表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/2094

第六十二話 荷物持ち騎士を迎撃する


 敵の数が多すぎる。僕1人では突破されるだろう。やむなしだ。食費は後で経費で王子にたかろう。


「アン! ドラゴン解禁だ! けど、殺すなよ」


「了解ですー。ご主人様」


 アンの声がした瞬間、僕は背中を押され前方にふっとばされる。


 あいつめ、全く配慮無く変身したな。もう少し間合いってものを考えて欲しいものだ。僕は転倒したが、すぐに立ち上がる。


 一瞬にして、巨大なドラゴンが騎士達の前に立ち塞がる。

 慣性でなのか、それとも怯まなかったのか、数人の騎士はランスでドラゴンに突撃する。けど、乾いた硬い音がしただけでダメージを与えられたようには見えない。


「グォオオオオオオオオオン!」


 アンは口を大きく開け叫ぶ。これは威嚇だな。聴いた者が少し竦むくらいでショック死しない、優しさにあふれたやつだ。何回もアンの咆哮を聞いてきたので、少しづつ咆哮について解るようになってきた。 


 それでも全ての軍馬は恐慌状態で制御不能になり、騎士たちは程なく全員落馬した。ランスを捨てて幾人かは剣を抜く。

 ドラゴンがいるというのに怯えずに大したものだ。さすが騎士だ。


 僕達の立ち位置が解らない以上、騎士たちを殺すのは避けたい。あり得ないとは思うけど、ポルト達がお尋ね者という可能性もある。それに、騎士たちはただ命令に従ってるだけかもしれない。


 僕は加減してハンマーをふるい騎士たちの武器をはじき飛ばしていく。ゴブリンと戦うのとは違い、頭を潰して終了という訳にはいかないので、かったるい。 


 次々襲いかかってくる騎士たちを軽く蹴飛ばしたり、武器をはじき飛ばしたりする。おかしい。誰ひとり一言も言葉を発さない。


 もう十分時間稼ぎ出来たと思うので、離脱する事にする。


「アン! 叫べ! ショック死しないで気を失うくらいのやつをいけ!」


「グォオオオオオオオオオッ!」


 辺りを割れんばかりの大音響が包み込む。空気が激しく振動してるのを肌で感じる。恐慌状態、または動かなくなって、もはや立ってる騎士はいない。


「ポルトたちの所に行くぞ」


 残心しながら、馬車の向かった方へ走って行く。


「ご主人様、人っ子1人、馬1匹たりとも殺してないですよ」


「ああ、よくやった」


 アンが人間形態になって合流する。本当にそう思う。不用意に騎士を殺してお尋ね者にはなりたくはない。


「あたしも褒めて褒めてーっ」


 振り返ると、マイは魔法使いの女性を小脇に抱えている。手足がだらんとしてるので、気絶させたのだろう。


「ああ、ありがとう。マイもよくやった。アン、ポルトたちの馬車は見えるか?」


「ぎりぎり見えますよ、まだ疾走してるみたいですので、加速しますよ」


 アンが先頭に出て走る速度を上げる。


「待って、あたしは荷物もってるんだから」


 そういいながらも、マイは僕の前に出る。


 少しづつ僕と2人との間が開いてくる。やばい、もしかしてこの3人の中では、僕が一番足が遅いのでは……


 収納にハンマーをしまい、必死で走る。なんとか追いつくことが出来た。武器が重かったせいだと思おう。


 しばらくして、僕達は馬車に追いついた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ