表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/81

閑話 ウィブ=タリアトス



 美少女と見間違われるほどの、整った中性的な顔立ち。

 少年の名前はウィブ=タリアトス。

 E級ギルド蜥蜴の尻尾(テイルオブリザード)に入ったばかりの、料理人兼傭兵見習いである。

 彼の隣にいるのは、元A級傭兵のグランツ。料理人兼、彼の傭兵の師匠になる予定の男だ。


 ウィブは小さな頃から傭兵に憧れていた。

 5歳年上の姉に「あんたに傭兵なんて無理よ。私が料理を教えてあげる。そっちの道に進みなさい」と将来を勝手に決められてしまう。

 姉に逆らえなかったウィブは稽古用の木剣を取り上げられ、代わりに小さな包丁を渡された。料理漬けの日々が始まったのである。


 永遠に続くとも思われた地獄の特訓は、突如終わりを告げた。姉がその腕を買われて、王都の一流料理店に勤める為に家を出たのだ。

 再び木剣を手に、傭兵に成るための訓練が再開される。


 それから2年。17歳の時にE級ギルド猿の尻(モンキーバトックス)に入り、ウィブは念願の傭兵になった。


 しかし、『猿の尻(モンキーバトックス)』に入って現実を知る事になる。

 毎日のようにウィブのお尻を触ってくるマスター。周りのギルド員から稽古と称して打ち込まれる痣は、日に日に増えていく。

 夢見た傭兵生活を遠くに感じながらもウィブは耐え、何とか迎えた初依頼。


 日頃の稽古の痛みで体が悲鳴をあげていたが、ようやく辿り着いた傭兵デビュー。

 討伐の魔物は危険度Fのコボルト。

 普段通りの実力なら楽に倒せる筈の魔物だった。

 だが、思うように動かない身体に焦りが付きまとい、結局ウィブはコボルトを取り逃がしてしまう。




 その晩、依頼失敗をマスターに報告に行くと。


「おい、ウィブ。どうやらお前には傭兵は向いていない。ギルドを辞めるか? まぁ、娼男としてならギルドに置いてやってもいいがな」


 実に気持ちの悪い顔で、ウィブの身体に手が伸びる。

 吐き気がこみ上げる感触。

 気が付けばマスターを突き飛ばし、ギルドから飛び出していた。




「もう、あのギルドには戻れない」


 それでも傭兵の夢を諦めきれないウィブは、組合で新しいギルドを探し始める。

 だが、ここでも猿の尻(モンキーバトックス)の呪縛がウィブに付きまとう。

 彼の傭兵履歴の書類には、「戦力外の為ギルドを解雇」の文字が追加されていたのだ。E級ギルドで戦力外通告を受けることは、傭兵として戦力外通告を受けるにも等しい。

 その呪縛は予想以上に大きく、新たなギルドの面接に行っても門前払いをされる日々。

 組合で事情を話しても、「戦力外の文言を取るには、そのギルドとの示談が必要だ」と言われてしまう。


 そんなウィブに、救いの手を差し伸べたのがシェフリアだった。


「ねぇ、ウィブ君。ウィブ君は料理が得意って言ってましたよね? もし良ければ料理人としてギルドを探して見ませんか? もちろん、ウィブ君が傭兵希望である事は、ちゃんと相手ギルドに伝えます。そこからもう一度、傭兵として頑張ってみてはどうですか?」

「ぜ、是非お願いします」


 やっと開けた道。

 ギルド専用料理人の話は知っていたし、初めて姉に感謝したのもこの時だった。


 それから何日かすると、シェフリアから一報が入って来た。


「ウィブ君。蜥蜴の尻尾(テイルオブリザード)……F級ギルドですが料理人を募集しています。良かったら受けてみませんか?」


 最底辺の級だが、ウィブはお似合いかもしれないと思っていた。

 F級ギルドで料理人を募集するなど変な話ではあるが、彼は選り好み出来る立場にはいない。

 早く新天地を見つけなければ、あのマスターの顔がちらついてしまう。


「ちなみにそのギルドのメンバーはどんな感じなんですか?」

蜥蜴の尻尾(テイルオブリザード)は男性のギルドマスターに、女性二人のギルド員のいる、若いギルドですよ」


 若干シェフリアの顔がひきつって見えたのは、気のせいだと心にしまい込む。

 若いギルドではありがちだが、ギルド内恋愛で揉めてるなんてことはよく聞く話だ。

 もしそうだとすると……。

 想像すると前のギルドよりはマシに感じるが、躊躇してしまう。

 だが今のところ他にアテはない。


「分かりました。面接日時を教えて下さい」


 シェフリアからメモを受けとり、宿に戻ると考え込んでしまう。

 そんなに焦らなくてもいいんじゃないのか?

 親身に話を聞いてくれたシェフリア。断るのは失礼じゃないのか?

 2つの思いが交差する。




 考えがまとまらないまま、迎えてしまった面接の日。

 メモに書いてあるギルドに向かうものの、重い足取りに時間が進んでいく。

 蜥蜴の尻尾(テイルオブリザード)にたどり着いた頃には、面接の時間をとうに過ぎていた。


「ここか」


 到着したギルドは、F級には似つかわしくない、そこそこ大きな建物。

「ふぅー」と大きく深呼吸をしてから覚悟を決めて扉をノックする。


「すいません」


 扉を開け中に入ると、何故か緊迫した空気がヒシヒシと伝わってくる。

 黒髪の青年がギルドマスターだろう。何とも緩い空気を持った人だ。

 他には銀髪の少女に青髪の美人。

 そしてウィブの視線が止まる。

 シェフリアさんに、あれっ……この人もしかしてグランツさん?


 怪我をして引退したと聞いていたA級ギルドの傭兵。

 その赤髪と赤褐色の肌は、彼が憧れた双剣使いのグランツであった。

 彼の姉が熱狂的なファンであったが、その影響でウィブも憧れ、傭兵を目指すきっかけにもなった人物だ。

 思わずウィブの顔が赤くなる。


 遅れてきたことを謝り挨拶すると、黒髪の青年はテーブルの上の料理を食べろと言ってきた。

 グランツが作ったものなんだろうと推測する。

 憧れの人が作った手料理を口にする栄誉。手を震わせながら、惜しむように一口噛み締める。


 (……グランツさん、不味いです)


 とにかく味付けが間違った方向に進みまくっている。典型的なダメなパターンだった。


 黒髪の青年が意見を求めてくるので、なるべく穏便にすむように言葉を選んで述べるウィブ。

 グランツの機嫌は損ねていないのを見て、ホッと安堵する。


 黒髪の青年は次に、同じものをグランツと一緒に美味しく作れと言って来た。

 ウィブには美味しく作れる自信がある。何せ青春時代の全てを、料理浸けの毎日に仕立てあげられたのだから。


 面接の結果はグランツと揃って合格。しかも憧れのグランツが彼を鍛えてくれるというオマケ付き。

 ウィブの目には、ここに誘ってくれたシェフリアが、女神に見えた程だった。




 その夜の歓迎会。ウィブは幸せを感じていた。

 憧れの人がいる。パトリシアもティルテュも毒舌とはいえ、根はいい人だった。

 二人はニケルに気がある様だが、泥々した感じはしない。ニケルが上手くかわしているからだろうか?

 ウィブは本当にいいギルドに入れたんだと思っていた。

 ニケルとシェフリアの言葉を聞くまでは……。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 そして今……



「グ、グランツさん……」

「……いいか、アレを常識だと思うな。異常だと思え」

「は、はい」


 僅か15m先では危険度Cの筈のヘルハウンドが、ティルテュさんとパトリシアさんに蹂躙されている。

 とてもじゃ無いけどE級ギルド員の出来るレベルじゃない。

 二人が軽く拳を振るうだけで、紙屑の如く吹き飛んでいくヘルハウンド達。

 それを見ていると、僕でも簡単に出来そうに思えてくるから不思議だ。

 その二人が打ち洩らしたヘルハウンドを、僕達の所まで来ないように捌いていくニケルさん。


「……化け物だな」

「ですね。ティルテュさんもパトリシアさんも凄いです」

「いや、あの二人も凄いが、俺が言ってるのはニケルだ」


 僕の眼には、ティルテュさんとパトリシアさんの方が凄く見えるんですけど。

 ニケルさんの動きは、のっそりと見える。

 そりゃヘルハウンドを軽々と倒してるんだから、凄いんだとは思うけど。


「ニケルさんですか?」

「あぁ。ウィブにはのらりくらりとした動きに見えるんだろ? だがな、あれは全てを見切り最小限の動きをこなせる者がなせる技だな。俺の全盛期でも、あの動きは無理だ」

「えっ?」


 グランツさんの言葉だ、多分冗談なんかじゃないんだろう。改めてニケルさんの動きを見ても……さっぱり凄さが分からない。

 また1匹、また1匹とヘルハウンドが倒れ、気が付けば40匹はいただろう集団は肉の塊と化していた。


「ふぃーっ、終わった終わった」

「パティ、アタシは14匹よ!」

「じ、自分も14匹っす。……マスター、もう魔力が無いっす」


 今にも倒れそうなパトリシアさん。この二人はこんな依頼で、どちらが多く倒すかを競いあっていたのだろうか?

 ニケルさんが視線を向けると、狼狽えるティルテュさん。


「ア、アタシは嫌よ」

「まぁ、今日はグランツもウィブもいるしな。ウィブに逝って貰うか?」


 ニヤニヤしているニケルさん。一体何の話をしてるんだろう?


「自分、マスターがいいっす」

「パティ、二人にも慣れて貰わないと困るだろ?」

「うー」


「ニケル。この為にグランツとウィブを呼んだでしょ?」

「えっ、何の話? じゃあティルテュ逝っとく?」

「遠慮するわ」


 僕に向かってニケルさんが手招きしている。


「はい。何でしょうか?」

「ちょっとパティを支えてやってくれ」

「は、はい」


 なるほど。多分パトリシアさんは動けないほどに疲れているんだろう。

 おぶって帰る人間が必要だったんですね?


「パトリシアさん、大丈夫ですか?」


 パトリシアさんの身体を支えようとすると、ニケルさんの声が響く。


「パティ、いいぞ」


 やけに楽しそうな声。


「ウィブ殿。いただきますっす」

「えっ?」


 突然パトリシアさんの唇が押し当てられる?

 えっ? ぼ、僕のファーストキスが……。

 なんだろう、身体の芯から吸いとられる様な快感。眠ってしまいそうだ。

 僕はパトリシアさんの唇が離されると、そのまま倒れてしまう。

 身体に力が入らない。頭が朦朧として、胃の中から今朝食べたものが逆流してくる。


 意識が遠ざかる中、グランツさんの声が聞こえてきた。


「説明はあるんだろうな?」

「あっはっはっはっ」


 ニケルさんの笑い声が遠ざかっていく。






 あぁ、僕は入るギルドを間違えた……かな?





蜥蜴の尻尾(テイルオブリザード)』の双剣使いであり「傭兵界の食の救世主」ウィブ=タリアトス。

そう呼ばれる様になるのは、まだ少し先の話……




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ