表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

973/2105

 ボマー (2)


「ううん……」


 すぐに目を覚ましたウェイトレスさんに話を聞いてみる事にする。


「こんな時にすまないが、少し俺の話を聞いてくれ」


「は、はい……」


「見ての通り、俺のチキングリルが爆発した。あなたの店の人を疑ってる訳ではないが、何か気付いた事があったら教えてくれないか?」


 ウェイトレスさんは、上を見ると口を開く。何かを思い出そうとしてるのだろう。


「私が、あなたの席に料理を運んだんですけど、料理長が盛りつける前は何も無かった訳ですし、そう言えば、私が料理を運んでる時に、小っこいフードを目深に被ったマントの人にぶつかりそうになったですね」


 やはり、と言う事はさっきのマントの奴が怪しいな。奴が出て行った後に入り口も爆発したわけだし。

 もうじき街の衛兵が来ると思う。その前に何とかしないと、つかまると事情聴取とかで動けなくなるだろう。相手は街の真ん中で爆発を起こすようなクレイジーな奴だ。野放しにする訳にはいかない。


「迷惑料だ」


 僕はテーブルに大金貨1枚を置くと、崩れた入り口に向かう。


 道に出ると人垣が出来ている。野次馬だと思うが、自分の身が危険だと思わないのだろうか?


「!!!」


 その中にマントの人物を見つける。僕がそちらを見ると背を向けて歩き始める。ついて来いって事か? 僕は小走りで追いかける。ただの怪しい奴かもと思ってたけど、間違いなく奴は僕を意識している。警戒しながら後を追う。とりあえず、あいつから話を聞いてみるとするか。道をしばらく歩き、人が減った所で駆け出す。


 ドゴン!


 あと少しで奴にたどり着くという所で僕は左手に吹っ飛ばされる。なんだ? あ、足が無い! 痛みが後からやってくる。痺れるような焼け付くような痛み。やりやがったな。僕は道沿いの建物に叩きつけられる。収納からエリクサーを出して癒す。身を起こすと、マントの奴がこっちを見ている。その手からなんか豆みたいなものが放物線を描いて飛んでくる。魔法の収納にしまおうとするが、入らない。近づくつぶてを見ると動いている。虫? 僕は咄嗟にかわすが、間に合わず左肩に当たる。その瞬間、僕は今度は右に吹っ飛ばされる。なんとか着地するが、奴はかなり遠くでこっちを見ている。瞬時にエリクサーで癒し、奴を攻撃する事を考えるが、ここは街中、いい方法が思い浮かばない。

 間違い無い。奴は僕を狙っている。しかも僕の収納の事を知っていて、その特徴も調べている。多分暗殺者だと思うが、僕には敵として思い当たるものが多すぎる。例えば、東方諸国連合の盗賊都市の暗殺ギルド。王国の前の第1王子の関係者、隣の帝国の過激派、天使を奉じている聖教都市の者。

 まあ、今はそれは関係無い。あいつをどうにかしないとな。


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 下から集英社のオフィシャルサイトに移動できます。よろしくお願いします。
最強の荷物持ちの追放からはじまるハーレムライフ ~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ