表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/111

22 縁は禍福を糾う

「う、うっ、うまあああぁぁっ」


 至福の声が響きわたる。

 日は暮れ、あたりにはこうこうと提燈が燈されていた。春といえども、風は寒々しい。劇場の外にある階段に腰掛けて宮廷の包子パオズを頬張るミャオは、感極まっていた。

 蒸したて熱々の饅頭まんとうから豚のあぶらがじょわじょわと滴るほどにあふれだす。上質な脂で頬が蕩けたところで、今度は筍、香菇しいたけ、帆立、海老が躍りだしてきた。

 ふわり、じゅわ、ぷりぷり、とろっ、こりこりと、擬音が口のなかを跳ねまわる。さながら高級食材たちの華劇だ。旨くない、わけがなかった。


「こんな豪勢な包子パオズ、食べたことないですよ」


 ミャオは瞳いっぱいに星を瞬かせて、感激している。


「ふ、よかったな」


 累神(レイシェン)が微笑して、妙の頭をぽんぽんとなでた。

 ひとくちごとに歓喜に震える妙をみつめる累神の眼差しは暖かい。愛しむように眸を細めながら、彼はいった。


「ほかにも食べたい物があれば、なんでもいってくれ」

「なんでもですか!」


 妙は想わず声をあげたが、まだまだ事件がもちこまれるのだと理解して、さあと青ざめた。旨い話には得てして、裏があるものだ。

 最後のひとくちを惜しみつつ、口に放りこんでから、妙がひょいと腰をあげた。


「これっきりですってば! もう事件なんか、こりごりですから!」


「そうかな?」


 階段を一段とばしに逃げていくミャオの後ろ姿に眸を細めて、累神(レイシェン)が笑った。


「あんたは逃げられないよ、……俺が逃がさないからな」


 累神の遥か頭上で星がひと筋、流れた。運命が動きだす先触れのように。

 人の禍福かふくとは、えんによって転ずるものである。累神(レイシェン)とのえにしが後にイー ミャオの禍福をあざなうことになるのだが、今はまだ、星は満ちず。


 ただ、累神だけが不敵に微笑んでいた。

これにて第一部完結です。

お読みいただき、ありがとうございます。

二月初旬から第二部の連載を再開できるよう、現在、原稿を執筆いたしております。第二部では後宮に渦巻く陰謀にせまります。今後とも読者様に楽しい謎を御届けできるよう、努めて参ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
ぽちっと投票していただければ励みになります!
ツギクルバナー
ぽちっと「クル」で応援していただければ嬉しいです
― 新着の感想 ―
[一言] 第一部終了お疲れ様です。 豚の脂のじょわじょわ、 これ以上的確に言い表した言葉を私は知りません。 絵と香りと色と味まで想像、脳内再現し、お腹が空きました。 妙の生い立ちから、観察眼→行動心…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ