表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/132

第131話  悪魔は人間の日常を楽しむ

 私の名前はアルグレット。

 少し前にこちらの世界に召喚された、悪魔。


 なんやかんやあって、こちらの世界に八百年も捕らわれていた兄を救ってくれた、レスク・エヴァンテールという人間に、兄同様に助けられた。

 これも運命なのかしらね……。


 そして、彼の仲間であるアリスさんやマイスさん(二人揃って、人間の国の上層部だった)の援助も受け、人間の国の一つ、リスガイ王国の王都に部屋をもらったわ。

 レスクからは、当分は何もせずとも暮らせそうなだけのお金を貰ったけど、いずれ尽きるのは目に見えるわ。


 幸いにも、職はすぐに見つかったわ。

 家の近くの弁当屋。

 人間の弁当は工程が楽で、すぐに覚えられたわ。おかげで、怪しまれることなく、穏やかな日常を過ごせているわ。




 それでも、私の正体を隠しきるには、まだ足りない。

 より自然な人間に近づかないと。


 召喚された悪魔特有の、肌が黒く変色する現象。

 それが私には、四肢に現れてしまっているおかげで、隠すのが大変。つくづく、私って運が悪いと感じたわ……。

 おまけに夏だし。猛暑って気候じゃないけど、暑いには暑いわけで、長袖なんで着れたものじゃなかったわ。


 ……のだけれど。

 そこは天下のレスク・エヴァンテール様のお力添えね。


 彼の繕ってくれた、夏でも着れる服。

 それには幻術が込められていて、肌の色を変えて見せることができる代物。

 おまけに見た目もいい。

 幻術も、着用者の皮膚に薄く纏わりつくものらしく、皮膚に目をくっ付けでもしないと肉眼では見破られないらしい……。


 正直、有能すぎて彼は、実は他の次元から来たんじゃないかと疑うわ……。


 それと、なんだかよくわからない効果がいろいろと付与されたネックレス。

 どんな効果が込められているのか、詳しく知りたかったけど、彼も忙しかったらしく、離さずに持っておくように、とだけ言われた。

 まあ、彼がそう言うのなら、そうしておいた方がいいんでしょうね。


「アルグレットさん、一番弁当一つと三番弁当二つねーー!」

「はい、ただいま!」


 そろそろお昼ね……。忙しくなりそう。

 まだ手に馴染んでいないから余計にね。脳死でやるにはまだ経験が……。

 まあ、そこらの人間よりも体力はあるし、今のところ問題はないけど。


 一番弁当は日替わりメニュー。

 今日はハムカツサンドウィッチ。日替わりメニューの中でも特に人気の品ね。今日は売れそう。


 三番弁当は野菜多めのヘルシーメニュー。

 これを買うのは若い女の人が多い。今日みたいな週末は、王都にショッピングに来る人も多いから、これも今日は売れそうね。


 私は軽く焼いたパンを取り出し、そこにほかほかのハムカツを挟む。

 パンには切れ込みが入っており、そこに野菜と一緒に突っ込むだけでいい。

 作る側としても、一番簡単で優しいメニュー。


 三番弁当は、冷やした野菜を魔法で軽く湿らせて、瑞々しさを持たせる。

 それを容器に詰め、ドレッシングを入れた小さな容器を隅に入れる。


 あとは、それぞれの弁当に諸々の具材――栄養バランス大事――を詰め、カウンターに並べる。


「はい、ありがと!」


 それを接客係の先輩が受け取り、お客さんに渡す。

 これが一連の流れ。

 まだ初めて一週間程度しか経っていないけど、一週間もあれば何となく読めてくるものね。


「アルさん、一番三つ、二番四つ、三番三つね!」

「はい、ただいま!」


 先輩は忙しくなると、私の呼び方をだんだんと短くしてくる。

 アルグレット、アル、最終的には注文だけ。


 これからこんな流れが、二時間から三時間続く。

 今日は週末だし、忙しい時間は短くなるけど、忙しさも段違いになる。魔力で肉体を強化しないとしんどいわ。

 まあ、そのおかげで重宝されているのだけれど……。





 夕方になり、夜勤勤務の人と交代し、家に帰る。

 その前に食材を買って帰らないといけないわね。夕ご飯は何にしようかしら。


 魔界に帰る前に、いろんな料理にチャレンジしておきたいわ。

 向こうで料理屋を開くためにもね。


 王都の端にある小さな集合住宅。

 私は、そこの一室を借り受けている。名義はレスクだけど。

 初期費用はマイスさんやアリスさんも負担してくれた。

 ほんと、至れり尽くせりだわ。


「――お姉さん、どうですか? 試着だけでも」

「いえ、結構です」


 こうして道を歩いていると、服屋の呼子によく声を掛けられるのよね。

 レスク曰く、人間の優れた本能が異質さ(・・・)を感じ取ってそれが魅力的に……だから一層の注意を……だとか。

 本当なのかは知らないけどね。ただ、私が美人なだけなのかもしれないし。




 そして、家に帰って、料理本を捲りながら献立を作り上げていく。

 味見をしながら、味を調整していく。調味料の配分に関しては、やっぱり自分の舌が頼りね。


 ……うん、いい出来。





 夏休みも終わり、街が賑わいを見せ始める。

 どうやら、学園の二年生と三年生が、隣国のティシザス帝国の学園と合同演習が行われるらしい。

 レスクは一年生だからこちらでお留守番、と喜びを含みながら話していたわね……。

 てっきり、戦えないことを嘆いていると思ったのだけれど。


「アルグレットさん、二番弁当四つ!」

「はい、ただいま!」


 私の胸元で、黒い宝石が揺れる。

 霊力の質を高めるこれは、彼からの贈り物。


 霊力の使い道がそもそもないのだけれど……。強いて言えば、疲れにくくなったかしら?

 でもそれ以上に、霊力を戦闘で使う彼やマイスさんからすれば、かなり使い勝手のいい物でしょうね。




 

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ