表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/76

第三話 え!?オレってマジメ系クズでした!?

本日2話目です。

まだ機能に慣れておらず改行部分等に見づらい点ありますがご容赦下さいm(__)m

「エンターテインメント的には全部ネタバレしちゃ

うのはどうかなと思うので現地で確認してね♪

気にいらない仕様もあるかもしれないけど、それもこれからの君の現実だから受け入れてね♪」


…行くしかないんじゃあ、諸々受け入れるしかないな。

仮にも神様だ。逆らって得られるリターンと負うリスクを考えれば、このままフレンドリーに行こう。


「…仮にもって、ひどいね。それにリスクなんてものを負わせる気はないよ。 基本僕は君に伝えるべきものを伝えてここから送り出すだけさ」


あれ、神様、商品受け渡し係みたいな感じなんですかね?

下っ端?


「君、なかなか言うね。 まあいいけど」


これくらいのラインはセーフか。


俺は今線を引いたのだ。

これくらいの無礼なら今後もアウトをもらうことはない。そう、あたかも全国行きの切符をかけた試合に4ファウルをもらって後がないバスケ部主将のように!!


「いや、それ破綻してるからね。 僕、審判じゃないし、無礼なんて何回もやられれば普通はキレるよ」


…それもそうか。


今はリアル仏の顔も三度まで状態である。


「で、このまま話を進めていいかい?

よければ転生への準備に入ってそのまま送り出しちゃうけど、聞いときたい事とかない?」


異世界の事はダメなんだよな。

あ、そういえば…俺って元の世界じゃ死んだことになってるのかな、人魂だし。


「ああ、そっか~そういえば伝えてなかったね」


こたつで横になって気付いたらここでしたから…心筋梗塞でもおこしました?


シチュエーション的に火事もある得るか~普通に焼死、搦め手で煙で窒息。


トンデモだと家にトラックやら強盗やら隕石やら大地震、津波は内陸だから無いな。強盗はあり得るけどストーカーは無いな、うん。


あ!!


孤独死系だとヤバイな。両親亡くなったばっかで発見遅れるわ。

会社にも忌引き申請してあるから土日含めると1週間近く放置になってしまう。


同じ家で三件不幸が続くとなると変な噂立ちそうだなあ~死んでるならもう関係ないけど…


「安心してって言うのも変だけど、君は元々存在しなかった系の処置しといたから。

君がいなくなった諸々の面倒に関しては考えなくていいんじゃないかな」


あー、そっちですかー……どうもありがとうございます。


「君が選ばれた時点で、ある意味僕が殺してここに連れてきたようなもんだしね。

か・り・に・も神様だからね。」


…根にもってます?


「そんな事ナイヨー」


すんませんでした!! 大変なご苦労様をお掛けしてしまったようで。


「いやいや、実はそんなに大変じゃなかったんだよ。抽象的で悪いんだけどぉ…存在をなかった事にするって、周囲との『縁』っていうか『繋がり』っていうかそういったモノを消すわけだけどぉ…」


言わんとすることは大体わかります。よくある設定ですね。

赤い糸的なもんですよね?


「うんうん、これが強いとか太いとかだと消された記憶が何故か甦って奇跡が!!的な手法ね♪

昔は評判良かったけど、今はリアル志向でリアリティーがないとか想いの力(笑)とかって叩きが多いね。

僕なんかは面白けりゃいいんじゃないってスタンスなんだけど♪」


確かに、そこに説得力をつけるのはそこに至るまでの流れも重要ですからね。伏線とかね。

受け取る方にも好みがあるので一概には言えませんし、健全な楽しみ方ではないですが叩くことで楽しむ人もいたりしますしねぇ。


「人それぞれって事かね?

話を戻すけど、君の『縁』の件ね。

当然、関係や想いとかが強固ならそれを断ち切るには相応の労力的なものが必要になるわけなんだけど、ねぇ…」


う…なんか色々と察し…


「予想通りで悪いんだけど、どの『縁』もサクッと切れてさ♪

どれも凍ったバラ肉程度の力加減だったよ♪」


なぜにその喩え?

まあ、あれって便利ですけどね。切りやすいし形もキレイだし。

肉の炒め物で肉が丸まっちゃうのダメなんだよな。


「その意見には賛成だけど、君もうちょっと人間関係気にしなさいね?

自覚はあったみたいだけど…」


そうなんですよね~、どうしたらいいもんか教えてくれません?

昔から人見知りなんですけど、三十越えてから特にひどくなって…


「頑張れ♪」


爽やかに切り捨てられた!!

その言葉は追い詰められてる人に言っちゃいけない言葉なんだぞ!!


「ああ、そういえば君の職場に一人だけ他とは違う感触の人がいたね。

女性で結構大変だったんだ」


おっと!! 神様なかなかトークが上手いじゃないですか、上げて落とす的な♪


新人の真梨ちゃんか?隣部署の八雲さんか?

さっきはストーカー殺人は無いなんて思っちゃったけど、意外に目はあった? ヤンデレBADエンドは勘弁だけど言ってくれればいいのにぃ~、言ってよ~もぅ~♪


「同じ部署の磐田さんだね。50過ぎのおしゃべり好きの」


おおい!!おいおい!!


最近孫の件で愚痴こぼしてる磐田さんかよ!!

送り迎えがどうとか、当日に面倒みてとか言われても困るとか昼休みの度に言われてもどうしようもねえよ!!


… いやいや、そんな事を言ってはいけないな。

正直、言葉が強くて苦手意識もあった人だがそれも俺を心配して言ってくれていたんだろう。

そうであって欲しい。万が一男としてみられていたとかあったらキツい…


「スゴい想われてたよ♪

もっとましな仕事しろだとか、アイツが上司だから給料上がらないだとか、あの歳で独身なのは絶対何か心に問題があるだとか、テレビでやってたオタクだとか、草食男子だとか、意識高い系だとか、マジメ系クズだとか、ゲス独身だとか♪」



待て待て待てーーーーい!!!!

なんだよその定番の悪口と世相の移り変わりをMIXさせたような罵詈雑言は!!!!


「ねちっこいっていうか粘り強いっていうか、切りづらかったんだよ♪

常温で放置しちゃったロース薄切りって感じでねぇ♪」


『縁』の強さって怨念とか負の部分も反映されるんだ…

考えてみれば当たり前か。愛と憎しみは同じモノの裏表だなんて聞いたことあるしな…反対は無関心だな。

あと神様、お肉で例えるの好きですね。確かに薄くて水っぽくなって切りづらいですけどね。


…にしてもさんざんな言われ様だ…オタクや草食男子は心当たりあるし、今では悪口ってわけでもないが、意識高い系ってなんだよ!?


「1昨年の年度始めにコンプライアンスって連呼してたって磐田さん思ってた♪」


あー、なんか新しい社是にその単語入れられて上から浸透させろ的な空気があったな。

結局根付かなかったけどね…


「マジメ系クズは定時で先に帰ったからだって♪」



え!?オレってマジメ系クズでした!?



なんか自分の知ってる意味と違う気がするし、定時で帰ったのなんてここ5年じゃ1回しか覚えがないぞ?

しかも月半ばの仕事少ない日だったじゃん!!

思い出した!!その日、磐田さん私用で勤務時間ズらして1時間遅出にしたんだよ!!俺有給の使用勧めたけど断ったじゃねーかよ!!しかもアンタいつも定時で帰るじゃねーかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!




ハァハァ…落ち着け、COOLになれ。


「落ち着いたかい?

まぁ、もう縁は切れたんだ♪犬に噛まれたと思って諦めなよ」


そ、そうですね…因みに最後のゲス独身は?


「その場のノリ」



タイトル部分回収回でしたm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ