2/3
ワンピースフィルムレッドの感想
ワンピースフィルムレッドの感想。
日々の疲れからか、のっけの新世界でなぜか号泣。
おそらく、最近良質の「芸術」に触れてなかったからだと思う。
やはり心を揺さぶる「ストーリー」は一味違う。
内容としては賛否両論となるだろうと思われる内容。
なぜならワンピースの登場人物の活躍より、Adoことウタの活躍シーン多いから。
ただ、本当に楽曲はいろんなアーティストが楽曲提供していることもあり
幅広い音楽に触れることができる。
むしろこの機会に知らなかったアーティストに出会えたのでは?
Adoの変幻自在な声質はこの表現という部分でどんな音楽にも適用できるのが強さなのかもしれない。
肝心のワンピース勢の内容としては目立った活躍が少ない。
ただ、最後の最後、クライマックスの戦闘シーンは本当に素晴らしくて、鳥肌モノ。
YouTubeで考察者が言っていたのは「ルフィが技名を一度も言わない」というところから
やはりウタの物語を素直に楽しめる人に、面白いと思う。
結論を最後に。
この物語は、ワンピースの皮をつかって谷口悟朗が作ったマクロスAdo。
こうご期待。