表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星なし転移者と仲間たち〜逃亡中〜  作者: 綾瀬 律
獣人の国ヤールカ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

104/127

100.ヤールカへの旅

 1台の馬車に馬が3頭。いや2頭は普通の馬じゃ無い。馬車を引く馬も普通の馬じゃ無い。額から銀色の立派なツノが生えている。魔獣だ。

 しかし、御者台で御者が眠っていても馬車は真っ直ぐに進む。もはや御していない。

 艶やかな体毛は黒く光り、立派な体躯も相まって堂々としている。


 普通の馬も立派な鹿毛だが、貧相に見えてしまうくらい黒馬は圧倒的な存在感を醸し出す。

 居眠りしている御者はまだ若者。黒髪の彼は心地良い馬車の揺れにうとうとしていた。

 荷馬車には荷物が積んである。魔獣だ。オークとオークと鹿ディアと狼と…蛇にトード(蛙)、鳥まで。

 良く見れば埋もれるようにオーガすらいる。


 ごちゃ混ぜの魔獣のそばには少女が犬とウサギと戯れていた。頭にはデンッと鳥が鎮座する。揺れる馬車の上で完璧なバランスで、だ。

 しかも馬車の前にはライオン、馬車と並走する牛2頭、牛の後ろにダチョウ。

 色々と異様な光景。

 しかも、ここはハイランダー王国から西の隣国、ヤールカに向かう主要な街道。

 たくさんの商人や冒険者、旅人が行き交う。だから余計に目立つ。目立つのに目立っていないという顔で進んで行く。

 みんなに二度見三度見されても気にすることなく、するすると馬車は進んで行った。




 そう、もちろんシエルたちの一行だ。

 御者はレイキ、シエルは荷台に、そしてグスタフは黒馬に乗り、タツキも黒馬に乗る練習、バーキンも自分の馬に乗る。サナエは馬車の中だ。



 私は荷馬車の荷物を見る。いや、荷物なのか…これ。マンティが張り切って捕獲してきた諸々。負けじと(何でやねん!)チョコとブルワが仕留めた諸々。

 対抗して獲物を狩る姫。カオスだ。そんなに要らないのに。街道には人も多いし、不用意にカバンに収納も出来ない。

 だから困っている。

 サナエに凍らせてもらったから、腐ることはないけどね。やっぱり季節的には気になる。

 まだ出発して半日も経たないのに。前途多難だ。


 タフが居眠り中のレイキに声をかけた。

「休むぞー!」

 ビクッとして起き上がる。うん、見てないよ…涎垂らしてたとかは。

(見てんじゃねーか)

 だってさ、口元を拭ったのが見えたからさ。

(い、息を殴ったんだ!)

 無理がありありだよ、レイキ君。

「ごふっ」

 撃沈した。




 ここはマイヤーからヤールカの国境の街、サーラヤに向かう街道だ。流石に出発が早かったから同じ方向に進む人は疎ら。マイヤーに進む人もそこまで多くはない。多くはないけどポツポツとはいる。

 その度に三度見されるのはちょっと嫌だ。でも仕方ない。馬車だけでも目立つのに、御者は御してなくても馬車は適度は速さで進むし、ライオンに牛、ダチョウ。

 荷馬車にはこんもりと小山になった魔獣。

 目立たない要素がない。


 しかも、タフは悔しいけどイケメンだ。黒馬に乗って銀髪をたなびかせる姿はそれだけで目を引く。

 タツキもがっしりとした体で堂々としてるし、レイキはスッキリ系のイケメンだ。

 バーキンも線は細いけど整った顔で、目立たない要素が無い。

 私は暑い季節なのにフードを被ってるし、頭には鳥が乗ってるし。よく見たら鳥の足元にはムササビの赤ちゃんまで。

 密かにため息を吐いた。目立って仕方ないぞ、と。


 街道から脇に避けて馬車を止める。

 荷台から飛び降りるとお水を出す。これは普通に魔法でね!

 まずはお馬さんたち。茹でた野菜も添えて。首元を撫でると気持ち良さそうだ。

 暑いだろうから、スライムコーティングした布で背中を拭いてあげる。気持ち良さそうだ。

 タフ、タツキ、バーキンも同じように馬の体を拭く。

 タツキとレイキはリリと姫、王子にもお水とお野菜。

 私はマンティにお水とお肉。


 それが済むと荷馬車の幌を活用したなんちゃってタープで日陰を作って、布を敷いて座る。

「暑いなぁ」

 バーキンがボヤく。私たちも暑いけど、速乾素材のインナーを着てるからまだマシ。

 タツキがサナエに目配せをした。

 サナエが

「これ、良かったら使って」

 スライムコーティングしたハンカチをバーキンに渡した。

「えっ、うわ…冷たい!」


 スライムコーティングはサナエの担当だ。誰でも出来るけど、役割が少ないからと手を挙げたから任せた。

 もちろん、やり方は魔法通信で調べたよ?


「これは…もしかしてスライム?」

 笑顔のサナエ。バーキンへの警戒感は薄れたかな?彼は仕事柄夜が強いからね。サナエが警戒するのも分かる。

「作ってみたの」

 私の周りのスライムを見るバーキン。

「何でそんな貴重なスライムばっかり集めてるの?」

 断じて集めてない。

「ぶはっ」

 レイキが吹き出した。


 実はあの後、レイキとタフと一緒にもう一度あの隠し鉱山に行った。妖精たちが喜んでまた案内してくれたから。そこにいたスライム(前回は寝てたらしい)が仲間と一緒がいいと加わってまた増えた。

 誰のスライムってマーブル以外は決まってないけど、首元にいるとつるん、ひやん、ぷるんで気持ちいい。

 スライムたちもだいたい誰かしらのそばにいるからね!


 でも私の周りの子は何故か個性的な子が多い謎。それを見てレイキもタフも笑いを堪えてたよ。選んだのは私じゃ無いのにね?

 だから私が珍しい子を集めてるわけじゃ無いんだよ。

「たまたま、ね」

「ふーん…」

 近くの子をなでなでするバーキン。

「首元にいると冷たくて気持ちいいよ」

 そっと手に取って首に貼り付けた。

「うわっホントだ!」

 ふっバーキンもスライムの虜だね。


 休憩を終えるとまた進み始める。今度はバーキンが御者で私が鹿毛の馬、メイプルに乗った。とてもお利口さんで、私が乗る時には屈んでくれた。鬣をなでたらご機嫌でぶるるって。まん丸で大きな目も栗色のバサバサなまつ毛も可愛い。

 手綱は握ってるけど、かっぽかっぽと馬車の横を進む。

 視線が高くて爽快だね。


 …視線が高くてよく見えるね?

 マンティが空を飛んで鳥を捕獲するのとか、ボアを追いかけ回して狩をするのとか。

 しかもその都度こちらをチラ見するのだ。しっぽをゆらゆらさせながら。褒めるしかないよね!

「マンティ凄い!」

(くはっ…張り切って飛んでったぞ!)

 いや、だってね?可愛いし。


 目の端で大きな鳥さん…見えてないよ!ワイバーンの群れに突っ込んだのとか全く見えてないから!

 自分の亜空間に収納して振り返ってドヤってるのも…目があったね。

 サムズアップしておいたよ。


 お昼休憩でタフがすすっと寄ってきた。

「シーちゃん、魚食いたい」

 だろうと思ったよ。まだまだ魔魚があるし、貝とかエビもある。焼くか!

 BBQだよーっと。BBAババアじゃ無いからね!もちろんマイヤーのギルマスでも無い!

(おいっやめろ!)

 ふふっレイキの腹筋を鍛えてるんだよ、私は。割れた腹筋…良き。





*読んでくださる皆さんにお願いです*


面白い、続きが読みたいと思って貰えましたらいいね、やブックマーク、↓の☆から評価をよろしくお願いします♪


評価は任意ですが…もらえるととっても嬉しいです!

モチベーションになりますのでどうぞよろしくお願いします♪


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ