表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1037/2106

 デスサイズ


 月明かりを背に佇む少女。その手には、今辺りを弱々しく照らしている三日月のように反った刃物。鎌、いわゆるデスサイズと呼ばれている大鎌だ。絵画とかで、命を刈り取ると言われる死神が手にしているものだ。


「なぁ、最近そればっかり使ってるけど、なんかメリットあるのか?」


 デスサイズを手にしている少女、マイに問いかける。なんか格好いいから僕もそのデスサイズを借りて使った事があるけど、正直使いにくかった。


「ん、メリット?」


「だってさ、絶対それより斧やハンマーの方が使い易いだろ」


 不器用な僕は、斧でさえ振り方次第では力がブレるからあんまり使わない。全ての力を込めるなら、ただぶん殴るだけのハンマーこそが最高だ。


「まあ、確かにそうだけど、なんて言うか、斧やハンマー振り回していたら女の子っぽくないじゃない」


 え、何言ってるんだろう。でっかいデスサイズを片手で軽々と振り回すのは女の子っぽい行為なのだろうか? けど、マイの機嫌を損ないたくないから口にはしない。


「まあ、確かに、斧やハンマーよりはスマートじゃあるな」


「そうでしょ、それに間合いは狭いし、攻撃方法は単調で最初は使いにくかったけど、戦ってみるとかなり防御しにくいのよ」


 そうだな。頭の中でシミュレートしてみる。マイが鎌を振るうのを防御するとする。ん、鎌のどこを受ければいいんだ? 鎌の柄を押さえようとしたら、間違いなく先は刺さってるし、受けるなら鎌の先を点で受けるしかない。それって難易度高すぎだろ。


「そろそろ来るわ」


 僕たちの目の前には角が生えた巨大な人影が数体。2メートルを超える巨躯にあり得ない程の力。オーガと呼ばれている人を食らう魔物だ。


「グゥワオオオオオオーーーーッ!」


 先頭の1体が駆け出してくる。マイは前に出る。ここからみても、オーガの身長はマイの倍くらいある。まあ、マイだから問題ないとは思うがどういう攻撃するのだろうか? デスサイズはオーガの首に届かないぞ。


 マイは前に出てデスサイズをふるう。


 ズザザザザーッ。


 走って来たオーガが転倒して滑る。


 ザシュッ!


 風切る音と共にオーガの首が舞う。あ、そっか、足を刈ったのか。そうだな、鎌なら刈りやすい。そう言えば、元々デスサイズのルーツは草刈り鎌だったって聞いたことがあるな。


「ザップ、デスサイズは使いにくいってデメリットあるけど」


 マイはそう言うと、次に近づいてきたオーガの前に鎌を投げ出す。何してるんだ?

 オーガは一瞬止まるが、すぐにマイの鎌を手にする。そして、マイに近づき鎌で薙ぐ。マイは軽いステップでそれをかわすと、オーガの手に一撃入れて、オーガがこぼしたデスサイズを手にすると、一閃二閃オーガの胴と首が別れる。


「デスサイズは敵に奪われても使いこなせる者は少ないから安全なのよ」


 そうだな、使いにくいって事も裏返すとメリットになる事もあるんだな。けど、安全かどうかは置いといて、マイから武器を奪えるような敵っているのだろうか?


 そして、疑問を振り払い、僕は残ったオーガに向かって駆け出す。


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 下から集英社のオフィシャルサイトに移動できます。よろしくお願いします。
最強の荷物持ちの追放からはじまるハーレムライフ ~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ