表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

6 アップルタウン③~死体探し編~

俺達は直ぐに物陰に隠れた。

足音は確実に近づいていた。


「ねえ、ちょっと!?」

と朝日が小声で叫ぶ。


「なに?」

と俺も小声で聞き返す

「死体消してないじゃない!早く“思能(しのう)”つかってよ!!」

「あとでいいだろ!とりあえず、声を出さず黙ってようぜ」


足音はいきなり走り出し、扉を蹴りで開けた。

そこには一人の男の姿が見えた。

脳吸(のうす)い”

「隠れてんだろ?お前ら”脳吸(のうす)い”ども」


俺達は声も出さずただひたすらに気配を消していた。

一体だれが来たのだ?同業者か?


今こいつ”脳吸(のうす)い”って言ったか?また新しいワードが出てきた。一体この世界にはどんな化け物がいるんのやらもう検討もつかなかった。


「なあ、”脳吸(のうす)い”ってなんだんだ?」

と俺は小声で朝日(あさひ)に尋ねた。


「わ、わかんない。初めて聞いた」

朝日(あさひ)は首を振った。


俺は物陰から様子を伺った。しかし、暗くて顔が良く見えない。でも性別は男だということはわかった。背格好や声で明らかに女性ではなかった。


「出てこれないなら燃やすぜ? やれやれ”脳吸(のうす)い”っていうのは隠れてチューチューするのが好きなのか?」


男はそう言うと、右手に巻いた焦げた茶色の包帯を解き始めた。


「そこか?」

男は右手を俺達とは反対の柱に向けた。物凄い勢いで、炎の渦が現れ、当たり一面が赤く燃え上がった。鉄筋コンクリートの柱や壁が、真っ黒こげだった。


「おっとそっちか?」

今度は俺達の柱に向けて右手をかざした。


「ちょっとたんま!私達は”脳吸(のうす)い”じゃないわ!」

そう言って朝日(あさひ)は急いで男の前に飛び出していった。俺も朝日(あさひ)に続いて男の前に現れた。


「誰だ。お前ら?」

「私達は葬儀屋よ」

「本当かな?”脳吸(のうす)い”はすぐ嘘つくぜ」


そう言って男はまた、右手を突き出し、“思能(しのう)”を発動した。

「え、うっそ!?きゃあ」

朝日(あさひ)は悲鳴をあげながら頭を抱える。俺は急いで朝日(あさひ)を庇いながら右手で炎を打ち消した。


「あっぶねえ。今の死んでたぜ。“思能(しのう)”様様だわ。」

「あ、悪い。まじで”脳吸(のうす)い”じゃないぽいな」

「だからそう言ってんでしょ!」

と朝日は切れながら叫んだ。


「こんな夜中に死体漁るなんて、”脳吸(のうす)い”と疑われてもしょうがないぜ」


「てか、”脳吸(のうす)い”ってなんなのよ。そしてあんたも誰なわけ?」

「ああ、自己紹介が遅れたな俺は“思能(しのう)”ギルドに所属している。“思能(しのう)ハンター”だよ。名前は緋村亨(ひむらとおる)。趣味は火遊び」


緋村(ひむら)と名乗る男は右手の炎で遊びながら自己紹介を始めた。

美形の男であったがどこか鋭く鋭利な目をした男で、髪は黒く所々燃えたように毛先が赤く見えた。

少し短髪でどこか清潔かもありつつ怪しげな男だが身長はそれ程高くはない。170㎝前後のように見えた。


「それで、あんたはどうしてここに来たのよ?」

「”脳吸(のうす)い”の情報を聞きつけてね。狩りにきただけだよ」

「てか“脳吸い“(のうす)ってなんなのよ」

「脳を啜って、その人の記憶や“思能(しのう)を取り込む奴らだよ」

「残念ながら私達がここに来た時そんな奴いなかったわよ。てか、そんなのが私達と間違えるわけ?」

「ああ、普通の人間の見た目しているからね。そうか、おかしいな。何か物音しなかった?何か啜っている音とか?」


「あ、確かにこの部屋に来る前にしてたかも」


「じゃあ、いたね。となると多分“思能(しのう)吸われて、その“思能(しのう)で逃げられたかな。まあいいや。俺はこれで帰るとすると、最近眠れてないんだ。夜にこういう仕事が舞い込んでくるから。でもそういいや、あんたなかなか興味深い“思能(しのう)を持ってたね。ギルドに登録してないの?」


「これからするのよ」


「そっか。じゃあ、これ渡しておくね」

そう言って緋村(ひむら)は俺に連絡先を渡してきた。

「なんでこんなもの?」


「あんたの“思能”がレアだからだよ。“思能”のレア度はより自然現象から離れるとレア度が増すんだ。物やエネルギーを消滅させるっていうのはなかなかレアな現象だ」


「じゃあ、俺はそろそろ行くね」

そう言って緋村(ひむら)はそそくさと帰っていた。


「なんだったのかしら。」

「さあ?あ……」


ゴミ袋に詰め込まれた死体は綺麗に黒ずみになっていた。どうやら、緋村(ひむら)の炎で燃えカスになってしまったようだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ