表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

愛寂

 「愛していた」と胸を張って言うことはできない。

 君の顔も身体も「美しい」と、心の底から思ったことは数え切れるほどしか無かったかもしれない。

 それでも、君を、君の顔を、身体を、声を、言葉を、今でも愛し、待ち続けている。


 たった二ヶ月の日々に、数多くの思い出を紡んで、例えば深夜の学校や、ビジネスホテルで見た夜空の灯火を、たとえそれが一瞬であったとしても、酩酊の果てに思い浮かべる細やかな情景の一幕として、今でも鮮明に覚えている。

 意識の混濁とした暗海のどん底で、本能だけが高位に立って、つまりは心の奥底から、再び出会いたいと願うその一瞬は、いまでも君のもので、君の声で、君の瞳で。

 生苦と死苦の葛藤に心臓を早めても、私は君だけを一心に思っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  想い描くのが、ひとりの人間っていうタイプのひとと。  そのときそのときの条件・場面で、ちがう人間が浮かぶタイプのひととでは、感覚が大きく違うのでしょうね。  そんな「ひとり」と出逢えたこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ