表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/213

第103話 手合わせ


ある日、

いつものように仕事をしていると、

俺はキリカに呼び出された。



「グレイ殿、先日依頼いただいていた件進捗がありましたよ・・・」


「依頼?」


俺は尋ねた。


「お忘れですか?図書館迷宮の件です」


俺はキリカの言葉を聞いて思い出す。

すっかり忘れていた。


「申請の手続き自体は終わりました・・・ただ・・・」


「ただ?」


「図書館迷宮は東の大陸の北方にあるのですが、、その・・・騎士長の一人が・・・」


「どういうことだ?」


俺は尋ねる。


「とにかく、図書館迷宮に入りたいなら直接話に来いと言っています。お手数ですがグレイ殿に足を運んでいただくのが早いかと」


「俺が?・・・それで許可してくれるなら行くが・・・・」


俺は答える。


「ではそうしてください。呼んでいるのはボロミア騎士長です。くれぐれもお気をつけて」


「?」


キリカの言葉が気になったが、

俺はそのボロミア騎士長の元へと向かった。






「失礼します」


俺は扉をノックする。


「入れ」


俺が来るのが分かっていたかのように、

扉の奥から低い言葉が返って来る。


俺が中に入ると、

そこには筋骨隆々の騎士が椅子に腰かけていた。


例の論功式や廊下でその姿を何度か目にした事がある。

だがこうして話すのは初めてだ。



「聖女様の近衛騎士、グレイです。」


俺は挨拶する。

その言葉に、ボロミアのこめかみがピクリと動く。


「活躍しているようだな。グレイ」


ボロミアは低く唸るような声をあげた。

俺はそこで、ある事に気が付く。


「いえ、俺などまだまだ。周囲のサポートがあってこそです」


俺は答えた。


「良い心がけだ。今後もロロちゃ、様とは適度な距離感で励むがよい・・・」


ボロミアはそんな奇妙な事を言いだした。


「・・・ありがとうございます。ところで・・・」


「ん?」


「・・・ボロミア騎士長の声、以前に聞いた事があります」


俺は尋ねた。


「・・・き、気のせいではないか?」



明らかに狼狽えるボロミア。

体格から言っても間違いない。

彼は俺を拉致した五人組の一人だ。


俺が冷たい目で見ていると、

その視線から逃れる様にボロミアが立ち上がる。


「そ、そうだ!グレイよ!そなた『図書館迷宮』に入りたいそうだな!」


「・・・はい、そのお願いをしております。」


「フフフ、そうかそうか。許可してやってもいいぞ」


ボロミアが嬉しそうに言う。

上手く誤魔化せたとでも思ったのだろうか。


「・・・本当ですか?」


俺は尋ねる。


「ああ、本当だとも。ただし条件があるがな」


「条件?」


俺は尋ねた。


「フフフ、なに簡単なことよ。一つ、私と手合わせをしてくれ」


そう言ってボロミアが笑う。


「手合わせ?」


俺は尋ねた。


「そうだ。聞くところによると、元キリカ隊の騎士たちを鍛えているそうではないか。」


「・・・はい。しかし、それは彼らがウチの隊の一員なので・・・ボロミア騎士長と戦う理由はこちらにはありませんが?」


俺は答える。


「・・・フフフ、図書館迷宮は高難度のダンジョンだからな。実力無きものに許可は出せん」


そう言ってボロミアは笑う。


「つまり、貴方と戦うことで力を示せ、と?」


「そうだ!理解が早いな!」


ボロミアが言う。


俺はため息をついた。


僅かな会話でもわかる。

どうやらこの人は話が通じない、

完全脳筋タイプの様だ。



「・・・分かりました。お手柔らかにお願いします」


俺は答え、

ボロミアの部屋を後にした。



・・・

・・



「どうしたのですか?浮かない顔をして」


バロンが俺に尋ねる。


「・・・いや、明日ボロミア騎士長と戦うことになってな」


俺の言葉にバロンが驚く。



「どういうことです?」


「いや、実は図書館迷宮に入る申請をしていたのだが、ボロミア騎士長が入るには力を示す必要があるとか何とか言って、聞かなくてな」


俺は答える。


「・・・図書館迷宮?そんな話聞いた事もありません。・・・しかしボロミア様ならあり得る話だと思います」


バロンが唸る。


「どういう意味だ?」


俺は尋ねた。


「ボロミア騎士長は、聖魔騎士団の中でもかなり武闘派ですから。すぐ誰かと戦いたがるのです・・・おそらく今回も図書館迷宮の件はほぼ言い掛かりで、狙いは主との勝負でしょう」


「ああ、そういうことか」


俺はなんとなく主旨を理解する。


「それにボロミア様と言えば、先のゴブリン討伐の件で教皇に処刑されたニクスの元上司です。色々と思うところがあるのかと・・・」


バロンが言う。


「どちらにせよ、厄介な事になりそうだな。分かった、ありがとう」


俺はそう言って自室へと戻る。

特に準備することも無いが、

どうなるか分からないし、

早く寝るくらいはしておくか。








グレイを見送ったバロンは、

一つグレイに伝え忘れたことがある事を思い出した。


だがわざわざ部屋を訪れ、改めて伝えるような事では無いため、

バロンはそれを諦める。


しかしそれはそれで面白いことになりそうだ、とバロンは思った。


「・・・ボロミア様は、ロロを溺愛してるからな、ククク主と戦えばタダの手合わせでは済むまい」


久々にグレイの本気の戦闘が間近で見られるかもしれない。

そんな予感にバロンは思わず頬が緩くなるのであった。



・・・

・・




翌日、正午近く。

俺は訓練場へと足を向けた。


だが訓練場で俺を待っていたのは、

ボロミアだけでは無かった。



「来たか・・・?」


ボロミアが言う。


「・・・多すぎませんか?観客が」


俺が言う。


訓練場には大勢の騎士たちが、

グレイの到着を待ち構えていた。


「・・・皆、二人が戦うと聞いて駆け付けたんですよ」


そう言って声を掛けてきたのはアンだ。

その後ろではダリルも笑っている。


「お前たちまで・・・」


俺はため息をついた。

ただの手合わせだと言うのに、

大げさなことだ。


「主・・・ククク、主の力、皆に示すチャンスです」


いつの間にか側にいたバロンが言う。


いや、示すのはボロミア一人で良かったんだけど。

俺はそんな事を思った。




「準備は良いのか?グレイ・・・」


ボロミアが近付いて来る。

昨日とは違い、漆黒の鎧を身にまとっている。

どうやらこれが彼の戦闘服の様だ。


全身に覇気が漲っており、

準備万端と言った感じだ。



「いつでも良いですよ」


俺はため息をついて答える。

こうなればやってやるしかない。



「では始めようか」


ボロミアがそう声を掛けた時、

別の方から聞き覚えのある声が聞こえた。



「グレイさーん!頑張ってくださーい!」



そう言って俺に手を振るのはロロであった。

隣にはキリカが苦笑いをしている。


どうやらこの戦いの噂を聞き付け、

公務の合間に見に来たようだ。



「あ、ぐ・・・ロロちゃ・・・」



俺への声援を聞いて、

ボロミアがうめき声をあげる。


そして恨めしそうに俺を見た。

俺はボロミアに憐みの視線を返した。



「・・・グググ、構えろ!グレイ!」


ボロミアが気を取り直し、

声を掛ける。


その手にはいわゆるハルバードと呼ばれるような長柄の武器が握られていた。


「心配するな、刃は潰してある」


そう言ってボロミアが笑う。


いや、刃は潰してあると言っても当たればたぶんかなり痛いぞ、それ。

俺はそう思った。




俺はボロミアと距離を開けて、

腰を落とし構える。



いつの間にか俺たちを中心に観客の騎士たちが円を作り、

人垣がリングのような形になっていた。


訓練場は徐々に緊張感に包まれ、

これだけ人が居るのに話し声一つ聞こえなくなった。



「・・・来いっ!」


ボロミアの声に反応し、

俺は大地を蹴る。


俺はボロミアの実力を知らない。

騎士長と言うのがどれほどのものか、

まずは様子見だ。



「ぬううううううん!!」



俺の突進に合わせ、

ボロミアがハルバードを振るう。


その重量に見合わぬ、

鋭い斬撃。


刃先の動きを目で追っていたが、

間に合わない。


まずい。

予想よりかなり速い。


俺は自分の見立てが甘かったことを悔い、

始まる前から右手に集束を開始していた魔力を早々に開放する。



<時よ>



ボロミアのハルバードが俺に触れる直前、

時間停止に成功した。


俺はハルバードを避け、

更にボロミアの懐に入り込む。


だが、出来たのはそこまで。


咄嗟の発動で十分な魔力を使えなかったので、

すぐに限界が来る。



――――――――バキン。



耳元で何かが割れる様な音がして、

時間は再び動き出した。



「なに!?」



効果はあった。


ボロミアのハルバードは空を切り、

身体が大きく流れる。

俺に直撃すると踏んで力んでいたのだろう。


俺はその隙を突いて、

右手に魔力を集束し、

魔法を放つ。



<フレイムボム>


小さな爆発が、

ボロミアを包む。


「ぐうううう!!」


だがボロミアは身を固め、

それをガードした。



その行動に俺は驚く。


殺さない様に威力を落としたが、

そんな心配の必要は無かった。


俺の魔法を喰らっても、

ボロミアの身体には傷一つ付いていなかった。



「どうした、グレイ。まさかお前、俺を相手に殺さない様にとか思っているんじゃないだろうな?」


身体から黒煙を上げながら、

ボロミアが言う。


「・・・思ってました。でも必要ないようですね」


俺は笑う。


「騎士長の力侮るなよ。聖魔の騎士を束ねる力だぞ!」


そう言ってボロミアが吠える。


「面白い・・・」


俺は呟いた。


今の俺の実力がどの程度なのか、

聖魔騎士団にどれだけ通じるのか、

ボロミアを相手に試してやろう。


俺は再び、魔力を集束し、大地を蹴った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ