表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

6 衝撃



「シャーロット様。リンダさんの下に、今度は宝飾品を扱う方が屋敷に来ました」

 侍女にそう伝えられたシャーロットは、デザイナーとパタンナーの次は、宝飾品かと溜め息を吐いた。

「良くそんなお金があるわね」

 何処から湧いてくるのかしら? と言いたいところだけど、どうやら我が父が渡したらしい。

 何故父はそんな額を、あの親子に与えたのかと思う。全く意味が分からないし、理解したくもなかった。

「セイバール様は本当に何故そんなお金を?」

 侍女達もそう思うのか、疑問を投げかけた。

「知らないわよ。私、いえ、わたくしが知りたいわよ」

 呆れる余りに、つい友人といるつもりで言ってしまった。



「相当な額でしょう」

 冷ややかな目をした執事長が、父の書斎にいるシャーロット達の会話に加わった。

 リンダの呼んだ客人を、執事長が自ら招き入れるのを嫌ったためだ。

「幾ら貰ったのか知らないけど、あんな高価なモノを幾度も買ったら、すぐ底を尽くと思うけど」

「侯爵家の資産額から云えば、端金ですが」

「ヤメてくれる? 端金とか言うの」

 執事長マイクが平然と言うものだから、シャーロットは嫌そうに返した。

 確かに侯爵家から見たら、端金かもしれないが、ソレはそれだ。



「まさか、食い潰さないでしょうね?」

 何処からの資金かも分からないのだ。

 まさか、侯爵家の資産を任せたのではあるまいと、シャーロットは一瞬だが冷や汗が出てしまった。

「我が侯爵家の総資産額は、あの親子だけで食い潰せる程度の少額ではありませんよ」

「だから、容認しろと?」

 堪らず侍女マリアが口を挟んだ。

 言える立場ではないと分かってはいても、何もしていないあの親子に、侯爵家の資産の一部でも使われるのは許容出来ない。

「容認なんて、わたくしがさせないわよ。でも、しばらくは黙認しておいて」

「「「御意に」」」

 シャーロットがそう言うと、家令達はものすごく不服そうだが頷いてみせた。

 シャーロットに考えがあるのだと、理解したからだ。




 シャーロットは、父の周りを調べさせて、仮説を立てていた。

 それが、間違いでないのなら、リンダが何をしようとどうでも良い事だった。

 ただ、良くも悪くも父は期待を裏切るのが好きな人だ。

 リンダ親子を、本当の家族にすると言い出したら、覚悟を決めようと、シャーロットは1人心に誓ったのだった。






 ーーだが、その数日後。





 そのシャーロットの予想を遥かに超える事態が、急速に動いたのである。









「ラリー様。足繁く通うのは宜しいのですが、当主としての勉学は進んでますの?」

 毎日とは大袈裟だが、週2で通うラリーにシャーロットはさすがに呆れていた。

 百歩譲って自分に会いに来ているならまだしも、従妹ロランナに会うためだ。立場を忘れていたとしたら、呆れてモノも言えない。

「相変わらずウルサイな、キミは。しているから来ているのだろう!」

 シャーロットに苦言を呈されれば、ラリーはあからさまに嫌な顔をした。

「あ、ラリー様ぁ!」

 誰も呼んでもいないのに、ロランナが足早にやって来た。

 手紙のやり取りの報告も上がっている事から、2人は今日家で会う約束をしていたに違いない。

「危ないから走るんじゃーー」

「きゃっ」

「ほら、言わん事じゃない」

 転ぶ事を想定していたのか、ラリーは転びそうになったロランナを素早く支えた、

 側から見れば、この2人が婚約者同士の様である。

「ふふっ、ありがとうラリー」

「気にするなロランナ」

 2人はシャーロットがいるにも関わらず、イチャついていた。

 しかも、呼び捨てする程の仲である。もう、確定も確定であった。



「ラリー、ロランナ。中庭の薔薇が見事に咲いたのよ? 2人で見に行ってらっしゃいな」

 それを咎めるどころか、容認して2人に勧めるリンダ。

 侯爵家の家令達の視線が、冷ややかになったのが見えていないらしい。



「お母、いえ、リンダ様。シャーロットに話がありますので」

 今、ラリーがリンダを母と言い掛けたのをシャーロット達は、呆れつつ流してあげていた。

「えぇ、そうね。そろそろ伝えないとね?」

 リンダは意味あり気に、しかも嘲笑う様な笑みを溢した。




 ラリーはそう言って、シャーロットに向き合う。

 久々に正面から、真面目な視線を向けられているなと、こんな空気の中シャーロットは思う。

 ラリーは、少しだけ躊躇いを見せたが、1度ロランナをチラッと見てこう続けた。




「シャーロット、キミには悪いが。僕との婚約を破棄……いや、解消して貰った」




「 "貰った" ?」

 いつも冷静であったシャーロットは、余りの言葉に目を見張っていた。

 ラリーが、直に婚約の破棄を伝えるとは予測はしていた。

 だから、薄々その言葉を言うのだと思っていた。

 なのに、ラリーは婚約を"破棄" ではなく解消して"貰った" というのだ。

 と言う事は、父セイバールとの間には既に話を伝えており、了承も得て白紙になっていると言う事。

 シャーロットは、その事実に今までにない衝撃を受けていた。




「あぁ、バーネット侯爵には先日僕から伝えた。そして、キミの妹ロランナとの婚約が新たに決まったよ」




 ラリーが続け様にそう言っていた時には、既にシャーロットの頭の中は真っ白になっていたのであった。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ