【1話完結!超短編】ラジオ品川『クリス米村のGO!GO!レインボー!』#台風の話2
「こんばんは、クリス米村です。
どうやら、台風が来てるみたいだ。
東京に来るのは、明日か明後日か、もうちょっと先か。
細かいことはわからんけど、もうまもなく来るらしい。
ドキドキするよ。
といっても、サンタが来るんじゃないからな。
勘違いするなよ。
とりあえずスタジオの外は、土砂降りだ。
今日は昼頃に目覚めたんだが、窓を全開したら雨が入ってきて、濡れたよ。
空気を入れ替えようとしただけなんだが。
もちろん、ラジオ局のスタジオの中には、雨は流れこんでこない。
リスナーのみんな、その点は安心してくれ。
スタジオが水浸しになってたら、放送できないじゃないか。
まあ、たまには休んでもいいかもな。
病気やケガで休むんじゃなく、スタジオが水浸しになったって理由で。
でも、そうなったらなったで、泳ぎながら放送するかもしれん。
意外にしぶといんだよ、ここのスタッフは。
ちょっと質問してもいいか?
台風が来てると、ワクワクするのって、オレだけ?
子供の頃は、嵐が来てるってのに、外へ遊びに行こうとするもんだから、よく親に怒られてた。
どうしてだかわからないけど、興奮するんだ。
むしょうに騒ぎたくなるっていうか。
でも、親が心配する気持ちも、今はわかる。
やっぱ風が強いから、ビルが倒れてくる可能性もあるし。
倒れてきたのを、手で支えるわけにもいかない。
子供なんだから。
とにかく、台風の日はおとなしくするようになった。
今日みたいにな。
この放送が終わったら、マンションに帰って、静かにベッドに入るよ。
ゲームはする。
これはゆずれない。
ただ、あくまでベッドの中で、だ。
これなら、文句ないだろ。
オレも丸くなったもんだ。
じゃ、今夜の1発目は、おまえらがよく眠れるように、子守唄にしよう。
昔を思い出しながら、ぐっすり眠るがいい。
みんなが知ってるのにするか。
これなんか、いいんじゃないか。
聴いてくれ。
『「ねんねんころり」の歌詞って、何気に怖い』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
教訓☞低い声で歌われると、余計に怖いです。笑
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
ラジオ品川 99.92FM
Navigator クリス米村
『クリス米村のGO❗️GO❗️レインボー❗️〜今夜もパーリーしようぜ〜』
毎週木曜ほぼ21:30〜恋人たちが眠るまで
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦