表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/24

魔石の用途

僕は昔、優しいお姉さんが聞かせてくれた、昔語りを語り部から聞きたかったが、今回はやめておいた。

もう少し経ったら、もう一度、今度は魔境の話をと言い、聞き出してみよう。獣人族ではないと、あたりがきつい。前回は三つ子と一緒だったから優しかったのかな。

暇になったので、荷物の整理をするか。

鯨の魔物の肉が沢山入っている。その他、あちらで討伐した魔物の魔石もかなりあった。数は少なかったが,一月以上もヨウゼフと二人で毎日やっつけていたので、結構な量だ。

ゴロゴロと出てきた魔石は全部で,250ほどあった。質は良くないので大した金にはならないだろう。ヨウゼフはいらない、と言っていた。その代わり肉類は、取って置いてくれと言っていた。また、何か作るつもりなのだろう。


魔石を一つ手に取ってみる。もし自分に錬金術のスキルが有ったら、僕は何を造りたいだろう。

僕には知力が足りないが、チートで、なんとかなるのでは無いか?

例えば光の盾の魔法を閉じ込めて、誰でも使える様にしたり、水や、火、風なんかも良さそうだ。此処は塔なので水の便が悪い。水属性が無いと不便だ。ヨウゼフは何時も僕の所にいるのはその辺に理由がある。

僕は風呂も簡単に入れることができる。あいつは何時も風呂に入りに来るのだ。

町に降りれば風呂に入ることが出来るのに面倒なのだろう。

錬金術師の造る防御の魔石はどのような仕組みなのだろう。光の盾ではない。あれでは,誰も町に入れなくなってしまう。知りたい。

その防御の魔法なら魔境も行けるのではないか?なぜ今まで,その魔石を使って,試さなかったのだろう。確かに貴重な魔石を使っているが、好奇心は無いのだろうか。

魔境に挑むのは獣人族だけなのか。

若しかしたら、町の防御は、効果が薄いのか?

でなければスタンピートにあっても持ちこたえることが出来たはずだ。

エンドモアルの国が歴史にも残せないほど、急に無くなるはずが無い。あの町に,防御の守りはあったのか。無かったのか。知りたい。

後は、なにを造りたい?魔導コンロか?ゴーレムか?電話もどきか?それとも魔力を打ち出す鉄砲か?不思議な薬か?そもそも錬金術のスキルでそれらができるのか?

そんなことを考えながら数日過ごした。


そしてある日、ヌポポが飛び込んできた。

ヌポポはまさしく、妖精といえる物に変態した。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ