表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
軸がブレブレ草  作者: 16果健康
2/3

ワンピースフィルムレッドの感想

ワンピースフィルムレッドの感想。


日々の疲れからか、のっけの新世界でなぜか号泣。

おそらく、最近良質の「芸術」に触れてなかったからだと思う。


やはり心を揺さぶる「ストーリー」は一味違う。


内容としては賛否両論となるだろうと思われる内容。

なぜならワンピースの登場人物の活躍より、Adoことウタの活躍シーン多いから。

ただ、本当に楽曲はいろんなアーティストが楽曲提供していることもあり

幅広い音楽に触れることができる。

むしろこの機会に知らなかったアーティストに出会えたのでは?

Adoの変幻自在な声質はこの表現という部分でどんな音楽にも適用できるのが強さなのかもしれない。


肝心のワンピース勢の内容としては目立った活躍が少ない。

ただ、最後の最後、クライマックスの戦闘シーンは本当に素晴らしくて、鳥肌モノ。


YouTubeで考察者が言っていたのは「ルフィが技名を一度も言わない」というところから

やはりウタの物語を素直に楽しめる人に、面白いと思う。


結論を最後に。

この物語は、ワンピースの皮をつかって谷口悟朗が作ったマクロスAdo。

こうご期待。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ