表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1844/2116

 限定迷宮 19


「ただいまーっ」


「待たせた」


 マイとピオンが螺旋階段から出てくる。今度は早かったな。けど、前回と同じパターン。僕とアンが討ち死にマイとピオンが生き残る。まあ、僕が体を張ってるからだと信じたい。けど、ここの迷宮は特殊で死に戻り出来るけど、実際は死んだら終わり。もう二度死んでる。舐めプし過ぎてたと反省する。

 まずは戦利品を売る。どうせ迷宮には持ち込めないし。スライム汁と鍋とダガーは二束三文だったけど、炎の小剣はべらぼうだった。なんと金貨10枚。これで数日は生活出来る。話によると、炎の剣とか斧とか炎シリーズは浅い層では滅多に出ないそうだ。けど、迷宮のドロップはランダムで運が良ければ浅層でぶっ壊れのアイテムが出る事もあるそうだ。

 そして、昼飯にして、午後は情報収集をする。二手に分かれる事にして、コミュ力高いマイとピオンが分かれ、マイとアン、ピオンと僕に分かれて聞き込みをする事にした。

 夕飯時に落ち合い、お互い集めた情報を整理する。


 まずは町について。この町から出る事は出来ない。ここでは年を取らない。けど、お腹は減るし喉も渇くし眠くもはなる。あとダンジョンでは死んでも戻されるけど、この町の中では普通に死ぬそうだ。だから町には武装した者が多い。

 

 あとダンジョンについては、アイテムを持ち込めない。出る度にレベル1に戻る。毎日中身が変わる。これは知ってた事。同じフロアに長居するとレベル不相応の強い魔物が現れる。浅層はだいたいストーンゴーレムだけどたまに違う魔物も出る。これで無限レベルアップや迷宮に誰かが残ってアイテムを保存する事を防いでる訳だな。


 マイが詳しく聞いて来たドロップ品に関しては、まずは武器。様々なものがあり、危険なのは呪われたものもあるそうだ。あと、鎧と盾。様々な素材で魔法や呪いがかかってるものもあるそうだ。僕らはまだ見つけてない。魔法の杖。一定回数、魔法が使える杖。魔法が空になったら最後は投げつけたら1回効果を発揮して壊れるそうだ。スクロール。1回だけ魔法や様々な効果を発揮する。草。様々な効果をもった草が生えている。コケも草の一種に分類されてるそうだ。ポーション。瓶に入ってて様々な効果を発揮する。飲み用じゃないものもあるらしい。あと雑貨。鍋や調味料、袋など。あとなんの役にも立たないものもあるそうだ。ドロップ品は落ちてたり、魔物が落としたり、宝箱から出てくるそうだ。あと、やられた冒険者の後にも残るから、PKも横行してると言う。


 ほとんどの冒険者は一層で袋を拾ってスライム汁を集めながらドロップ品とスライム汁を売って生きてるそうだ。あと、何組か有能な冒険者パーティーが居て熱心に迷宮攻略を目指してるそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 下から集英社のオフィシャルサイトに移動できます。よろしくお願いします。
最強の荷物持ちの追放からはじまるハーレムライフ ~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ