3‐1星は禍福をさだめる
ご愛読くださる皆様のお陰様で☆書籍化☆が決定致しました!
ここから第三部が幕をあげます
昔から星の動きは神意の徴だと考えられてきた。
よって、星の宮廷には星を観測する欽天監という官署が設けられている。欽天監には仰星塔という施設があり、ここで観測された天文現象を基に暦が組まれ、政を動かす重要な占星が執りおこなわれる。欽天監に務める文官や宮廷巫官は総じて占星師と称されていた。
今晩は嵐だ。星のない晩だが、占星師たちは文書を書きとめたり計算をしたりと慌ただしかった。
彗星を想わせる銀髪をなびかせ、仰星塔の階段をあがってきたものがいた。
星の第二皇子である命 錦珠だ。
占星師たちは振りかえり、袖を掲げて頭を垂れた。
「どうだい、例の日時は割りだせそうかな」
「それが、……非常に申し上げにくいのですが」
「計算できない、なんて言わないよね」
錦珠が穏やかに微笑しながら、占星師たちを睨みつけた。占星師は想わず後ろに身を退き、申し訳ございませんと詫びを繰りかえす。
「要領を得ないな、旻旻はいないのか」
「こちらにおります、皇子様」
眼鏡をかけた占星師の男がやってきた。
旻旻は敏腕の占星師である。彼は文官であり、巫官のような神妙なる能力はないが、計算にかんしては比肩するものはいなかった。
「計算は可能なんですよねぇ。ただ、残念ながら、いまの施設では正確な観測ができない。誤差ができ、秒まで割りだすのは……まあ、ほぼ不可能ですねぇ」
彼は設置された渾天儀を差す。渾天儀とは円盤を組みあわせて造られた球形の天文観測の機材だ。
「どれくらいの予算があれば、できるのかな」
「錦珠様は御話が早いですねぇ」
旻旻が嬉しそうにぽんと手を打ちならす。
「実は夏までに水運儀象台というものを造りたいと考えています。これが発明できれば、一秒の誤差もなく、完璧に天体を観測することができます。ただ、それには莫大な予算がいるんですよねぇ」
旻旻が錦珠にその額を耳打ちした。
予想をはるかに超えた額に錦珠は頬をひきつらせる。指をかみながら思考を廻らせてから、彼は「わかった」といった。
「必要資金を全額、提供すると約束しよう」
「さすがは皇子様です、いやあ、まもなく皇帝になられる御方は違いますねぇ」
旻旻が服の筒袖を振り、わざとらしいほどに褒めそやす。自身が設計した新たな発明品を実現できることに喜びを隠せないのは研究者のさがか。
「新たな皇帝、か」
錦珠は星を象る渾天儀を睨みながら、静かに微笑みを浮かべた。
「あらゆる禍福は星の動きでさだめられるものだ。……僕と累神が産まれたときにそうだったように、ね」
お読みいただき、ありがとうございます。
書籍化を祝して11日12日連続先読み投稿をさせていただきます。12日(日)18時にも投稿させていただきますので、どうぞお楽しみいただければ幸いでございます。