、馬鹿みたいだってわかっているのに。


「……先を急ぐので、失礼するわ」


軽く頭を下げて、私はコリンナの横を通り過ぎようとする。

だがその瞬間に小さく囁かれて、思わず息を飲んでしまった。


「惨めね、そんな風だからクラウスにも愛想を尽かされるのよ」


振り返った私は、いったいどんな顔をしていたのだろう。

コリンナは私を見て勝ち誇ったような笑みを浮かべると、完璧にセットされた髪をなびかせながら笑った。


「本当に無様ね。何を考えているのか知らないけど、あなたみたいな人が何をやったって無駄なのよ」


そう言うと、コリンナは私になど興味がないというように、くるりと踵を返し去っていった。

……その後のことは、よく覚えていない。

気が付けば私は、寮の自室の床にぺたんと座り込んでいた。


「勉強、しなきゃ。その前に、着替えないと――」


やらなければならないことはたくさんある。

だから、動かなきゃいけないのに。

頭の中に暗い考えが浮かび、まるで鉛の玉を飲み込んだかのように体が動かない。


――お前みたいな奴は、しょせん何をやったって無駄だ。

――何もできはしない。どこにも行けやしない。何者にだってなれるわけがない。


それは、クラウスの声や母の声、ハンスやコリンナの声で、次々と囁きかけてくるようだった。

私はただ必死に目を瞑って、ぎゅっと耳をふさぐことしかできなかった。



◇◇◇



その翌日は、なんと熱が出てしまった。

それでも私は登校しようとしたのだが、寮の食堂で寮母さんに見つかり「今日はきちんと休むこと」と念を押されてしまった。

仕方がないので、部屋に戻って自習をしようとしたのだが、どうにも気がそぞろになってしまう。

少し眠ってから、風に当たろうとバルコニーへと出る。

穏やかな風が吹き抜け、何故だか少し泣きたくなってしまった。


……私、ちゃんと錬金術師になれるかな。

婚約を破棄されて、家から追い出されても……生きていけるかな。


気が付けばそんな不安が押し寄せてきて、心細くなってしまう。

そんな時だった。


――コン。


何か小石のような物が、バルコニーの手すりに当たった音がした。

一体何だろうと下を向いて、私は危うく叫びそうになってしまった。


「ちょ……!」


なんと私の立っているバルコニーの下、女子寮の中庭の茂みに隠れるようにして、アレスがこちらに向かって手を振っていたのだ。

彼は私が何か言おうとすると、慌てたように口に人差し指を当て「しーっ!」と制した。

その仕草に、私ははっと手で口を覆う。


……そうだ。ここは女子寮。

どう考えても、男子生徒であるアレスが勝手に侵入していいはずがない。

まったく……何をしているの、あいつは!


着替えるのも億劫だったため、幸いにも朝登校しようとした時のまま、今の私は制服を身に着けている。

とにかくアレスをここから追い払わねばと、私は慌てて部屋を飛び出した。



アレスは先ほどと変わらず、中庭の茂みの陰に隠れていた。

私がやって来たことに気づくと、へらへらと手を振ってくる。

その悪びれた様子が欠片も感じられない態度に、私の方がハラハラしてしまうほど。


「あなた……何を考えてるの!? 女子寮に侵入なんて、バレたら大問題よ!」

「そんなヘマしないから大丈夫だって。どうせ今は誰もいないし」

「そうよ、今は授業中でしょ? 何してるのよ!」

「リラが来なかったから、どうしたのかなーって思って」


どうやら彼は、授業をサボってこんなところまでやって来たらしい。

ちょいちょいと手招きされて、私は戸惑いつつも彼の傍に近づいた。


「これ、お見舞い。一緒に食べよ」


そう言ってアレスが見せてくれたのは、少し前に私のサンドイッチを奪い取ったかわりにくれたドーナッツだった。

……確かにあれは美味しかった。

ドーナッツの誘惑に抗えず、私は静かに彼の隣に腰を下ろす。


「食べたらすぐに帰るのよ。ちゃんと授業にも出席して」

「わかってるって。それより、リラは大丈夫? 風邪?」

「……少し、体調を崩しただけよ。一日休めばすぐに治るわ」

「そっか、ずっと頑張ってたもんね。たまには休めっていうサインだろ」


優しくそう言われ、私は思わず顔を上げる。

アレスはからかうでもなく、いつになく気遣わしげな視線でこちらを見ていた。


「リラは努力家だから、頑張りすぎて疲れちゃったんだって。今日くらいは、きちんと休んだ方がいいよ」

「……あなたの口から、努力なんて言葉が出てくるとは思わなかったわ」


普段の奔放さからいって、なんとなく彼はそういう地道にコツコツ努力する……みたいなことを馬鹿にしていると思っていた。

だがそう口にすると、アレスはおかしそうに笑う。


「まぁ、確かにコツコツ努力するって俺には似合わないし、たぶんできないし。でも、だからこそ地道に頑張れるリラはすごいと思う。本気で」

「……でも、努力したっていつも報われるわけじゃないわ。どれだけ頑張っても、無駄に終わるかもしれない」

「リラなら大丈夫だよ」


何の根拠もない言葉だけど、その言葉を聞いた途端に胸のつかえがとれたような気がした。

もしかしたら私は、こうやって誰かに……自分の努力を、認めて欲しかったのかもしれない。


「俺はちゃんと見てるから、リラはすごいよ。……偉い偉い。自由課題、頑張ろうね」


彼に背を向けて座ると、労わるように背中を撫でられた。

そのまま声を噛み殺すように、アレスのくれたドーナッツにかぶりつく。

前はひたすら甘く感じたドーナッツが、今は少しだけ塩辛かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ連載中です! →( https://comic.pixiv.net/works/8024 )
i613305
― 新着の感想 ―
[一言] ハンスとコリンナ(間接的にクラウス)のせいでリラちゃん体調崩しちゃって可哀そうに。 実家でもひどい目にあってたんですね。 もっと自分に自信をもてるようになるといいですよね~。 アレス、…
[気になる点] アレスって・・・ヒーロー役なんでしょうか・・・ 自立するために勉強しなきゃいけないのに邪魔しかしてないし、病気で休めば忍び込んできて休むのを邪魔してくる ただの「お邪魔キャラ」にしか見…
[良い点] この二人これで本当に付き合ってないんですかね…? 具合の悪いリラのお見舞いに来て撫で撫でしてくれて、もう実質カップルなのでは…?? コリンナは後でギャフンな目に遭いますように…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ