表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

Ⅵ 僕っ娘の先輩

あまりの話に驚く飛礫。

「だめ?かな」


俺は先輩から投げられた話に驚きすぎて固まってしまっていた。


「あ、そうだ。僕も自己紹介しないとね。柊 悠。よく間違えられるけど、僕、女なんだ」


は?僕っ娘ってことか?それ自体は別にいいんだが…。強くだって?


「えっと、俺じゃ力不足だと思います。それじゃ」

「あ、うん…」


ーーー翌日ーーー


「おーい、おーい!!」


ん?うるっせぇなぁ…。


「聞こえてないんかー起きろー」

「何だってんだよ…。また昼飯か?」

「違う違う。今回はお客様だ」

「あぁ?」


俺の安眠を邪魔するのはいったい誰だ…?


「えっと…あの…」


誰かと思えば、昨日の先輩か。


「あっ、鷹栖君!」

「…なんすか?」

「昨日のお願いなんだけど、」

「少し場所変えていいっすか。ここじゃ目立つ」

「あ、うん」


ーーー階段の踊り場にてーーー


「で、昨日のお願いでしたっけ」

「そうそう。僕を強くしてほしいんだ」

「なんでっすか?」


まぁ、大方理由は想像つくがな。


「僕、同じ2年生にいじめられてるんだ…。性別が女なのに僕なんていうからだってさ。別に一人称も格好も僕は僕なのにね」


こんな学園でもしょうもないことはやっぱりするんだな。


「それでさ、あいつら幹部だから曲がりなりにも僕より強いんだ。僕は能力も覚醒してないから、実技じゃ勝てなくてね…。先生も授業の間はぼこぼこにしても何も言わないんだ…。だから、せめてぼこぼこにならないくらいには強くなりたいんだよね…」

「そっすか。頑張ってください。俺じゃ力不足ですね」


面倒ごとはごめんだ。


「そんなこといわないでさぁ…」

「話はそれだけっすかね。じゃ、俺は寝ますんで」

「うん…」


その日は特にこれ以上は何もなかった。


ーーーこれまた翌日ーーー


「おーい!!」


ううん…またうるさい…


「昨日もうるさいが、今日もうるさいぞ」

「って言ったってなぁ、今日もお客様だし」


蒼汰が指差す方向にはまたもや先輩がいた。


「こりないっすねぇ…3回目っすか?」

「え?あ、うん。今日もお願いに来たんだ」

「俺じゃ力不足ですって」

「そんなことないよ!!君の斬撃すごかったじゃん!あれ、居合かな?それとも居合の要領で踏み切ってるだけなのかな。めっちゃ早かったよね!」


は?俺の斬撃が見えたってのか?


「僕、実技に関してはいまいちなんだけど、勉強はしてきたから知識はあるんだ。ま、実技だと役に立たないんだけどね…。とにかく!君の剣技に僕は惚れたんだ!」


惚れた。なんて言葉を聞いて、クラス中の視線が注がれる。先輩の目には周りは映っていないようである。


「はぁ…。場所変えましょ。ここじゃ目立ってしょうがない」

「え?あ、そっか。そうだね」


理解は早いようである。


ーーー屋上にてーーー


世間一般のは解放されていないであろう屋上。普通の学校では危険だからという理由で閉鎖されているらしいが、この学園では生徒のほうがよっぽど危険である。


「俺の剣が見えたってほんとっすか?」

「ほんとだよ!一瞬で峰打ちしてたよね!しかも剣もほとんど出してなかった!1回1回閉まってるのまで見えたよ」


まじか…人間には見えない速度でやったつもりなんだがな…。


「なんで見えたんすか?」


俺はそれとなく聞くことにした。こいつも、外界(アウトサイド)の住人かもしれん。


「僕はね、”見たものを忘れない能力”なんだ。コマ送りにして脳内再生もできる。でも、その場で見切れるわけじゃないし、見切れても体がついてかないから意味ないんだけどね…」


見たものを忘れない…か。見たところ、能力の強さには気づいていないらしい。


「だからお願い!僕を強くしてください!」

「はぁ…。じゃあ、俺に勝てたらいいっすよ」

「えー、それじゃ勝てないから無理じゃーん」

「そうやって、全部諦めてきたから今なんじゃないっすか?」

「うぐっ…そうかもしれないけどさぁ…」

「どうします?やるんすか?」

「やるっ!」


んじゃ、少しひねりますかね。


ぱちん…


「この前と同じ技だね。じゃ、僕からいくよ!」


先輩はかかってくるがやはり普通生徒。別に強くもない。なんかかわいそうになってきたな…。


「この程度っすか。終わりっすね」


そういった瞬間俺は剣を抜き、居合を浴びせた。峰打ちだから死にはしな…い?


「あぶなーい!」


どういうわけか、先輩は剣をよけきっていた。それどころか、刃の部分が触れて、服が少し切れている。


「先輩、よけました?」

「あーうん。君本気で当てる気はなかったでしょ?それで、前回見たやつと同じなら、よけられるかなって思って」


それで俺の剣がよけられたってのか。にわかには信じがたいが、刃の部分が服を切っているのがその証拠だろう。


「でもまぁ、次は多分よけられないから降参かなぁ。1発も当たってないし」


俺の剣が人間相手によけられたのはいつ振りか。


「でも、あきらめないよ!君がうなずいてくれるまではまた来るからね!」


少し血が湧いたかな。


「いいっすよ。先輩、強くなるの手助けしますよ」

「待っててね!って、え?いいの?」

「いいって言ってるじゃないっすか。俺の気が変わらないうちに」

「やったぁー!これからよろしくね!師匠!」

「師匠って…」


なぜか俺に教え子が増えた日だった。

「今日は僕かな。僕の名前は、柊 悠。好きなものは辛いものかな。能力は”見たものを忘れない”能力だね。僕のこと女って聞いても、鷹栖君は驚かなかったなぁ~」

作者:「さぁなぜでしょうね。自己紹介お疲れ様です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ