表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/111

2‐18犯罪心理学は哀れみには繋がらない

「……あんたは、彼女を哀れに想ったか?」


「哀れ、ですか。特にそうは想いませんでしたね」


 罪のウラに恵まれない境遇があり、充たされない愛の飢えがあったのは事実だ。

 だが、だからといって、嘘をついていいわけではなく。


「そもそも、私は哀れみってきらいなんですよね。誰かを哀れだと想う心理のウラには優越感があるんです。ほかにも、哀れみをかけることで善人だと想われたいという打算があったり――夢蝶モンディエ嬪がまさにその典型でした」


 彼女は度々、哀れな患者、といっていた。


「だから、私は彼女を哀れだとはおもいません。……なぜ、踏みとどまってくれなかったのか、残念ではありますが」


 そこまでいってから、妙がへらりと笑った。


「まあ、私だって親に捨てられてますからね。誰かに哀みをもてるほど、いい御身分じゃないといいますか」


 累神(レイシェン)が不意に腕を伸ばしてきた。黙ってミャオの髪を梳き、頬をするりとなでる。


「な、なんですか」


「……なんでもない」


 星を想わせる累神(レイシェン)の瞳には愛しむような、穏やかなひかりが燈っていた。頬に触れていた指を離してから、累神は話を変える。


「そうそう、この事件を受けて、後宮で新たな規則を設けることになった。金銭だけではなく、物品の報酬を受領するのも禁ずる、という法律だ。法の抜け道は塞いでおいたほうがいいということになってな」


「え、ええっ、じゃあ、私も商売ができなくなっちゃうじゃないですか!」


 それは困る。とても困る。

 だが累神(レイシェン)はおおらかに笑った。


「あんたは第一皇子お抱えの占い師だろう。申請しておいてやるから、今後も腕を振るってくれ」


「えぇ、なんかそれもいやなんですけど」


 そもそも、第一皇子つきの占い師が道端で香具師やし紛いのことをしていたら、累神の恥になるだろうに。


「累神様って恥とかないんですか。商談の時もそうでしたけど……ああ、でもあの時は、私がずぶ濡れだったせいで他の妃嬪ひひんを誘う暇がなくなっちゃったんですよね。それはそれで申し訳ないですけど」


「ん? ああ、あの時か。いや、あれはもともと、あんたを捜してたんだよ」


 想像だにしていなかった言葉にミャオが瞳をまるくする。

 累神はあっけらかんと続けた。


「妃嬪から選んだりしたら、なにかと誤解されたり喧嘩になったりして、面倒だろう」


 あらかじめ彼女の振りをしてくれと頼んでいたとしても、後々騒動になりかねない。なにせ、累神(レイシェン)はモテるのだ。


「確かにやっかいなことになるのが想像つきますね」


「だから、あんたが最適だったんだよ。それにあんたと一緒だと、……気持ちが楽だ」


 最後の言葉には、奇妙な重みがあった。

 妙には帝族として産まれた皇子の苦衷くちゅうなど理解できない。

 だが恵まれて、満ちたりて、育ってきたわけではないだろう。飢えることはなくとも、絶えず毒殺の危険がある環境だ。権力や富を奪いあう者たちのいさかいに巻きこまれ、神経をすり減らしてきたはずだ。


 だからなのか、彼は時々、空虚な眼差しをする。なにもかもを諦めているような。それが妙の胸に風を吹きこませる。


「さてと」


 累神が憂いを振り払うように明るい声をだす。


「約束どおり、揚げ鶏でも食いにいくか」

「わあっ、忘れてなかったんですね!」


 妙もまた、彼にあわせて、憂いを絶つ。


「できたばかりの揚げ鶏屋があって、めっちゃおいしそうなにおいが漂ってくるんですよ。高級すぎて、いつも通りがかりに覗いてるだけなんですけど」

「わかったわかった。好きなだけ頼んでくれ」


 大蔵省おおくらしょうである累神(レイシェン)を連れて、ミャオは大通にある揚げ鶏屋にむかった。

お読みいただき、ありがとうございます。

皆様の応援のおかげさまで、現在文芸〔推理〕6位です! たくさんの読者様にご愛読いただき、嬉しいかぎりです。今後とも妙と累神を応援していただければ幸甚です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
ぽちっと投票していただければ励みになります!
ツギクルバナー
ぽちっと「クル」で応援していただければ嬉しいです
― 新着の感想 ―
[良い点] 39話の話ですが、承認欲求がでてきたところ。承認欲求は今特に若者に多い欲ですよね。 二人の関係がいい意味で、すぐに進展しないところ。 [一言] 今回もおもしろかったてす。 また読みに来…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ