表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/43

36.母親


 それから数日後に、トーリは、シュカとリクロの住居を訪ねる。

 そこでは、リクロの膝の上に、甘えるようにリンリが乗り、リクロは、そんなリンリを愛おしそうに抱きしめている。


 それを、少し距離を置き、座る、シュカが見つめていた。


 するとシュカは、入ってきたトーリに気がつき「あら、トーリちゃん」と、少し、疲れ気味の声をかける。

 トーリはシュカの隣に腰掛け、胡坐をかくと、リクロとリンリを見て「楽しそうだね」言うと、次にシュカを見る。


「リンリが居なくなる前から、リクロは、あんな溺愛っぷりだったんかい?」


 シュカは、少し細長い顔で、トーリを見返すと「そうでもなかったんだけどねぇ」と言い、次にリクロとリンリの方を見る。


「あの人ったら、今まで冷静だったけど、やっぱり一杯いっぱいだったのね。それなら、まぁ、仕方ないわよねぇ」


 そう言いながら、シュカは、困ったように、自らの頬に手を添える。


「それでも、私を、ずっと支えてくれて。ホント、私にはもったいない夫。今は、少しでも、長く幸せでいて欲しいの」


 そんなシュカの言葉に、トーリは「ふぅん」と呟く。そして、自らよりも、少し座高の高いシュカを、トーリは、顔を傾けるようにして見あげる。


「でも、ちょっと寂しそうだよ、シュカ?」


 そして肩をシュカに寄せると、トーリは、少し、わざとらしくからかうような、いたずらっぽい声で言う。


 すると、シュカは、少し、大げさな困ったような表情をして、「あら、分かっちゃった?」と苦笑しながら言う。


 そんなシュカを、トーリは、しばらく横目で見つめると、「よいしょ」と呟きながら、怠そうな、鈍い動きで立ち上がり、シュカの膝の中に納まるようにして、座りこむ。


「シュカには、私がいるじゃん。まぁ、本物の娘には、及ばないだろうけどさ。でも、少しくらいの穴埋めくらいには、なれないかな?」


 そしてトーリは、シュカにもたれ掛かりながら、言う。

 そんなトーリに、シュカは「トーリちゃん」と呟く。


「そんなことないわ。トーリちゃんは、もう、私たちの娘よ」


 呟きの後に、そう続け、シュカは、トーリの絡むような癖がついた長い黒髪を、梳くように撫でる。

 それにトーリは「そっかぁ」と呟き、少し黙りこむと、続けて口を開く。


「私にとっても母さんはシュカだけかなぁ」


 トーリは、シュカにされるがままの状態で、そう言う。

 そんなトーリの言葉に、シュカは、小首を傾げる。


「あれ、じゃあトーリちゃん、ご両親は?」

「ん? あぁ、まぁ、母親みたいな人はいたけどねぇ」


 シュカの疑問に、つまらなそうな力のない無表情で、トーリは答える。


「でも、あの人にしたら、私は、誰でも使える、従魔しか扱えない失敗作、だってさ。ホント冷たい人だよね」


 そしてトーリは、少し俯き、そう続けて言う。

 そんなどこか陰りのある表情を、シュカは見つめ、「トーリちゃん」と呟くと、少し腕に力を入れて、トーリを抱き寄せる。


 そのまま、しばらくトーリとシュカの間に、沈黙が流れる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ