表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

気付き



真白はその後も同じように私を笑わせようと奮闘していたが、2度目の席替えをして席が離れてからは、少し縁遠くなっていた。


普通のクラスメイト。会えば挨拶をするし、たまに短い会話もする。


ただ、あんなに関わっていたのはやっぱり席のお陰なんだと、離れてから知った。


真白は面白い。みんなの人気者。


好きなわけではない、と思う。今までの好きの感情と、真白に対しての感情は程遠い。


今までの恋には、軽やかな音楽と、明るい暖色がよく似合っていた。


真白に対する感情は、音楽をつけるとするならバラードで、色を付けるとするなら、満点の星空のように、暗闇に輝くいくつもの白い光。


なんだか、とても大切なものだったから。触れるのが怖くて、そのまま放っておいた。



放っておくうちに、5年生になって。



真白とは、クラスが離れてしまった。


真白のいないクラスは、想像していたよりガランとしていて。

心にぽっかり穴が空いたように、スースーと涼しい風が吹く。


真白と同じクラスになった友達によく話を聞いては、モヤモヤとした黒い気持ちでいっぱいになって。

そのくせ口では、何の関心もないように相槌をうった。


もしかしたら、好きなのかもしれない。そう思ったこともある。


でもだからって、どうすることもできなかったのだ。


私は臆病で。いつでも受け身になってチャンスを待ち受けて、自分からは行動できない。


真白が好きだと、友達に言ったら?


バカにされるかもしれない。そこから何かが起こるかもしれない。今の平穏が崩れるかもしれない。


真白に好きだと言ったら?


どんな顔をするだろうか。

困るだろうか。喜ぶだろうか。


どうであろうと、私に気持ちを伝えるという選択肢はなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ