表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/81

4話 煩かった罰だ

 着込みに手間取るパトリシアを置いて、先に外に飛び出る。空がようやく白み始めているがまだ辺りは薄暗い。


「ブォフォォォ」


 オークの鳴き声だ。

 耳を頼りに声のする方向に走り出すと、徐々に村の中心から外れてくる。

 村の外、木々に囲まれた畑の真ん中に豚の魔物はいた。うごめく影は4つ。


「ふーっ」っと呼吸を整え剣を構える。

 畑に顔を突っ込み、農作物を貪るオーク達。

 オークは力こそ強いが、手足が短く動きが遅い。各々が離れているから囲まれる心配もない。

 各個撃破だな。


 少し離れた位置にいる1匹に狙いを定めて、畑に組み伏している首筋に一閃。

 オークの肉は分厚い。剣を深く打ち込めば、肉に挟まれててしまうので、剣先で切り裂く。

 血が噴き出し「ボェブフォ」と絶叫し、のた打ち回るオーク。

 この1匹は直に死ぬだろう。

 残りの3匹も仲間の悲鳴でこっちに気づいたようだ。臨戦態勢に入っている。


 一気にカタを付けてやる。

 その時、近づいてきていた慌ただしい足音が止まる。


「やっと追いついたっす。こらー、オーク。大人しくするっす。自分が退治してやるっす」


 急いで着込んだんだろう。革の胸当てと腰巻はズレ落ちそうだ。

 それに……魔物に退治するから大人しくしろという奴も初めて見たぞ。

 そんな事には気にもせず、オークを指さし、決めポーズをとっているパトリシア。


 3匹のうち2匹がパトリシアを標的と定めて突進して行く。

 ちっ、まずい。

 こちらに向かっている1匹を、すれ違いざまに切りつける。焦りで深く切り込み過ぎた。抜けない剣を手放す。

 パトリシアは「ていやぁ」とオンボロナイフを投げつけるが、オークの遥か手前でポトリと畑に落ちてしまった。

 くっ、あの馬鹿。


「パトリシア、逃げろ!」


 太ももに括ってあった長めのナイフを抜いて、パトリシアに向かう1匹の背中を後ろから突き刺す。

 オークの分厚い脂肪に阻まれてナイフが抜けない。ちっ、腕が鈍ってるな。

 仰け反ったオークに蹴りを入れ、残りの1匹を追う。


「さぁ、かかってくるっす」

「バ、バカ。逃げろっ」


 オークを迎え撃とうとするパトリシア。

 俺が追いつくよりパトリシアとオークの接触の方が早い。

 剣もナイフもオークに突き刺さったままで、投げる武器がない。いくら動きが鈍いとはいえ、オークの突進は少女1人を殺すだけの威力がある。


悶絶衝撃女豹拳(パトリシアパンチ)っす」


 パトリシアがふざけた技名を発したかと思うと――眩しい光が押し寄せ爆発音が聞こえる。

 そして俺の横を弾丸のようなスピードで吹っ飛んでいくオーク。


 えっ、なにこれ?

 吹っ飛んでいくオークは、ナイフの刺さったオークを巻き込んで30m先の樹木に激突する。

 樹木は大きな音を立て、ゆっくりと倒れるのだった。


「マスター、終了っすね」

「……えっ? ……あぁ。パトリシア、大丈夫か?」

「結構魔力を使ったっすけど大丈夫っす」


 もう動いているオークはいない。

 オークに突き刺さっている剣を回収し、30m先のオークにナイフを取りに向かう。

 パトリシアの一撃を受けたオークを見ると、その腹には巨大な穴が空いている。

 抉り取られたような大きな穴。

 その穴は見事なまでに綺麗な切断面を残している。


 この威力……あいつ化け物だ。城の城壁さえ簡単にぶち抜きそうだな。

 パトリシアの機嫌を損ねれば、明日は我が身だ。これからはパトリシアさんとお呼びした方がいいのかもしれない。


「マスター、もう1匹っす」


 背後からの言葉に振り向くと、パトリシアの近くには青いオークがいた。

 普通のオークはくすんだ茶色をしている。

 変種? いや、ハイオークだ。

 ハイオークは上位種。危険度Dの魔物だが、さっきの戦いを見る限り、パトリシアなら楽勝だろう。


 だが俺が見守る中、ハイオークに吹っ飛ばされるパトリシア。


 思考が止まる。あれだけの強さを見せつけたのになんで?

 考えるより早く、身体は走り出していた。


「ブェブェブェ」


 ハイオークが俺に狙いをつけて、前に立ちはだかる。


「どけっ」


 横に薙ぎ払われるこん棒を、半歩横にずれて避けると、ハイオークの左目にナイフを突き刺す。

「ブォエ」と怯んだ時には、後ろから足を切りつける。

 巨体がガクンと倒れこむと、膝をついたハイオークの脳天に両手で斬撃を振り下ろした。


「ブォォグェォォォ」


 多少返り血を浴びたが、拭うことも忘れてパトリシアに駆け寄る。

 呼吸はしている。良かった、死んではいない。

 グッタリしているが、目立った外傷も無い。



「パトリシア! おい、大丈夫か?」

「……大丈夫っす。魔力が切れただけっす」


 ホッと胸を撫で下ろす。

 よく分からんが、こいつは防御力も化け物級のようだ。


「マスター、魔力が尽きかけてるんで精気が欲しいっす」

「分かった吸え」


 パトリシアの手を握ってやる。

 この前の軽い倦怠感くらい安いものだ。


「じゃあ遠慮なく頂くっす」


 言うや否や、顔を近づけるパトリシア。

 唇には柔らかい感触。

 ――えっ? この前みたいに手から吸い取るんじゃないの? これって……


 そんな思考も(もや)がかかる。

 身体の芯からエネルギーが吸い取られていく感覚。

 なんだろう、意外と気持ちいい。意識が朦朧としてる時に二度寝する様な心地好さ。


 スッと唇が離されると、心地よさは何処へやら、極度の眩暈が襲来する。

 天地が逆転して世界がまわり、胃のものが逆流しようとするのを必死に抑え込む。


「ごめんなさいっす。あんまりにもマスターの精気が美味しいんで、吸いすぎたっす」


 元気一杯のパトリシアの声が聞こえるが、返事をする余裕もない。

 俺は前のめりに倒れると、そのまま気を失った。







「――ですか? 大丈夫ですか?」


 目を開けると初老の男。アーリッツ村長だ。

 俺の隣ではパトリシアが寝ている。よく寝る女だ。


「……大丈夫です。ちょっと戦いに疲れて寝ていたようです」


 戦いに疲れたんじゃなくて、パトリシアに精気を吸われたからなんだが、そんな事は言えない。

 まだ全身がダルい。

 身体を起こすと村の老人達が集まっているのが見える。


「オークは全部討伐しました。が、ハイオークの事は聞いてないですね」


 村長は視線を逸らすと「私達には違いが分かりませんので」と、とぼけやがった。

 ハイオークとは分からないかもしれないが、色違いがいる事は分かっていただろ?


「組合には報告させて貰います」


 オーク5体で銀貨40枚なら妥当な所だが、ハイオーク1匹入るだけで相場は銀貨200枚近くまで跳ね上がる筈だ。


「ちょっ、ちょっと待って下さい。今の依頼金だけで、この村では精一杯なんです」


 慌てた村長は必死に拝み込んでいるが、知った事じゃない。

 危険度の高い魔物をわざと報告せずに依頼を出す事は、傭兵稼業にとっては大きなルール違反だ。

 仮に本当に知らなかったとしても、依頼金の上乗せは常識。


 俺はフラつきながらもオークの右耳を削いで廻る。魔物の右耳は討伐の証拠だ。もちろん、ハイオークが居た証拠にもなる。


「パトリシア、帰るぞ」


 揺すって起こすと「ふぁぁあ。マスター、おはようっす」なんて言っている。

 昨日会ったばかりだが、こいつの「おはようっす」を何回聞いただろうか?


「では組合から取り立てが来るので、お支払は早めにお願いします」


 パトリシアを連れて長居は無用と村を出て行く。

 後ろで村長の「人でなしー」との喚きが聞こえるが無視だ。

 人が寝ようとした時に、時を考えずにニャンニャン(うるさ)かった罰だと思って欲しい。


「さっ、ギルドに戻って休むぞ」

「はいっす」


 ニコニコ満足そうなパトリシア。思い残すことはないだろう。

 そう。ギルドに戻って休んだら、組合で報酬を貰う。

 そして晴れてギルド解散だ!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ