設定 キャラクター紹介
ここまでのキャラを纏めてみました。
設定ですので興味の無い方は飛ばして下さい。
〜蜥蜴の尻尾〜
ニケル=ヴェスタ
22歳♂
黒髪、黒瞳の無気力剣士。
蜥蜴の尻尾のギルドマスター。
鉄の剣を愛用する凄腕剣士だが、最近は魔剣ばかりを使用。
捨て猫を放っておけない性分だが、敵対する者には冷酷な面もある。
パトリシア
23歳♀
外見は少女にしか見えない銀髪、茶瞳の魔族。
ニケルに「最終兵器」と言われるほどの破壊力を持つパトリシアパンチが必殺技。
見た目同様に中身も子供っぽいのだが、実はしたたかさも持っている。
蜥蜴の尻尾のマスコットキャラクターとはウエッツ談。
ティルテュ=クエリスタ
21歳♀
青髪、青瞳の魔闘家。
何事にも思った事をストレートに言う性格だが、面倒見の良い姉御肌も持ち合わせている。
見た目は美女だがその気性ゆえに、殴られた男は数え切れない。
過去に壊滅した村でニケル一行に拾われる。
グランツ=ブルーラモ
34歳♂
赤髪、赤瞳に赤褐色の肌の双剣使い。
A級ギルド理の黙示録でエースを張る実力者だったが、赤い悪魔討伐依頼で右腕、右脚を失い引退。
ギルド料理人として彷徨っていたところで蜥蜴の尻尾に入る。
料理人としては致命的な味音痴であるが、弟子であり師匠であるウィブにより矯正中。
人情に弱い一面もあるご意見番。
ウィブ=タリアトス
18歳♂
中性的な顔立ちの金髪、青瞳の少年。
この国の四大貴族タリアトス家の五男。
小さい頃に姉の影響で傭兵に憧れるが、その姉からは料理人を強要され地獄の特訓を受ける。
17歳で家を飛び出し、猿の尻に入るがパワハラとセクハラを受け脱退。
料理人として蜥蜴の尻尾に入る事になる。
グランツの料理の師匠であり剣の弟子。
カル=ユーリス
24歳♂
白髪、青瞳で「絶氷の白髪鬼」の異名を持つ天才魔術士。
本来の髪は金髪なのだが、度重なる魔力の枯渇により白髪に定着した。
魔術士ギルドにも名誉職として名を残している。
ゆったりの口調ながらも性格はマイペースでありワガママ。
後の歴史書には唯我独尊とは彼の為にある言葉だと記されている。
クトゥ(魔剣)
612歳♀
元は銀髪、紫瞳の魔族。
遥か昔に賢者の手によって剣に封印されたと伝承には残っている。
人の精気を吸い、青い炎を燻らせる魔剣。
カルの手によって数秒は人の姿になる事ができるが、ニケル固く禁じられている。
シュロム=シュネック
26歳♂
蜥蜴の尻尾の初代ギルドマスター。
熱血漢であり、不屈の闘志をもつ大剣使い。
ギルド立ち上げ時に多額の借金をこさえるが、思うように借金は減らず、ウエッツの策略によりニケルをギルドマスターへと指名して逃亡。
現在行方不明。
ヘイテス=キーセルム
26歳♂
蜥蜴の尻尾の元ギルド員。
茶髪、茶瞳のガタイの良い戦士。
支払いの滞る蜥蜴の尻尾を見限り笑う道化師に移ったが、後に傭兵家業を引退。
現在は老舗のキーセルム雑貨店を営んでいる。
アネッサ=キーセルム(旧姓ヤンダリー)
27歳♀
蜥蜴の尻尾の元ギルド員。
ソバカスが印象的な茶髪、茶瞳の魔術士。
常に幼馴染であるヘイテスとコンビを組んでいたが、ヘイテスと一緒に傭兵家業から身を引く。
結婚後は性格も穏やかになり、キーセルム雑貨店の看板娘として人気を博している。
現在妊娠中。
〜傭兵組合〜
???
組合長。
まだ出番は無い。いや、あるのか?
S級ギルド天魔出身。
傭兵組合の一番偉い人。
ウエッツ=カドゥル
38歳♂
ベルティ街傭兵組合一階の依頼窓口に君臨するスキンヘッドの大男。
有無を言わさぬ迫力にA級ギルドであろうと、誰も逆らう事ができない。
実はベルティ街傭兵組合支部長。
シェフリア=メイヴィット
24歳♀
亜麻色の長い髪を後ろで括る赤瞳の眼鏡美女。
その清楚感と美貌からベルティ街傭兵組合一の人気を誇り、組合の二階受付担当。
過去にはギルドに所属していたが、訳あって組合へと移籍した。
ウエッツの懐刀的な存在でもある。
カナック
22歳♂
金髪、茶瞳の組合新入職員。
ウエッツの居ない時に一階窓口を担当している。
密かな憧れはシェフリアとグランツらしい。
〜その他のギルド〜
スランバーク
35歳♂
ザイル街筆頭A級ギルド幻葬のギルドマスター。
茶髪、茶瞳の剣士。
グランツとは昔馴染みであり、誰とでも気さくに話せる特技を持つ。
サウスマディル=ムロンデ
19歳♂
C級ギルド審判者のエース。
小柄な身体の茶髪、茶瞳の獣人の少年。
高飛車な態度から一時はギルド移籍を迫られたが、蜥蜴の尻尾5番勝負を通じて自分の思い上がりを知り、頭を下げて審判者に戻った。
以後口調は変わらないながらも見下すような行動をとることも無く、エースとして成長している。
イーストリア=ハシュノン
24歳♀
B級ギルド白金の狼のギルドマスター。
茶髪、赤瞳の獣人。
引き締まった身体に、人間には持ち得ない身体能力を持つ傭兵。
ウィブをこよなく愛し、接する時は猫を被るが、本来のガサツな性格は中々に隠せていない。
実はグランツ並みの味音痴。
デンタイ
37歳♂
B級ギルド白金の狼のサブマスター。
黒髪、茶瞳の斧使い。
2年前にイーストリアに拾われた傭兵崩れの男。
その恩に報いる為に必死に働くうちにイーストリアに認められ、サブマスターになる。
ダルクェム=イナン
31歳♂
A級ギルド竜の咆哮のサブマスター。
残虐非道と恐れられた切り裂き魔。
主に復讐に来た者を返討ちにする事を喜びにしていたが、ギルド壊滅時に首を刎ねられ死亡。
バウス=ゴードン
58歳♂
A級ギルド竜の咆哮のギルドマスター。
一代でベルティ街の筆頭ギルドまでのし上げた隻眼の男。
それまでは評判の高い男だったが、筆頭ギルドになると人が変わったように力によって金と支配に執着するようになる。
ギルド壊滅時に首を刎ねられ死亡。
クレア=ゴードン
18歳♀
A級ギルド竜の咆哮のエース。
黒髪、黒瞳で華奢で小柄な体つきのせいで、実際よりも年齢を低くみられる。
とある暗殺者育成施設で育ったが、その腕をバウスに買われて養女となる。
その剣の腕は施設でも郡を抜いており、ベルティ街最強の傭兵と呼ぶものも少なくない。
ニケルとの戦いの後一命を取り留めると、クリシュナに引き取られる。
クリシュナの教育によりニケルをパパと再設定された。
メイティア=シュツガルド
30歳♀
A級ギルド竜の咆哮のサブマスター。
魔術を得意とする金髪、茶瞳の傭兵。
自分以外の者には冷めた感情しか持っていなかったが、ギルド壊滅時にカルにより恐怖を植え付けられ、以後周りをよく気にするようになる。
クリシュナに引き取られる。
クリシュナ=ザイクム
34歳♂
A級ギルド太古の太陽のギルドマスター。
金髪、青瞳の盾の名手と呼ばれる剣士。
貴族と間違えられる様な気高い雰囲気を持つ。
損得を真っ先に考えるが、その思慮は広く、冷静な判断を下す。
律儀な性格故に厄介ごとも数多く抱え込むが、その一つ一つをこなすだけの器量を持ち合わせている。
グランツとは昔馴染み。
ヴリトラト=アズール
42歳♂
A級ギルド三面六臂のギルドマスター。
ボサボサの茶髪、赤瞳の刀を愛する剣士。
クリシュナとは仲が良く、竜の咆哮を潰す計画まで持ち込まれた事もある。
ギルドマスターになるまでは各地を放浪していた。
〜魔術士組合〜
マケソン
45歳♂
ベルティ街魔術士組合のお偉いさん。
魔術士の腕よりもみんなを纏める腕を買われているが、ネリタスン遺跡の一件でカルが蜥蜴の尻尾に所属すると、パイプ役として昇進。
本人曰く悩みの種が尽きないらしい。
アンジェリカ=イティント
20歳♀
腰までかかる金髪を「探索に邪魔」との理由でバッサリ切った緋色の瞳を持つ魔術士。
魔術学院わ主席卒業後に魔術士組合へと入る。
ニケルやカルと知り合ってからは遺跡の探索を中心に行動を始める。
カルとの実質的な連絡係だが、たまに探索に付き合って貰っている。
ジェーン
22歳♀
黒髪お下げの魔術士。
魔術の使用よりも古代文字の解読を愛し、探索に赴くアンジェリカの相棒の位置に収まりつつある。
〜ディオール商会〜
セルミネート=ディオール
78歳♂
ディオール商会の会長。
裏では色々と画策を行う闇商人の顔もある。
エーカー
?歳♂
ディオール商会の管理職。
切れ者と呼ばれる好青年。
正体不明だが、人では無いらしい。
〜王国関係〜
ファミス=イザベルト
46歳♂
国境警備隊統括。
金髪、青瞳の歴戦の強者。
飛竜防衛戦における最高責任者。
面白いか面白くないかが基準の男だが、王国からの信頼は厚い。
飛竜討伐の功績で昇格の話も上がったが、自分の力では無いとそれを固辞。
超絶美人な奥さんは、現在9人目を妊娠中。
ミケバム
42歳♂
国境警備隊副統括。
ファミスの右腕。
基本方針はファミスの思い付きで決定されるが、その手配、指示を全て賄う凄腕の男。
周りからは別の部署ならまだまだ出世出来ると言われているが、本人の強い希望により国境警備隊に所属している。
〜獣人の村〜
ノース=アルメード
10歳♂
茶髪、赤瞳の獣人の少年。
天真爛漫な性格で人懐っこく、誰からも可愛がられている。
カルに一対の守護獣を与えられると、訓練に精を出し、徐々に髪の色も金髪に近くなってきている。
二体の守護獣には鷲頭と山羊頭と名前が付けられた。
ウエスト=パーキン
51歳♂
獣人族の族長。
度々同胞を攫う人族を嫌う獣人族をなんとか変えようと、イーストリアやサウスマディル、それに続く者への進出の許可を出した人。
読んで頂きありがとうございます。
自分で書いていながら予想以上の人数でした。
なぜこのタイミングかと言われれば、最終章を前に書いておきたいなと。
そして次話から最終章に入ります。
はい。最終章です。
章を重ねるごとに話が長くなっていますが、どれだけ長くなるやら。
つきましては今迄は曜日指定で投稿を行っていましたが、不定期投稿にさせて頂きます。
文字数も現在の3,000~4,000文字だったものを2,000文字程度に抑えて週3,4回は投稿致します。
何卒最後までお付き合いよろしくお願いします。




