表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

690/2102

 開戦


「ここら辺でいいか」


 僕たちは荒野の中、帝国軍の正面中央まで歩き、立ち止まる。僕、マイ、アン、ジブル。誰1人微塵も緊張していない。なぜなら、帝国軍は精強ではあるが、その強さは人間の範疇だ。いままで、数多くの魔物を屠ってきた僕たちは全く脅威を感じない。

 僕の苦手な魔道士が、いるにはいると思うが、帝国にはその数が少ない。魔道都市と交流が少ない帝国では、魔道があまり発展していないのだ。


 僕はゆっくり息を吸い込み、辺りをぐるりと見渡す。


 たった4人対数万人の帝国軍。


 目の前には途切れる事の無い、人、人、人。金属製の鎧兜が光をチラチラ照り返し、まるで、銀色の海に見える。低い鈍い音がその海から聞こえてくる。兵士達が武器を構え、隊列を整えている音だろう。距離があるせいか、遠くで雷が鳴ってるみたいだ。


 僕は兵士達からよく見えるように、少し前に出て大きく両手を開く。ザップらしさを出すために、首と腰にはミノタウロスの腰巻きを巻いた。本当は裸に腰巻きの方が説得力が出るのだが、さすがに真冬に半裸は勘弁して欲しい。風邪ひいちまう。


 目の前の兵士達の目が僕に集まってるのを感じる。まるで、大きな舞台に立ってるみたいだ。


「ジブル、大声の魔法頼んだ」


「解ったわ」


 ジブルはスッと僕の横に立つと、僕には理解出来ない言葉を紡ぐ。ジブルの方から少しづつ風が吹き始める。

 彼女が得意なのは、風魔法。言葉を空気に乗せ遠くまではこんだり、空を風を纏って飛んだり、人の声色で変な事言ったり、宿屋でカップルの部屋の声を盗聴したり、身の回りの音を消して風呂を覗いたり、大気を高い精度で操るのを得意としている。正直、ヤツはろくでも無い事にばっかり魔法を使っている気もするが、その魔法は地味に役立つ事がある。


「準備出来たわよ。これで、全軍に声が届くわ」



「ありがとう!!」



 耳をつんざくような大音声!


 え、しまった魔法もう始まってるの?






 ヒューーーッ


 さっきまで、聞こえていた、軍隊の生活音的なものも聞こえなくなる。もはや、風の吹く音しかしない。絶対ウケると思ったギャグが滑ったのより辛い。変なとこに汗かいてきた。どうでもいいが、僕は緊張したら脇や手じゃなく、足の裏に汗をかくタイプだ。

 けど、まぁ、そりゃそうだよな、大軍の前に訳分からない一般人みたいなのが出て来て『ありがとう』とか叫んだら、いみふすぎる。

 マイが横に来て肘で僕をツンツンする。早く話せって事だよな。ままよ! のり切ってやる!


「こんな寒い荒野に俺のために集まってくれて、ありがとう!」


 ん、訳わかんなくなってきた。軍隊相手に何言ってんだよ。なんの挨拶だよ。よし、大きく息をすいこんで、


「俺の名前は、猿人間魔王モンキーマン・デビルロードザップだ! 怪我したく無いヤツはとっとと帝都に帰りやがれ!」


 僕はそう言うと、収納から、長さ30メートルはある、『絶剣山殺し』を取り出し掲げる。そして、それで片手で高速で水平に薙ぐ。我ながら締まらなく訳分からん事言ってると思うが、勢いで乗り切れたはずだ。


 ブゥオン!


 山殺しが、大きな音を立てる。当然、兵士には当たらない距離だ。いい威嚇になったはずだ。これで兵士達も自分が戦う者の力が解った事だろう。出来れば結構逃げ出さないかなあ。


「「「突撃!」」」


「「「突撃!」」」


「「「突撃ーっ!」」」


 あらゆるところで鬨の声が上がる。僕の願いも虚しく、逃げ出した者は居ないみたいだ。


 フルプレートメイルにタワーシールドと長槍を持った前線の重騎士隊が僕に向かって進軍し始めた。


 戦闘開始だ!

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ