読者用ページから、編集用ページに移動する方法
投稿数の多い方が、読者用の一般ページから編集用のページに移動するのに、誤字報告を送ってそれを修正すると、当該作品が一番上に来るので見つけやすくなる、という話を紹介されていました。
それに絡んで、読者用ページから編集用のページに移動する方法について、考えてみましたので、せっかくなのでまとめておきます。
まず、通常小説を参照する際には、小説のNコードというものを使用します。例えば
https://ncode.syosetu.com/n6797ip/
みたいなURLですと、「n6797ip」がそれになります。個別の部分にアクセスするときには、
https://ncode.syosetu.com/n6797ip/1/
のように、部分番号が後に付加されます。
これに対して、編集用のURLは次のようになります。
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/2236574/
ここでは、Nコードがそのまま使われず、2236574という数値が使用されます。これをNovelIDと呼ぶことにします。
ここでもNコードが使用されていれば簡単なのですが、形態が違うため編集用のURLに簡単にアクセスできない、というのが件の問題でした。
ここで、NovelIDとNコードは容易に相互変換が出来ます。変換方法については、検索を掛けると、いくつもページがヒットします。
実際には、最後のipのiをaからの順序数(aが0、zが25。iは8)に直し、26を掛けます。それにpの順序数(同様にすると15)を足すと223。それに9999を掛けて2229777となり、それに数字部分の6797を足すと、NovelIDの2236574になります。
つまりは、最後の二文字の英字をa-zを使用した26進数として考え、それに9999を掛けたものに、数字部分を加えたもの、という事ですね。
ただ、ちょっと計算するのは面倒です。でも、簡単にこのNovelIDを知る方法はあります。作品のレビューページのURLは
https://novelcom.syosetu.com/novelreview/list/ncode/2236574/
また、感想ページのURLは
https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/2236574/
などとなり、こちらはNコードではなくNovelIDが使用されています。ですので、これらのページに移動し、URLの最後の数字部分をコピーして、
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/
の後ろの部分にペーストしてやれば、そのまま編集画面に移動できると言う訳です。もちろん、編集できるのは自分の作品だけで、ひと様の作品だとエラーになります。
ただ、部分の編集画面に移動するためには、また別のIDが必要になるので、ちょっとこの方法では実現できませんが。
ローカルHTMLをつくって、それのテキストボックスにURLを張り付けて、ボタンハンドラのjavascriptで当該編集ページに遷移する、というのをやってみようかな、と思いましたが、こちらのやり方の方がずっと簡単そうなので、断念することにしましたw
と言う訳で、どなたかのご参考になれば。
chrome/edgeの拡張機能で、ワンクリックで移動できるようにしてみました。
https://ncode.syosetu.com/n8874io/4/
に載せてあります。
今は、パソコン用のchrome/edgeでしか拡張機能使えませんが、モバイル用のedgeに拡張機能サポートの動きがあるようです。そうなれば、スマホ等でも使えるようになるかもしれませんね。