表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/23

5、お前だろ?


 姉さんと話し終えた俺は、階段を下りながら淀みの消えた頭で思考する。


 ――実はパズルのピースは既に揃っているのではないか?


 いざ犯人を考え始めるといろいろと見えてくるものがあった。

何よりも教師達の態度が頭から離れない。あれは俺を犯人だと確信を持って罵っていた。そうでなければいくら責任を問える立場でも、生徒相手にあんな危うい事は出来ないだろう。


 俺はクラスの扉に手を掛ける。他のクラスは施錠したらしいが、俺が残っている関係で八組だけ電気が点いており、鍵も開いているとの事だ。


 金庫に鍵がされ、札に細工がされており、教師達は俺を犯人だと断定している状況。また校内からの進入はまず無理。さらに鍵を使った事からクラスの内部犯であるのは確実。


 それはつまり。


「――え?」


 俺は扉を開け飛び込んできた光景に言葉を失った。


 俺のカバンがひっくり返され中身が机の上に散らばっていた。二人の男がその机を囲んでいる。


「タイミングわりぃな、クソッ」


 舌打ちが聞こえた。柳だ。その姿を見て殴られた腹が再び痛んだ。


 あともう一人……長身の河原崎は気まずそうに目を逸らした。


「あっ、いや、これ、その……ちげぇんだよ木戸」

「なにやってんだ」


 愕然としている俺はただ尋ねた。


「見りゃ分かるだろ? 検査してんだよ。犯人のカバンを漁って何が悪い」


 開き直った柳が言い切る。


 アイツが悪い。だから、何をしても許される。

 そんな言葉が蘇る。


「ふざけるな。カバンを返せ」


「犯罪者が偉そうに命令してんじゃねぇよ」


 そう言い返すえと柳は紙を一枚、散乱した机の上から取り出した。


「これ、なんだか分かるか?」


 三メートル程のこの距離からでも分かる。推薦応募のための書類だ。大学から取り寄せる書類のため替えが利かない。


「なにを、する気だ?」


 柳は笑みを浮かべる。


「やめろ!」


 ヤツはおもむろに書類に手をかけ、そして。


 紙が引き裂かれる音が教室に響く。


 ――破いた。


 俺の目の前で書類は真っ二つにされ、クシャクシャに握り潰される。


「お前にはもうこんな『ゴミ』いらねぇだろ?」


 柳が俺の三年間を嘲笑う。


「それに犯罪者なんて推薦されちゃ大学も迷惑だ。代わりに逮捕状でも持ってこようか?」


「お前ぇ!」


 自分の声とは思えない程の怒声。柳に近づき両腕で突き飛ばす。


 推薦の書類を破かれたというよりも、俺の三年間をゴミ呼ばわりし踏み躙った事が何より許せなかった。


 しかし柳は動じない。


「何だよ犯罪者?」


 また薄っすらと笑いを浮かべている。


 その顔を見ていると罪も無いのに腹を殴られた屈辱が蘇る。


 何もしていない俺がなぜ罵られ、蔑まれ、殴られ、挙句に犯罪者呼ばわりされなければならないのか?


 柳を睨みつけながら疑問が頭の中を駆け巡り、怒りが鎌首をもたげる。


 だが突如――ベチャッ、と音が耳元でした。


 頬に冷たい感触。


 それが柳の吐き捨てた唾だと分かった瞬間、頭が真っ白になり怒りが決壊した。


「――!」


 突進する。よろめく柳。

 その隙に胸倉を掴みあげ、後ろの掃除用具箱に叩きつける。


 だが――前頭部に激痛が走る。


 逆に頭突きを食らったのだと気づいた時には、痛みで倒れそうになる。


「ほらよッ!」


 さらに痛みで後ろに下がり距離が開いた所で、腹にもう一発。再びの鈍痛。つい体勢を崩してしまう。


「こいつ!」


 だが掴んだ手は離さない。倒れそうになるのに身を任せ、がむしゃに引っ張り寄せる。


 再度の近接。揉み合う。だがそれはすぐに崩れた。


「――がッ!」「――つッ!」


 パワーバランスが取れず、柳が後ろの壁に後頭部をぶつけた。俺は柳の肘が顎に当たる。お互いきつい一発を浴び、重心が取れず二人同時に倒れこむ。


 俺が肩から、柳が背中から倒れる。


 背中に痛みが走った。柳も悶絶している。

 お互い苦悶の声を上げ、肩と背中を押さえた。


 だが、相手への憎悪は消えていない。


 即座に再び立ち上がる。


「テメェッ!」

「コイツッ!」


 そして二人同時に掴みかかった。


「ま、待てよッ! ま、待てったらオイ――」


 その二人の間を遮るように河原崎が割り込む。


「退けよ河原崎!」「邪魔だヘタレッ!」


 よく見ると表情が怯えている。喧嘩などの荒事に慣れてないのだろう。手も震え、腰も引け、怒鳴り声には身を竦めていた。だがそれでも止めないとヤバイ状態に見えたのだろう。


 一方の俺と柳は肩で息をしている。しかし横槍のおかげで呼吸はお互いに落ち着いた。

 が、熱はまだ冷めない。


「俺はやってない!」

「証拠もねぇクセに!」


 柳が目を見開いて叫んだ。


 その反論に俺は心に決めていた事を宣言し返す。


「なら――俺が犯人捕まえてやるよ!」


 俺の啖呵に河原崎と柳が息を呑んだ。


 後悔はない。元よりそのつもりだ。失敗すれば後はないのだから。


 しばしの沈黙、そして。


「……もし。もしだ。出来なかったらクラス全員の前で土下座して謝罪しろ」


 落ち着いた声になった柳が睨む。しかし俺は怯まない。


「上等だ。だがもし真犯人が見つかったら、お前が俺に土下座しろ」


 俺と柳の視線が絡んだ。


 ――忘れるなよ。


 お互い相手にそう念を押した。


「行こうぜ」


 柳は制服を直し、俺を鼻で笑ってから河原崎を誘い扉へ向かった。


「ぇ……お、おいっ、待ってくれよぉ、オイッ!」


 教室を出る時、河原崎はこちらを盗み見る様に見てから出て行ったが、柳は振り返らなかった。

 教室の緊迫した空気は消え、再び静寂が戻る。


 俺は退出した後姿に言葉を投げかける。


 捕まえてやるさ。必ず俺が捕まえてやる。


 犯人は俺しかいない状況、変えられた札。

 そう、この状況的に犯人は一人しかいないのだ。





 ――お前だろ、河原崎?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ