表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1990/2124

 護衛の護衛 14


「うわ、あんたたち獣くっさー」


 メイがこれ見よがしに鼻を摘まんでいる。食堂の前の廊下で、メイとアイリスが待っている。もしかして食堂に入るのにビビってるのか? その2人の前にバーナードが立ち塞がる。


「おいおい、そりゃねーだろ。お前らも馬小屋に引きずり込んでやろーか? 思ったより馬小屋もいいもんだぜ。冒険者気分を味わえるってもんだ」


 コイツ中々調子いいな。さっきまで、馬小屋を嫌がってたのに。


「まあ、お前たちに馬小屋はまだ早いな。もっと冒険を積み重ねたら、お前らも馬小屋に泊めてやるよ」


 ゼイリスも煽る。馬小屋は冒険者のステータスなんかじゃねーよ。金無い奴がしぶしぶ泊まってるとこだ。


「アイリス、私達も馬小屋行くわよ。あんたたちが部屋に泊まって馬小屋譲りなさいよ」


 ん、なんかおかしな事になってきたな。饅頭恐いみたいだ。


「まてまてまて、嬢ちゃんたちが馬小屋はまずいだろ。あんたら、一応貴族なんだろ」


 僕は仲裁に入る。何、馬小屋をリスペクトしてんだよ。メイがジロリと僕を見て口を開く。


「それがどうしたのよ。馬小屋もたこ部屋も寝る所って事には変わりないわよ。私達は力があるから何処で寝ても問題ないわ。馬小屋って言っても野宿よりマシでしょ?」


 そりゃそうだけど、彼女たちを馬小屋に泊めたって依頼主の親御さんにばれたら、僕が怒られるかもしれない。考えろ、どうやって諦めさせるか。今の季節は暑くも寒くもない。馬小屋も快適だ。なんかいい考え無いか。あ、そうだ。


「嬢ちゃんたち、虫は大丈夫か? 馬小屋には蝿がしこたまいるし、馬がいる藁をめくれば、うじ虫がしこたま居るぞ」


 そう、今の時期ほ馬糞にしこたまうじが湧き、蝿がのべつ幕無し居たるとこにとまってくる。まあ、僕はそんなの微塵も気にならないが、御貴族様はそうじゃないだろう。


「「ええーっ」」


 メイとアイリスがハモる。うん、やっぱり女の子は虫が嫌いだよな。


「やっぱり、私には馬小屋はまだ早いかなー」


 メイが芋を引く。当然だな。


「私も……」


 アイリスもだ。まあ、虫好きの女の子とかいたら、ドン引きだもんな。


「お、俺もちょっと虫はー」


 ゼイリスもかよ。


「ダメだ。お前らは馬小屋だ。蝿くらい気ににするな。うるさかったら、叩け。それも冒険者の嗜みだ」


「まじかよ、俺は生まれてこのかた。蝿を殺した事なんかねーよ」


 まじかよ、温室育ちかよ。


「オッサン、俺も虫は……」 

 

 バーナードもなんか萎えている。まったく、最近の若い男は……


「馬小屋が嫌なら、しっかり依頼で稼げ!」


 こんなんじゃ、食事でもウダウダ言いそうだな。全くなんで僕が子守りみたいな事を……


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 下から集英社のオフィシャルサイトに移動できます。よろしくお願いします。
最強の荷物持ちの追放からはじまるハーレムライフ ~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ