表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/43

40.方針


 次の日、トーリは、ロクの住居に訪れていた。


 トーリとロクは、向かい合って、床に、胡坐をかき座る。

 トーリはロクの出したお茶を飲み、ロクは、沈痛な表情で黙りこんでいる。


 それから、しばらくその場には重い沈黙が流れる。


 やがて、トーリはお茶を、床のお盆に置くと、おもむろに口を開く。


「昨日の暴れてた彼だけど、ありゃ、やっぱ〔ブレイン〕だろ、ねぇ」


 トーリが、そう切り出すと、ロクは「やはり、そう、か」と重々しい声で言う。


「だがしかし、なぜこのタイミングで?」

「まぁ、可能性としては、二つくらい考えられるかな?」


 ロクの疑問に、トーリはそう言うと、人差し指を立て、ロクの注意を引く。


「一つは、外から忍びこんできた〔ブレイン〕に襲われた、だけど」


 そう言うトーリに、ロクは、縦に首を振り「あぁ、それはない」と言う。


 そんなロクの言葉に、トーリは頷くと、少し姿勢を前に倒し、胡坐を組む太股に、肘を突き立て、顎を、手の甲で支える。


「そうだね、たぶんだけど、君の能力で、この一帯を覆ってるんでしょ? 《刻印》の、特に〈包囲〉かな? どの程度かは分からないけど、侵入者くらいなら分かるんじゃない?」


 トーリの疑問に、ロクは、まず「あぁ」と呟き、胡坐を組む、脚の上で、手を組む。


「物質を取りこんでいるわけではないが、一族が住んでいる範囲に〈包囲〉の力だけを纏わりつかせている。だから侵入者があれば〈包囲〉に反応が出て、すぐに分かる」


 ロクの、その返答に、トーリは一言「なるほどねぇ」と呟き、顔を伏せ、少しの間、黙りこむ。トーリの頬に浮く、陰りが、深くなる。


「そうなると結論は一つだ。はなから〔ブレイン〕は紛れこんでいた」


 やがて口を開いたトーリは、ロクに、そう告げる。

 そんなトーリの言葉に、ロクは「それで?」と言い、小首を傾げる。


 トーリは、前かがみになっていた姿勢を戻し、ロクに向き直る。


「まぁ、そうだとすると〔ブレイン〕は、私が、君たちの仲間を連れて帰ってきたとき、その体内か、どこかに、紛れこんでたんだろうね」


 トーリは、そう面倒くさそうに言いながら、頭をかくと、続けて口を開く。


「つまり、この状況を招いたのは、私ってわけだ。どうとでも責めるといいさ」


 そう言うと、トーリはわざとらしい動きで、肩を落とし、口元をひん曲げる。

 そんなトーリに、ロクは相変わらずの険しい表情で、少し顔を伏せ、顎をなでると、「そうだな」と頷くと、トーリを見つめ、口を開く。


「だが、お前は大切な仲間を連れ帰ってくれた。そんなお前を責めるなど、そんな恥ずかしいこと、できるものか。我が一族には、そう思う者たちしかいないさ」


 ロクの、その言葉を、トーリは鼻で笑うと、姿勢を崩し、お盆を挟むようにして脚を伸ばし、後ろに手を突いて体を支える姿勢になる。

 そして、しばらく面倒くさそうに仏頂面で、宙を見つめると、やがて意地の悪い笑みを浮かべ、ロクに顔を戻す。


「でも、私が連れ戻ってさえなければ、君たちはもっと動きやすくなったはずでしょ? 君たちは全員が戦えるけど、でも戦闘が得意じゃない仲間を置いて、新しい拠点を確保に動けないわけじゃん。なに、女、子ども、老人、全員連れて戦場にでも行くつもり?」


 トーリは粘着質なニヤつきを浮かべながら、湿った棘のある口調で言う。

 そんなトーリに、ロクは困ったように眉を下げる。


「お前は。なんでそう敵を作るようなことを。恨まれるのが好きなのか?」

「まぁ、本当に優秀な運び屋ってのは、いつの世も嫌われ者さ。こんな面倒な荷物を運びこむくらいだからねぇ」


 トーリはヘラヘラと笑いながら答え、その答えに、ロクは困ったように頬をかきながら「いや、笑えないんだが」と呟くと、一回ため息を挟み、続けて口を開く。


「そんなことより、こうなって来ると、お前の計画に乗る、と言うのもな」


 ロクは、今度は申し訳なさそうな表情を浮かべ、少し肩を落とし、そう言う。


 その言葉に、トーリは「確かにねぇ」と言う。


「でもさぁ、〔ブレイン〕は狡猾だ。懐に入られた時点、あぶり出すのは困難なんだよ? まぁ、例えば。それでも、なんとかなったとするじゃん? だとしても、すっごい時間がかかるし、たぶんその頃には、【セキコ】の大規模ギルドを相手に立ち回るほどの余力は、ぜぇったいに残せない」


 トーリは伸ばした脚の先の、両足首をリズミカルに揺らしながら、そう言い切り、続けて口を開く。


「それなら、侵入した〔ブレイン〕って言う、不安要素はあるけど、余力がある今しか、【セキコ】から君たちが生き残る条件を、引き出すことは、不可能だよ」

「だが、それだと【セキコ】に〔ブレイン〕が」


 そう言い淀むロクに、トーリは軽くため息を吐きながら、立ちあがる。


「そんな余裕、君たちにはないでしょ? なに、安心しろよ。侵入さえしてしまえば【セキコ】だって〔ブレイン〕は見つけられない。君たちが〔ブレイン〕を引き入れた、って気取られることだってないさ」


 トーリは、そう言い聞かせるように言いながら、ロクに近づいていき、その細いが広い肩に、手を置く。

 そんなトーリの言葉に、ロクは「そう言うことじゃないんだが」と困ったように言うが、しかし続けて「だが、そう、だな」と呟くと、自らの肩に手を置くトーリを、真剣な表情で見あげる。


「分かった、準備を始めておく」


 そう言い、頷くロクに、トーリは微笑み「うん、そうするといいよ」と言い、ロクに背を向けると、住居の扉に向かう。


 そんなトーリの背中に、ロクは「そう言えば、息子、レクと遊んでくれたんだってな」と声をかける。


 その言葉に、トーリは神経質な動きで脚を止めると、嫌そうに口元をひん曲げ、ロクを振り向く。


「あんの悪ガキ、ロク、てめぇの息子かよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ