表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/153

登場人物まとめ

忘れっぽい作者の覚え書きのような、メモのような登場人物(?)まとめ。

人物まとめと言いつつ、精霊しかいないために登場精霊まとめ。

人物も近いうちに出てはくる。設定まとめもいつか。


※目を通さなくとも本編に支障はありませんが、ネタバレを含んでいる可能性があります。

※なお、本編進行により追記していく予定です。


――精霊――

表記:◇名《真名》

本編で触れ次第、真名も追記していく予定。


◇シシィ《――》


「ぼくのことも、なんかいいったらいえるようになるの?」

「むつかしいかおして、どーしたの?」


ヴィヴィとスイレンの子。男のコ。

白の体毛に碧の瞳。子狼の姿を借りる上位精霊。

幼いために舌足らずな喋り方をする。

それゆえか、ティアのことをちあと呼ぶ。

ティアとは幼馴染でいちばんの仲良し。


母とは数えるくらいしか会ったことがないが、父からは愛情いっぱいに育てられる。

が、やはり母恋しさの気持ちは降り積もるもので、でも、それは決して口には出さない子。聞き分けもいい(彼比較)

ちょっと特殊な生まれ方をしたために、身体を構成するマナが不安定だった。が、現在は落ち着いている。



◇ティア《――》


「ちょうがないちゃない。……わたちの羽毛は、何かと絡みやすいんだからっ」

「あら、飛ぶのは鳥の特権ちゃない」


シシィの幼馴染でいちばんの仲良し。女のコ。

淡い黄に身を包んだ小鳥の姿を借りる上位精霊。

シシィとは違い、しっかりと話すことが出来るが、なぜが“し”の音が“ち”になってしまう。

ゆえに、シシィのこともチチィと呼ぶ。

本鳥(?)曰く、この身体に引っ張られるからとのこと。


幼いわりに、精神年齢はその上な雰囲気をまとう。

シシィから何となく目を離せなく、何かと気にかけ、その心に寄り添おうとする。



◇ヴィヴィ《――》


「――ああ。またひとつ、新たな旅が始まるのですね。まっさらな旅が」

「……スイレン、どうかしたの?」


当代の精霊王。

スイレンとは番でシシィの母親。

白の体毛に瑠璃色の瞳。左の目尻に、瞳と同じ色の雫の模様が刻まれている。

狼の姿を借りる上位精霊。人の姿にも転じる。

常に口調は丁寧だが、スイレンの前ではたまに崩れることも。

少女のような声を持つ。


愛称はヴィー。

過去に多くの精霊王を輩出してきた一族の出であり、所謂いいところのお嬢様。

幼い頃より次代候補として先代に仕え、先代が儚くなったのちに神託により当代を継いた。

長らくシシィの魂を己の内に抱え、その後身籠ったゆえに力が削がれて伏せっていた。が、今はほぼ回復している。

“外”、所謂精霊界の外へ出たことがないために、彼女の世界はわりと狭い。

だが、世間知らずというわけでもなく、精霊王をつとめられるだけの器は持っている。

本来の彼女はまるで少女のような性格。



◇スイレン《――》


「オレもそろそろ、本来のお役目とやらに戻ろーかなと」

「一時とはいえ、過去にお前を放ったらかしにしていたこともあるんだ」


ヴィヴィの番でシシィの父親。

白の体毛に空の瞳。狼の姿を借りる上位精霊。人の姿にも転じる。

低く落ち着いた、あたたかみをはらんだ声を持つ。

普段から口調は軽い。し、態度も軽い。


ヴィヴィが“内”から支えるならば、自分は“外”から支えると、“外”の魔力(マナ)濃度を保つ役目を背負う。

主に各地のマナ溜まりを浄化する作業を引き受けているが、シシィの件があり、暫くその役目を他の精霊に任せていた。

のだが、なかなか効率よく行えなかったらしく、各地にマナ溜まりが絶賛発生中であり、それを最近復帰し、今は忙しく各地を浄化中。

魔力感知が得意。彼は眷属である妖精を召喚して浄化を行う。

過去、人と結び、精霊界を飛び出していた時期があった。ヴィヴィが王を継いたことを期に、以降は精霊界に留まる。気が付けば、彼女とは番という深い仲になっていた。

余談。彼もヴィヴィと同じ一族の出であり同じ“白”。だが、窮屈は好きではなく、よく“外”へ赴いては彼女にその話を聞かせてあげる仲だった。



◇パティ《――》


「王のことは、王、もしくは王様、精霊王様とお呼びくださいませ」

「私は、王に仕える者です。この立場に誇りを持っております」


銀の毛並みに、口元から首、腹へと続く白との合いも程よく溶け合う体毛、青紫の瞳。狐の姿を借りる中位精霊。

片耳を飾る毛並みと同じ銀のイヤーカフは精霊王の加護が付与されている。


精霊王に仕える精霊。最近見習い課程を終えた。

王を敬愛しており、己の立場に誇りを持っている。

だから、王が大切に想うものは大切にしたいと思いつつ、彼女自身としては、まだスイレンの存在を認めてはいない。

けれども、この頃の役目をこなすスイレンの姿を見て、力は認めてもいいかなと思い始めている。

上位の位と、その一部だけが持つ“白”に憧れを抱く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ