表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

1話 光と埃の中で触れた指先 #触ってみた

あれは、僕と梨花が十八歳だった頃の話。

青春という名の夏の嵐が、僕と梨花の輪郭を失わせた季節だった。


────────


図書館の閲覧室。

冷房の風が静かに書架の影を撫で、窓から射し込む午後の光が、埃の粒を金の糸くずのように浮かび上がらせていた。

平日にもかかわらず、人影は絶えない。ページをめくる音、椅子が軋む音、控えめな咳払い——

それらが遠くから、微かな波のように繰り返されていた。


その喧騒の波が届かない奥の奥。

時間すら息をひそめるような静寂のテーブルと、開かれた教科書、青いボールペン。

規則的に文字を刻む梨花の手元だけが、静謐のなかで密やかに時の流れを刻んでいる。


梨花の表情には、教科書に没頭する鋭さが宿っていた。

ギャルっぽい雰囲気とは裏腹に、その瞳は驚くほど深く、真剣で、

唇の端をきゅっと噛む癖が、静かな緊張感を漂わせている。

明るい茶髪は猫の毛のように細く、額に汗を滲ませ、長いまつげが横顔に繊細な影を落とす。


ネイルの施された指が教科書のページをなぞるたび、小さなキャラのストラップがボールペンに絡んで、わずかに揺れる。

第二ボタンまで外されたブラウスの隙間から、繊細な鎖骨と、ほんのり日焼けした肌が覗いている。

そこからふわりと、甘く蒸れたような肌の匂いが立ちのぼっていた。


梨花は何かを書き込もうとして、ふと手を止めた。

そのとき、彼女の首筋から下りる汗が、鎖骨のくぼみに一滴、吸い込まれるように沈んでいった。

なぜか、喉が渇いた。


僕はページをめくるふりをしていたけれど、目は活字の上をただ通過するだけだった。

彼女の膝がすぐそこにある。黒のハイソックスに包まれた細い脚。

組まれた脚に沿って、スカートが柔らかく波打つたびに、僕の意識はその奥へ引きずり込まれていった。


(梨花…)


──コトリ。

梨花のボールペンが落ちた瞬間、抑えていた何かが溢れた。

僕の指先は、勝手に動いていた。


スカートのプリーツに、そっと、静かに、触れてしまった。

──伝わってきたのは、温度、呼吸、鼓動、そしてまだ名前のない感情。

一瞬、彼女の太腿がぴくりと揺れた。


その瞬間、時間は時計の音と共に置き去りになり、心臓の鼓動が露わになった。

冷房の風が高い天井から降りてきて、梨花の繊細な髪をふわりと揺らす。

彼女はノートに視線を落としたまま微動だにしなかった。

けれど、ピンクの大きな髪留めが、かすかに震えた。



◇ 名前のない気持ち



(え…ちょっと待って……?)

心臓が跳ねた。

ペン先が止まり、紙の上で小さな黒点が滲む。

呼吸が止まり、時間の流れがふっと途切れた。


机の下、制服のスカートに触れたぬくもり。

それが「ゆーき」の指だと、ウチの肌が先に気づいた。


(なんで……?いきなり……?)


教科書の文字がにじむ。耳の奥がキン、と音が跳ねる。

ゆーきの指は、ただ置かれただけ。

でも、確かに何かが伝わってきた。悪意じゃない。ふざけでもない。

真面目すぎて、口にできなかったもの──

その答えが、指先の温度になってウチに流れ込んでくる。


(ウチのこと……そういうふうに……見てたの……?)


混乱、期待、驚き、そして……悦び。

いくつもの感情が重なり合って押し寄せてくる。

ウチは男子と付き合ったことないし、触れられたのも初めて。

何が正しいのかわからなくて──

でも、ゆーきなら、って、ちょっと思う自分もいるかもしれない。


(でも…ここ図書館だよ……!)


周りには人がいる。声を出せば聞かれる。顔を向ければバレてしまう。

でも、そのスリルがまた、何かをかき立てる。


(もっと、ちゃんと…してくれたらいいのに……)


ウチの脚がじわっと熱くなる。

触れられた部分が、ゆーきの形に染まっていくようで──怖い。

でも、心の奥ではもう一つの願いが芽を出していた。


(なんでこんな場所なの…?……でも……どうせなら……)


ペンを持つ手に力が入る。

ゆーきの指の熱を、ウチは紙の上にぶつけるように文字を書き始めた。

けれどもう、それは「勉強」じゃない。思考がすべて、ゆーきの存在へと塗り替えられていく。


(ウチ……止めたくない……かも)


目頭が熱くなる。嬉しいのか、戸惑ってるのか、それすら言葉にならない。

でも、その感情のすべてが、今触れられているそこに、宿っていた。


(……ゆーき……これって……どういう気持ち……?)


──この「罪のないふりをした、罪」の始まりを、ウチは、一生、忘れない。



◇ 梨花の視線



梨花は、かすかに体を強ばらせた。

けれど、驚いて跳ねのけるような素振りもなく、

ただ、僕の指先をそのまま受け入れるように──静かに、息をひとつ呑み込んだ。

それはまるで、波紋が広がる直前の、静かな水面のようだった。


息を止めたまま、梨花の喉がごくりと上下する。

数秒の沈黙の後、ゆっくりとペンがテーブルに置かれた。


「……ゆーき」


その声は、音というより、空気の震えだった。

問いかけでも、拒絶でもない。

ただ、「どうすればいいの?」と、彼女自身に向けて呟いたような響きだった。


その瞬間、僕の指先に、熱が宿った。

どこから来た熱なのか、自分でも、よく分からなかった。


梨花の視線はまだノートの上にあった。でも、焦点は宙を彷徨い、意識は明らかに別の場所に合った。

まばたきが一度。濡れたまつげが静かに閉じ、そして開く。

ようやく、彼女は僕を見た。

その視線は、言葉よりも遥かに雄弁だった。


「これが、あなたの気持ちなの?」

「わたし、どう応えればいいの?」

「こわい……けど、嬉しい……かもしれない」


そんな揺れる灯が、その大きな黒目の奥で、静かに瞬いていた。


彼女は膝をゆっくりと閉じた。

拒むというより、守るように。どこか無防備な、静かな防御だった。


「……勉強に、集中したいんだけどな」


そう言って、彼女は小さく笑った。

でも、唇の端が、ほんの少し震えていた。

不安、緊張──そして、ほのかな悦び。

どれが本当なのかは分からない。けれど、どれも間違いには見えなかった。


図書館の中は変わらず静かだった。

遠くのページをめくる音、誰かの靴音──

けれど、このテーブルだけは、世界から切り離された密室のようだった。


僕は、そっとスカートから手を離した。

その瞬間、梨花は目を伏せ、ほんの少しだけ肩を落とした──ように見えた。


──触れられた事実よりも、もう触れられていない現実のほうが、深く心に沈んでいく。



◇ 手の温度



(……ウチ、なにしてんだろう……)


ゆーきの手が離れたあと、空気の温度が変わった気がした。

ひんやりしたはずの室内で、スカートの奥だけが、じわじわ熱を残していた。

……ほんと、ばかみたい。


ノートの文字が滲んで見える。

さっきまで頭に入れてた内容なんか、何ひとつ思い出せない。


(てか、なんで……? なんであんなこと……)


いきなりで、言葉も出なくて。

びっくりしたのに、怖いって思わなかった。

むしろ、ちょっとだけ……いや、正直に言うと、すごくドキドキしてた。


あの指の温度、あの触れ方

──すごく、やさしかった。

それが、いちばん困る。


(ウチのこと、そういうふうに見てたんだ……)


勉強を教えてくれるから、ただの友達だって思ってた。

でも、さっきの手の温度は、「友達」じゃなかった。

ウチ、いま……めちゃくちゃ、揺れてる。


(ゆーきって……無口で真面目で、でもさ……ずるいんだよ)


何も言わずに触れて、何も言わずに離して。

ウチの中だけが、こんなにぐちゃぐちゃになってる。


このドキドキ、どうすればいいの?

"うれしい"と"こわい"が混ざって溢れてる。

喉の奥が乾いて、ちょっとだけ、息を吸うのが苦しい。

どうしてくれるの、ゆーき。


(……でも、もし、あれが冗談だったら?)


その場のノリだったのかもしれない。

ウチが勝手に期待して、勝手に勘違いしていただけだったら──


(そんなの、バカみたい……)


スカートの下。

さっき触れられた場所を意識すると、脳がそこにだけ集中してしまう。

耳の奥がじんわり熱くなって、遠くの音がぼやけていく。


さわられて、気持ちよかった、なんて。

そんなの、認めたくないのに。


(……バカ。ゆーきの、バカ……)


でも。手を離してくれたこと。

ほんとのちょっと、嬉しかった。


ちゃんと、ちゃんと止まってくれてよかった。

ウチ、きっとこのままだったら……

もうちょっとで、やばかった。


(でも……次、来られたら、ウチ……たぶん……)


ウチ、いますごい顔が赤くなってる…

呼吸がうまくできなくて、肌がピリピリしてる。

音が遠くなって、ページをめくる音も、もう届かない。

言葉にならない想像だけが、じわじわ喉の奥を熱くしていく。

自分の膝のあいだが、今さらみたいに──脈を打ち始めた。


もう何もされていないのに──身体が、勝手に、答え始めていた。


(ゆーき……ウチ……どうしたらいいの)



◇ 確かにそこにある気配



彼女が視線を伏せ、肩をほんの少しだけ落としたとき、

ようやく僕の中で、声が形を取り始めていた。


「……梨花、俺……」


けれど、その先の言葉は、喉の奥で霧のように散っていった。

好き、と言うのは何かが違う。

欲しい、と言えば軽すぎる。

守りたい、と言えば──笑うしかない。


たったひとつの言葉を探したけれど、見つけられないまま、

ただ、深く息を吸い込むしかできなかった。


梨花は僕の目を見て、それから、また静かに伏せた。

なにも言わなかった。問いも、拒絶も、肯定も──なかった。


それでも僕は、その目の奥から何かを受け取った気がした。

言葉にすれば壊れてしまいそうな、でも、確かにそこにある気配。


……それを、確かめたかった。

彼女から渡されたその無言の中に、どんな気持ちが宿っているのかを。


「ゆーき……」


その声は、幻だったのかもしれない。

でも、呼ばれた気がした。彼女が僕を待っている気がした。

喉が、もうカラカラだった。


そして不意に、彼女の膝がわずかに揺れた。

それだけで、いつも気づかないふりをしてた何かが、そっと息を吹き返した。


僕は再び、震える手で、彼女のスカートへ手を伸ばしてしまっていた。

静かに、丁寧に、祈るように、確かめるように。

スカートの膝と膝の間にある闇の中へ、躊躇いがちに進んでいく。


初めて触れる、女性の肌。

想像していたよりも、ずっと柔らかくて、熱かった。

脳の奥が白く痺れ、息が浅くなり、視界がチカチカし始める。


彼女の肌の匂い──石けんとも、汗とも違う。

さっきとは違う、熱を帯びた湿気に包まれて、

もう、僕の意識は彼女に塗り替えられていた。

肌をなぞる指先の迷いは、すぐに熱に溶けた。


梨花は、少し膝を揺らしたが、動かなかった。

止めようとすればできた。逃げようとすればできた。

でも、しなかった。


それが、彼女の答えだと思った。


そしてついに──

僕の指先は、スカートの奥。リボンの感触を捉えた。


その瞬間、耳の奥がツンと鳴る。

世界の音が、すっと遠のいた。


指の腹に感じたのは、結び目の硬さじゃない。

──彼女の体温だった。


息がつまり、喉がひくりと痙攣する。


──僕は、この先に進んで、いいのだろうか…



◇ 名前を呼んで



(……また……触れてきた)


二度目の指先は、まるで夢に出てくるみたいに静かで、

それだけで、身体が小さく震えて、じんわり、熱くなってくる。


(なんか……さっきと違う……?)


ただ、そこに指があるだけなのに。

なんで、身体の奥が、勝手に反応しちゃうの。


喉がカラカラで、うまく息が吸えない。

耳の奥が、またキンって鳴った──怖い。

けど、逃げなかった。逃げたくない……自分がいた。


(……これって……)


ウチのなかで、何かがするりとほどけていく。

リボンみたいに、音もなく。


ああ…これが、

“あの感じ”ってやつ、なのかな……


(や、なのに……やじゃない……かも……)


……ウチ、そんな子じゃないのに。

ゆーきのせいで……ゆーきが勝手に……


悔しい? ……わかんない……

うれしい? ……でも……ちが……

でも、でも──こわい


足は閉じてるのに、肌の奥に、ゆーきの熱が伝わってくる。

トクトクと静かに脈打つ鼓動が、じわじわと身体の中で膨らんでいく。


ダメなのに……バレたら……

でも、そう想像するだけで──

心臓がバクバクして、体温がどんどん上がっていく。


(お願い、ゆーき……なんか言って……)


名前でも、好きだよでも、なんでもいい。

こわいのに……なんで、なにも言ってくれないの……?


声を聞かせて。名前を呼んで。なんでもいいから……

ズルいよ……ちゃんと……


でも……言われたら、そんなこと言われたら……ウチ──


(……ゆーき……)


触れてる。

リボンの手前で止まってる。指先がかすかに震えてる。

無言のまま、だけど、真実みたいに伝わってきた。

──ウチのこと、ちゃんと"欲しい"って思ってる。


それだけで涙が出そうになって、ウチは目を閉じた。


(……ウチ、信じるよ……)


図書館の空気は冷たいままなのに、

スカートの奥だけが、火を抱いたみたいに熱いのに、震えていた。


机の下で、ウチは、脚を少しだけ開いた。



◇ 司書



──コツ、コツ、コツ。


遠くから、誰かが近づいてきた。

規則正しく、無機質で、冷たい音で。

本棚の影を縫うヒールの足音が──

音もなく張りつめた、このふたりの上に落ちてくる。


(やば……!)


梨花は瞬間的に息を止めた。

太ももがビクッと跳ねる。


「……っ!」


僕はスカートから手を引いた。

反射的に。咄嗟に。


司書が、何かを探しながら歩いてきて──

こちらを、一瞬だけ、見た気がした。


あらゆる熱が急速に引いていく。

罪悪感という名の冷気に晒されて。

未練という余熱だけを指先に残して。


彼女は黙ったまま、ノートに目を戻した。

でも、ペンは動かない。頬が小刻みに震える。

恥ずかしさなのか、怒りなのか、それとも──


僕は、指先に残る梨花の熱を握り潰すように手を閉じた。



◇ 冷めない余熱



(……終わっちゃった……?)


スカートの奥の熱が冷めていく。

もっと、続いてほしかった……の?

名もなき感情の奔流が、彼女の中で吹き狂っていた。


(……ウチ……どうして……)


梨花はそっと目を閉じた。

彼の指の熱だけが、身体の中に、静かに残っていた。


触れられたいと思う気持ちは、罪だったのかな……

次回 #私は私を責めない


#5話からが純文学

https://x.com/YondeHoshino/bio

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ