表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

To be or not to be?

作者: 朧牙

『人生は選択の連続だ』


誰の言葉だったろうか。

その言葉は得てして的を射ていると思う。

選択を誤った者は後悔をし、つけを払わされる。

そして、何かを犠牲にしてその代償に何かを得る。

それは、人としての理であり業でもある。


大学の学舎の屋上から眼下に見える光景は、

夕陽に照らされた相も変わらずの日常風景。

ポケットから煙草を取り出し火をつける。


「僕は何をやりたかったのかな?」


やるせない思いと共に紫煙を吐き出した。      



           了




BGM:菅野よう子『where does this ocean go?』



taishinより中華へ。

BGM推奨。



■今までに寄せられたコメント紹介


by中華

何か、読んでて深い!って思ったよ。今の私には響きますね(苦笑)taishin君の哲学を感じる作品だわ。あと、タトゥーのとこの文章直しておいたよ(教えてくれてありがと☆)&うん、MD聴くからね!ではではtaishin君、素敵な作品をありがとうー!


by taishin

ネット上では、はじめまして。拙い文章で目の毒かもしれませんが暖かい目で見て下さい。

文章直ってないよ。「マニア関係のこと」の部分です。


by中華

あぁ〜〜!そういやそんな事書いてたわ(苦笑)修正しました、ありがとね!


by taishin

細かく言ってスマンよ。

ちなみに格言はシェイクスピアの『ハムレット』です。


by中華

いやいや全然気にしないで&ありがとね〜♪あぁ〜この『人生は選択の連続だ』ってシェイクスピアが言ったの!深いねシェイクスピア…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ