表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1030/2106

 ハロウィンレストラン(前)

 

「たったこんだけで、お客さん増えるんだねー」


 僕は満席の店内を見渡す。


「そりゃ、そうよ。今日からハロウィン仮装。うちの自慢の女の子たちがみんな仮装して出勤するんだから」


 僕に答えてくれたのは、獣人のケイ。いつもより楽しそうだ。まあ、なんかぼくも少し浮かれてるけどね。



 ここは『みみずくの横ばい亭』。昼はレストラン、夜はバーの僕たちの家であり職場だ。この変な名前は、先代の店主さんが、『みみずく』のように夜更かしする人がお酒や料理で満足して寝っ転がるようなお店にしたいという思いが込められている。けど、ここに来る人たちはお酒に強く、横ばいしてるのは隣に住む下戸のザップくらいだ。その酔って横ばい状態になったザップはドラゴンの化身のアンちゃんに引きずられて帰って行くのが常だ。


 僕の名前はラパン・グロー。元々は東方諸国連合の都市国家のうちの1つ、魔道都市アウフのいわゆるお姫様だったけど、今は家を出てここで働いている。


 お店では今月のイベントとして、今日から従業員みんなで仮装する事になった。今日早番の僕は吸血鬼。気合入れて顔を真っ白に塗って紫の口紅に尖った牙、黒のストラップレスのボールガウンに裏地が赤のマントを羽織っている。それに肘まであるオペラグローブ。どっからどう見ても吸血鬼のはずだ。あと同じく早番のケイは魔女。とんがり帽子に黒いドクロ柄ワンピースにマント。首にはドクロのネックレス。うん、どこからどう見ても可愛い邪悪な魔女だ。僕もケイもお客さんにはウケてるが、露出が高くてプロポーションがいいケイの方が視線を集めている気がする。まあ、僕はまだ成長期だからな。

 今日はまだ店内にはハロウィン仮装のお客さんは居ない。このイベント中は、仮装してきたお客さんにはエール1杯サービスだからこれから増えていくだろう。

 店の厨房の方を見ると、調理長や厨房のアルバイトはキッチン帽子の代わりに耳や角や頭に剣や斧が刺さったように見えるヘアバンドをしている。本当は料理する人たちも仮装させたいって店主のマリーさんは言ってたけど、仕事の邪魔になるって事でこれに落ち着いた。仮装の服って意外に高いからキッチンでは汚れたり燃えたりするからしょうが無い。

 マリアさんは狼女になっている。耳付きのヘアバンドに作りものの狼の口と尻尾を装備している。なんだかんだで、接客しててもよく動くし、マリアさんは一般人なので、僕たち冒険者みたいに身体能力がお化けじゃないから地味目ではある。


「「おはようごさいます!」」


 元気な挨拶と共に現れたのは、忍者2人。ピオンとパイだ。今は昼過ぎだけど、飲食店での挨拶は常に『おはようごさいます』だ。何故かはしらないけど、そうなのだ。2人の格好は腕と足を出した忍者服。戦闘時に見慣れた格好だけど、露出度が高く、いつもの鎖帷子の代わりにメッシュ生地だ。頭は鉢がねで髪は後ろにまとめている。2人の登場で店内にどよめきが起きる。う、やっぱり露出度が高い方が目立つのか?

 


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 下から集英社のオフィシャルサイトに移動できます。よろしくお願いします。
最強の荷物持ちの追放からはじまるハーレムライフ ~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ