表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/132

第21話  治安の悪い年に休息はない

 翌朝。

 チンピラ共の襲撃後、私は部屋に〈障壁バリア〉を張り直してそのまま寝た。しかし、攻撃された形跡はない。

 しかし、これで懲りてはいないだろう。

 ああいう連中は無駄に諦めが悪いうえに、頭も悪い。


「ふむ。このまま、アドベンチャラーたちを手中に……。いや、昨日会った、キマイラ男を押さえれば手っ取り早いか」


 キマイラ男が現在のこの都市のトップだ。そう見て間違いない。

 それに、あの男と受付嬢ぐらいのものだろう。……この都市で話が通じるのは。


 ――ドンドン!


「お客さん!? 起きてください、あなたにお客ですよぉ?」


 やれやれ、下手な演技だ。

 この宿の店主に声質を似せているつもりだろうが、まるで違う。

 声を変えるなら、魔法ぐらい使えばいいものを……。あるのかは……知らないから言及はしないが。


 ここはもう、一発大きいのをぶち込んでやるとしよう。

 いちいち力を示すのも面倒だからな。それに、私は朝が弱いのだ。これ以上のごたごたは、快適な朝のためにも、勘弁してほしい。


 私は一歩一歩、歩みを進める度に床が立てる音で、魔法を発動させる。

 仮面を忘れてはいけない。〈透視シー・スルー〉で外の様子を確認する。……武装した男が五人、軽装の女が三人。

 おそらく、まだ援軍がいるのだろうな。女の一人が頻繁に誰かと〈念話テレパシー〉で話しているようだ。


 戦闘準備は万端だ。


 右手に抜き身の剣を握り、扉で隠れるように持つ。

 〈防護膜プロテクション〉で私の体を覆う。あとは物音さえ立てれば、すぐにでも〈閃撃〉が発動するように構えている。


「はいはい。こんな朝っぱらから、なんの御用……」

「――死ねえッ!!」


 扉を開け、顔を覗かせ様に斧が振り下ろされた。

 せっかちで、礼儀のなっていない奴だ。


 左腕を顔の上で水平に構え、斧を受ける。……が、〈防護膜プロテクション〉は破られない。

 やはり、その程度でしかないか。

 まだ若いし、筋肉も未発達だ。駆け出しのアドベンチャラーなのだろう。……まだ救える。


 斧を持った青年以外は、嘲笑を浮かべている。


 この状況が見えていないのか?

 私は腕を斬られていない。むしろ、斧を無傷で受け止めているのだが……。

 はあ……。所詮、寄せ集めか。経験も浅そうだし。

 そもそも、斧が地面と当たっていない時点でわかれよ。

 それに、力を緩めるのも問題だな。力を緩めると……


「――こんな雑兵が私の相手とは……舐められたものだなァッ!」


 私は左腕と足腰に力を込め、思いっきり斧を押し返す。


「「――!?」」

「両手斧を……片手で……?」

「いや、なんで……? なんで斬れてないんだ?」

「それはこっちが聞きたいわよ! 斬ったのはあんたでしょ!?」


 はあ……。こいつらに本当に眼が付いているのか、甚だ疑問でしかない。

 借金のカタで眼を取られたので義眼です、なんて言われた方が疑問はない。


「……作戦変こ――」


 ――パァンッ!


 私が〈閃撃〉を発動させ、手を叩くと、侵入者たちは一瞬で静まり返った。ただ手を叩いただけ。

 そして指を鳴らし、襲撃者たちに〈麻痺パラライズ〉を掛ける。


「な……」

「あ……れ……? うごけ……」


 侵入者たちは全員、倒れた。


「今、私は男女平等を支持する。……首謀者は誰だ? いや、質問を変えよう。首謀者はどこにいる?」

「「宿屋の外です!!」」

「おい!」

「な…………じきに……っ!」


 呂律が回らないか。それも〈麻痺パラライズ〉の効果なのだがな。

 少し弱めに掛けたため、喋ることはできるが、長く喋ることはできないはずだ。


 しかし、呂律が上手く回らないだろうに、よくもまあ三人揃って、上手く発音してリーダーを売ったな。

 二人の男は抵抗しようとしているが、他の六人は諦めている。何を犠牲にしても、自分の命を守ろうという腹積もりだろう。やはり寄せ集め。


「宿屋の外か……」


 私は〈千里眼クレアボヤンス〉で、視界を宿屋の入り口へ飛ばした。

 そこには武装した、十人ほどのグループがいた。

 一人は男だが、残りの九人は女だ。ハーレムでようござんすね。


「男だらけのグループか?」

「ちが……ますっ! ほと……どは女のは……」


 ふむ……。鎌をかけたのだが……引っかからないか。となると、罠の可能性は低い。


「あ……あのっ!」


 突如、女の一人が声を荒げた。


「どうし……ああ、〈念話テレパシー〉が入ったのか。出ろ。そして、私を拘束中だと伝えろ。――〈状態異常回復キュアー〉」


 私は、状態異常――他者による強制的な行動制限を解除する魔法を使った。

 麻痺、睡眠、毒……。これは持っていて得する魔法だ。必須能力だ。


 昨日、宿探しのためにうろついている最中に見つけた。

 詳しい効果に関しては、裏路地の酔っ払いで実験済み。

 行動不能状態まで解除する、とても汎用性の高い魔法であることがわかった。


「……はい。現在、男は拘束中です」

『ならなぜ連絡しない?』

「抵抗を受けており、まだお呼びするのは危険かと……」

『そうか、わかった。あとどれくらいで完全に拘束できる?』

「直に完了するかと」

『完了次第、連絡しろ』

「……はい、かしこまりました。……失礼します、イトシ様」


 女は会話を終え、〈念話テレパシー〉が切れる。

 自分が使っているわけでもないが、意識すると、会話の内容が聞き取れるとはな。

 魔法の練度が低い。少し……ほんの少しだけ波長を弄るだけで、盗聴されにくくなるというのに。


 しかし、明確な上下関係が確立されているようだ。

 寄せ集めと言うより、ただのクズだったか。


「よくやった」


 私は再び〈麻痺パラライズ〉を掛け直す。


 先ほど視界を飛ばしたとき、ついでに店主を確認した。

 店主はこの状況を黙認しているようで、素知らぬ顔だ。おそらく、首謀者の男に逆らえないのだろう。


「あの男は何者だ?」

「こ……の都市の……二人のトッ……プの片割れです」


 なるほど、あのキマイラ男だけがこの都市のトップではなかったのか。


「しかし……その力は……圧倒的だ。…………誰も勝てない。お前でも……な!」


 唯一抵抗を続ける男がそう言った。

 私であっても勝てないと? 舐められたものだ。

 盗聴されるレベルの〈念話テレパシー〉を使う輩だ。少なくとも、魔法技術力は低い。

 そんなやつに負ける未来ヴィジョンは見えない。仮面の〈未来視フューチャー・プレディクション〉でも使うか?


 冗談はさておき。


「十人で全部だな?」

「はい…………今日のとこ……ろは。……私たちを含め……て、十八人です」


 なるほどな。

 であれば……


「――片付けてこようか」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ