表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2061/2113

 バレンタインにはチョコレート(乱入SS)

 うわ、今日、バレンタインじゃんって気づいて書きました。イベントって、無視しててもいいもんだと思いますけど、ちょこっと関わるだけで良くも悪くもなんか新しい発見があったりです(^_^) 


 って、バレンタイン、昨日じゃん(T_T)(T_T)


「ありがとう。とっても美味しいよ」


 マイ、ジブル、アンがチョコレートを食べる僕を見てニコニコしている。


「アンも食べろよ」


 アンがあまりにも物干しそうだから、確認してマイとジブルから貰ったチョコレートを一粒づつあげる。美味しいものを食べたアンはいつもとっても幸せそうだ。


「俺だけじゃ食べきれないよ。みんなで食おう」


「え、ザップに作ったのよ。あたしたちの分もあるよ」


「じゃ、私は遠慮なく」


 やっぱ、美味いものはみんなで食うに限る。


 マイのは手作り。トリュフチョコレート。トリュフと言えば高級食材のキノコがあるが、あれに似てるからそう言うらしい。前にキノコのトリュフを丸かじりした事があるが、まるで土でも食べてるようだった。だから個人的には『トリュフ』という言葉にいいイメージは無いんだけど、このチョコは絶品だ。

 ジブルのは魔道都市の老舗の高級チョコの詰め合わせ。なんか高そうな金属の箱に入ってて、とっても上品な味だ。

 そして、アンのは駄菓子。王都でちょっとお金持ちの子供とかが買ってるやつだ。サクサクしててナッツが入ってて、これはこれで美味しい。

 いつもなんか引っかかるのが、手作りチョコレートって言っても、溶かして固めるだけで、なんか手作り感が無いような。決してマイのチョコにケチつけてる訳じゃなくて、美味しいし、手作り最高だ。

 それでどうにかして、チョコレートを実から作れないのか調べたら、そりゃマイでも無理だと思う程に複雑な工程だった。熟成させて、粉にして、分離させてとかどんな事してるのか想像もつかない。正直、あんな実がよくここまで美味しいものになったもんだと思う。沢山の人々の知恵と努力と情熱で今のチョコレートは成り立ってんだなと思った。

 だから、好きな人にチョコレートをあげるっていうのは、知恵と努力と情熱をあげてるようなものなんだろう。我ながらいい考えだ。

 しかも外にも調べた所、チョコレートの原料のなる、カカオの木っていっぱい育てるのが難しいらしい。陰樹という木の種類で、大きくなるまでは他の木の陰で育てないといけないそうだ。高温多湿を好むから、南の国でしか作れない。一粒のチョコレートを作るのに沢山の人の手がかかっている。だから、人が人に想いを伝えるのに適してるのかもしれない。

 マイ達に出会うまでは、バレンタインデーにチョコレートを貰った事なんか無かったから、チョコレートは悪魔のお菓子だと思ってた僕も成長したもんだ。

新作始めました。ハイファンタジーです。


『最強ステータス冒険者の勘違い旅 【泥率アップからの成りあがり。ハズレスキルで追放されたけど、レアアイテムゲットで最強に】』


 です。下のリンクから、ぜひ、読みに来てください。


https://ncode.syosetu.com/n2744jz/


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 下から集英社のオフィシャルサイトに移動できます。よろしくお願いします。
最強の荷物持ちの追放からはじまるハーレムライフ ~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ