表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

330/2110

 導師のスキル


「と言うわけで、魔法を何らかの方法で昇華させて、絶対能力を持たせたものを総称して『世界を変革する魔法』略して『世界魔法』って言うのよ。じゃあキリがいいから今日はここまでね!」


 黒板に書いた『世界魔法』って文字を導師ジブルは消すと教本をたたんで眼鏡を外す。

 ジブルの格好はその小さな体に合わせた白衣で、さっきまではめてた眼鏡は伊達だそうだ。なんでも、少し頭がよく大人っぽく見えるから講義とか学会とかのときは使ってるそうだ。もっとも僕的にはそんな事してもジブルはジブルで、まったく変わりないと思うのだが。


 僕たちは魔道都市アウフの魔道士ギルドの導師ジブルから魔法講義を受けていた所だ。

 生徒は僕とマイとドラゴンの化身アンだ。週に1回の講義で、受講料は1回毎にみんなまとめて小金貨1枚。ジブルが言うには破格の値段らしい。普通だったら2時間の講義で、だいたい大金貨1枚は取るらしい。5分の1のスペシャル価格だと言っている。よく考えてみると、こう見えてもジブルは魔道士ギルドの重鎮なのだ。残念な骨だったイメージしかないけど、結構凄い人なんだと感心する。


「それでは私は温泉をいただいて帰ろうと思います」


 ジブルがマイを見る。


「当然準備出来てるわ。今日は新しいボディソープ見つけて来たのよ、使ってみない?」


「うわっ、もしかして王都の新作ですか?最近王都ってお洒落な店増えましたもんね。私も行きたいんですけど、最近忙しくて、あまりアウフから出られなくてですね」


 ジブルは基本的にうちで風呂に入って帰る。しかも恐ろしい位の長風呂だ。正直、また前みたいに出汁がでないか心配だ。

 そしてその前に今みたいにマイといろんな小物や食べ物とかについての話に花を咲かせていく。いつもは面倒くさいから自分の部屋に引っ込む所だけど、今日はジブルに頼みがある。


「あと、ジブルちゃん用の椅子と手桶も買ってきたのよ。めっちゃ可愛いやつ」


「あ、ありがとうございます。お言葉に甘えて、そうですよ、今日はマイさんも一緒に入りませんか?忙しくなかったらですけど」


「そうね、せっかくだから」


 マイはジブルをギューッと抱き締める。マイはジブルや子供などが好物みたいで、何かと抱き締める。なんか釈然としないが気にしないどこう。


「ザップさん、覗いちゃ駄目ですよ、こう見えても私、脱いだら自信あるのですから」


 マイから解放されたジブルが胸を張る。確かにラパン以上ザパン以下だ。けど、僕は幼女にはまったく興味ない。


「骨なんかには興味ない。また出汁だすなよ」


「わ、私の黒歴史を……」


 ジブルはわなわなと震える。


 ふわさっ!


 ジブルの白衣がストンと床に落ちる。


『ザップさん、言って良い事と悪い事が有りますよ』


 そこには懐かしいスケルトンジブルがいた。


「あ、ジブルのスキルに『骸骨化』って言うのが増えてる……」


『えええええーっ!』


 ジブルの声にならない叫びが響いた。


「どうしようもないスキルだな、導師なだけに」


 また、僕の言葉は無かった事にされた。


 しばらくしてジブルは元に戻ったけど、彼女はそんなにスケルトンが気に入ったのだろうか?

 それを求めて研鑽した先でスキルは習得出来るものだから。



 

みやびからのお願いです。


「面白かった」などと思っていただけたら、


 広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、


ブックマークの登録お願いします。


 執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 下から集英社のオフィシャルサイトに移動できます。よろしくお願いします。
最強の荷物持ちの追放からはじまるハーレムライフ ~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ