表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
屍たちの夜明け Dawn of the Past  作者: 星野彼方
7/28

1-7 呪われた男

 司令は、すぐに見つかった。


 僕たちは商品を脇に避け、棚越しに司令の姿を確認する。

 周囲には、何人か人が倒れており、司令であるらしい感染者の男は、その中心に、落ち着いた様子で立っていた。


 闇に溶け込む漆黒のスーツ。

 血に汚れた顔。

 本人が暴れた形跡は微塵もなく、今も一つ一つの動きが極めて冷静だ。


 やっぱりおかしい、と来栖が囁く。


「末期症状患者が、あんなに落ち着いてるはずがねぇ」


 一体、奴らに何が――と言いかけた来栖が、口を噤んだ。


 男は、倒れている者の一人をつかんで持ち上げた。

 制服からして、スーパーの店員のようだった。

 暗くてよく見えないが、意識はない様子だ。


「死んでる」


 来栖が囁く。


「嘘でしょ?」


 南の言葉に、来栖は首を振る。


「間違いねぇ。俺の視力を信用しろ」


 男は、しばらくその身体を、観察するように眺めていた。

 何をするつもりなのかと、僕らは息を潜める。

 十字弓を握りしめる。

 男は、やがて――


 その死んだ店員の首筋に顔を近づけ、噛みついた。

 そのまま、時が過ぎる。


「……死んだ人に血を注入してるの? どうして?」


 確かに。

 死んだ人間は、感染させることなどできない。

 死んでいるのだから。


 違う、と来栖。


「血を注入してると考えるから、意味分かんなくなんだよ」


 僕と南は、顔を見合わせる。


「あれは、血を吸ってるんだ」


 まだ死んで間もない死体。

 まだ賞味期限の切れていない血液の詰まった身体。


 そんな、じゃあ――と南が絶句する。

 来栖は頷く。


「奴は初期症状患者だ」


 初期症状患者が、何故――。


「何で、末期症状患者を率いてるのよ」

「知るかよ。問題はそこじゃねぇ」

「どういうこと」

「俺たちは、奴に手出しができねぇ」


 あ、と僕たちは息を呑んだ。


「俺たちの相手は末期症状患者であって、初期症状患者は、非感染者と同じ扱いだ。つまり、奴はただの異常犯罪者とかいう括りでしかない。奴は警察が逮捕するべき相手だ」

「どうしようもないの?」

「そりゃ捕獲するぐらいのことはできるがな。この状況でそれが可能とは思えねぇ」

「見逃すのか」

「それしかねぇだろ。他の三匹を倒して、後は警察に任せるしかねぇ」


 僕たちは、殺すことで解決してきた集団だから。


 いや。

 殺人とは違う。

 相手は屍だ。

 動く死体だ。

 そう考えろ。


 その時、助けて、という小さな叫び声が上がった。


 倒れていた男の一人が、初期症状の男につかまれて、足をばたつかせていた。

 突入した警官のもう一人だ。


「頼む、逃してくれ」

「駄目だ」


 司令が口を開いた。

 初期症状患者は、思考も言葉も失っていない。

 病気にかかってしまった、ただの一般人に過ぎないのだ。

 自らの哲学も、道徳も、意思も持っている。


 ――あいつらは呪われたんだ! 吸血鬼の血で!


 いつかの女――仲多の叫びが聞こえる。


 違う。

 非感染者にだって、極悪人は存在する。

 それだけの話だ。


 いや、そうも言い切れないのかもしれない。

 彼らは、確かに呪われたのだ。

 光に拒絶される呪い、昼に出歩けない呪い、人の血を飲まなければ自らを保てない呪い、他人に避けられるという呪い。

 呪いは、彼らをどこまでも苦しめる。


 そして僕もまた、呪われた人間の一人かもしれない。

 妹の呪いは、そのまま僕へと伝播したのだ。

 あの瞬間、あの場所で。


「君は人質だ」


 男が笑い、怖いか、と訊ねて、さらに笑った。


「君たちは、ただの病人である我々を駆逐し、排除しようとした。それと逆の行為をして、何が悪い? しかも我々には血が必要不可欠だ。そうでなければ、さっきの連中のようなことになってしまう。何も考えられず。私の言うことにも、素直に従うだけだったろ。楽しい愚かな玩具だよ。私は、ああはならない。されてたまるか。抗ってやるよ」


 すすり泣き始めた警官を鼻で笑い、お前たちも分かるさ、と男は続ける。


「我々と同じになればな。なってみれば分かる。その苦労、悲しみ、怒り、憎しみ、寂しさ、切なさ、嘆き、苦しみ、なってみなきゃ分からない。そうだろ?」


 僕は十字弓を手に、棚による死角から飛び出した。


「自首しろ」


 僕の言葉に、男は顔を上げて僕を見た。

 おお、と笑う。


「君たちのことは知ってるぞ。吸血鬼(ヴァンパイア)ハンターてヤツだろ」

「そんなのじゃない。もう一度言う、自首するんだ。ここは警察に包囲されている」

「私が怖がると思うか?」

「自分が、自分の居場所を減らしていることが分からないのか? あなたのような人間が、初期症状患者の世間体を危うくしてる。どうして自分の首を絞める真似をするんだ」

「知ったようなこと言うなよ、ガキが」


 男が目を細める。


「居場所なんて無いんだよ。太陽の下で歩くこともできず、誰にも見つからないよう、ひっそりと生きるしかない。私が何もしなくとも、居場所なんて最初から無いさ」


 暗い部屋で、誰にも会わず、誰にも知られず、生き続ける少女。


 未来――。


 妹の顔が、血生臭い記憶と共に、脳裏を渦巻く。


「無いなら作る」


 僕は力を込めて言った。


「そういう世の中にするんだ。そういう社会にするんだよ。どうして、あなたたちには、それができないんだ。争うことしか考えない」

「そういう君は、どうする気なんだ。たった今。私を殺すのか? そいつで」

「その権限はないし、そうするつもりもない。だから言ってる。自首しろ、と」

「拒めば?」

「撃つ」

「矛盾してるって分かってて言ってるのかい、坊や?」

「あなたは簡単に死なないだろ」


 言うや否や、僕は引き金を引いた。


 男の身体を貫いて、そのまま矢は、スーパーの壁に突き刺さった。

 反動で、男の身体が仰け反る。

 苦痛の叫び。


 吸血症患者は、驚異的な回復能力を持つが、苦痛を感じないわけではない。

 彼らは痛みを感じる人間なのだから。


 男の身体は、矢によって壁に打ち付けられた。

 胸からケーブルが伝っている。

 自分の身体を貫く矢を両手でつかみ、顔を歪め、大声を上げる。


「じっとしてろ」


 男に言い放ち、僕は十字弓を下ろす。

 男の手から逃れた警官が、尻餅をついて、僕を見上げている。


 咆哮。

 残りの三体が、こちらへ向かって来るのだ。


 僕はケーブル無しの次の矢を装填しながら、叫び声の上がった方向に目を向ける。


 無茶しやがる、と言いながら、来栖たちが飛び出してきた。


「下がって」


 南が警官に告げ、電気ランプを掲げる。


 最初の屍の姿が見えた。


 小鳥遊の弾丸が一体目を始末すると、二体目は弾丸を避け、壁を走り近づいてくる。


 悲鳴が上がった。

 警官が、震える手で拳銃を取り出し、発射した。


 警官の腕に、少なくとも大きな狂いはなかった。

 弾丸は、警官と二体目の屍の間に位置した、南の手元を直撃した。


 命綱である、電気ランプを。


 防弾ガラスに守られた電気ランプは弾を跳ね返し、跳弾が、南の手首を薄く切った。

 南は悲鳴を上げて、電気ランプを床に落とす。


 この世の終わりを思わせる暗い音が響いた。


 悪寒が、背筋を走り抜ける。


 光が、消えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ