表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
帆を上げよ、異世界へ漕ぎ出そう  作者: 濱 那須時郎
序章 はじまりは霧笛の響き
2/4

渡れよ荒波、と警官は言った

 願いの一つは聞き遂げられ、もう一つは黙殺された。


 なんのことはない。僕を連れ去った二人組は、浮浪児を保護しに来た警官だったのだ。彼らは温かいスープと、とびきり苦い薬草──おそらくは風邪薬だろう──を与えてくれ、留置所と呼ぶにはあまりに清潔な小部屋に案内してくれた。


 僕が布団に包まれている間、彼ら大人たちがどのような手続きを踏んだのかはわからない。寝る前に尿を採取され、呼気を嗅がれたのは覚えているのだけど──おそらくはアルコールやドラッグの検査だったのだろう。


 ともかく次に目を覚ました時、僕が最初に見たものは見知らぬ天井だった。


 花のような、蔓のような模様が施された天井。そこは見慣れた僕の部屋、七歳の時に与えられた子供部屋ではなかった。留置所でさえなかった。調度品はおしなべてアンティーク調で、そして床は絶えず重たげに揺れていた。


 そこは船室だった。僕はどういうわけか生まれ育った街から引き離され、そして今度は(おか)にもサヨナラさせられてしまったのだ。どれだけ寝ても覚めても、この事実は厳然として眼前に広がったままだった。



 かくして僕の、長いながい異世界の航海は始まったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ