表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/335

飲み会、からの、飲み会

「なんだこれ」


 昼前に起きたカイが、ライラたちの部屋に入って見たのは、屍の山。ではなく、酔い潰れたまま雑魚寝したらしいライラたちの姿。

 ベッドには誰一人寝ておらず、床で倒れるように眠っていた。かろうじてソフィアとフェリーツィタスだけ、床からソファーに半分もたれかかっていたけれど。

 アドラーはベッドの手前で力尽きているし、ノルベルトは扉のすぐ横に倒れている。

 ベッドにはテーブルが寝ているありさまだ。

 テーブルが避けられたスペースに、半裸のグライフとサウラが横たわっている。二人の間で、翼の下から足を出しているのがライラだ。


「誰か一人くらい起きてると思ったけど……酷えな」


 姿が見えないベルホルト兄弟は、無事に帰れたらしい。帰るならフェリーツィタスも回収してほしかった。


「おーい。起きろー」


 カイはとりあえず、起きたらこの状況を何とかするために協力してくれそうな、ノルベルトを軽く蹴って起こす。大きめに声をかけているので、声だけでも他に起きる者がいれば、それはそれで助かる。


「頼むから起きてー。いや、これもう起こさねえで放置したほうが安全か?」

「……あ……諦めないでくれ」

「起きたか?」

「まだ、立ち上がるのは、無理そう……」


 ノルベルトが床を這いずって、風呂場に向かう。


「おい、サウラ」

「起きてます、というか、起きました」

「じゃあさっさと動け」

「すみませんカイさん、ちょっと今すぐには……」


 サウラも起きたが、動けないようだ。しかし、這いずっていたノルベルトよりも、ちゃんと意識はある。


「ライラさん、グライフさん、起きてください」


 起きてくれないと、左腕が抜けない。下敷きになった翼とライラに挟まれていて、無理に抜けば翼を痛めないかと心配していた。


「……サウラ、か?」

「そうですよ。このままだと動けないので……あの、寝ないでください」

「……ああ……」


 寝惚けているグライフが、ライラとサウラごと体を起こす。


「えっ――? 思ったより頑丈なんですね、この翼……」


 体が浮いたので腕が抜けるようになり、サウラは転がって倒れる前に座り直した。

 まだ起きていないライラは、グライフが抱えているので大丈夫そうだ。

 グライフも足の位置を変え、ちゃんと座り直す。


「すまない……」

「いえ。それより、ライラさんの服をなんとかしないと」

「ああ……」


 はだけたシャツのボタンをとめながら、ライラに声をかける。

 シャツはライラの体格に合ってない大きなもので、ワンピースのような状態だ。下を履いていないため、足が丸見えになっていた。


「なあ……嬢ちゃんの肩、噛み跡とか見えたんだけど」

「フェリさんだと思います。ソフィアさんは噛むより……まあ、いろいろ……」

「おいちゃんが部屋出た後、何がどうなったの」

「ライラさんが二人に頼まれて、魔国で着た衣装に着替えて見せることになったり、脱がされそうになったり、くすぐられたり、噛まれたり……」

「うわぁ……」

「オレたちには見るなと言いながら、それでも目の前で脱がせようとするから、焦りました。ライラさんもどんどん抵抗しなくなっていくから……しなくなってというか、できなくなって、と言ったほうがいいかもしれませんけど」

「お、お疲れ……」

「服が床に落ちる前に、グライフさんが自分の服でライラさんを隠してくれて、強引に二人から取り上げたんですけど……。取り返そうとする二人を遮ったら、オレまで巻き込まれて。やっと諦めたと思ったら、二人で文句を言いながらさらに飲んで、あの状態です」


 ソファーにもたれかかって眠るソフィアとフェリーツィタスへ視線を向け、溜息を吐くサウラ。


「また精霊に頼もうにも、ライラさんの扱いに怒ったのか感情的で、制御できそうになかったから使わないようにしました。助けるだけじゃなく、暴走しそうで……。ソフィアさんの精霊は喜んでいたみたいですけど」

「アクアは?」

「ライラさんの精霊なら、ジョッキから酒を一気飲みしてましたよ」

「役に立たねえ……。まあ、勝手に邪魔することもあるから、二人は危険視されてなかったのかもしんねえけどさ……」


 カイは呆れた顔で、力なく頭をかく。


「で、ベッドへ行かずに床で寝てた理由は?」

「グライフさんがオレとライラさんを離さないまま寝落ちたので。オレも諦めてそのまま寝ました。運ぶ余裕もなくて……すみません」

「まあいいか。嬢ちゃんのこと離して、寝てる間に二人に捕まっても大変だったろうからな」


 ライラも庇われた状態のほうが安心だったから、そのまま寝てしまったのだろうと判断する。

 サウラがカイと話している間に、ようやくライラが目を覚ました。


「んー……? グライフさん?」

「気分はどうだ? どこか痛むところはないか?」

「痛くない、けど、変な感じ……」

「出血はしていないが、痕は残っているから、癒やしておいたほうがいいかもしれない」

「うん……グライフさんは大丈夫?」

「少し翼がギシギシする程度だ。心配するな。……昨夜は助けるのが遅くなってすまない」


 ライラが回復魔法を使っている間に、カイはソフィアとフェリーツィタスを起こす。サウラはアドラーのことを任され、体を揺すって声をかけていた。


「うぅ……頭割れそうっす……」

「この状態で午後から宴会か……」


 ノルベルトも風呂場から戻ってきて、濡れた髪をタオルで拭きながら欠伸している。

 皆眠気が残っているようだったが、何とか全員が起きられた。


「フェリとソフィアは嬢ちゃんに触るの禁止な。約束しなきゃ参加させねえ」

「……反省してるわ。種が違うのに、さすがにやりすぎたと思うもの。反応がいいから……」

「あたしも、ごめんなさい……反応がカワイイからつい……」

「反省してねえだろ」







 宿の食堂に下り、昼食をとる。宴会に備えて控えめにしておいた。

 シンプルに塩コショウで味を整えただけのスープは、野菜とソーセージの旨味が出て優しい味わいだった。回復魔法だけで治らない、気分的なものを癒やしてくれる。

 柑橘系の果実水は氷も入っていて、冷たさで頭がスッキリした。


「女将さん、昨夜なんだけど」

「追加料金なら受け取り済みだよ。ライラちゃんと一緒の部屋に、そっちの二人が泊まってったんだろ? 熊の兄弟が二人分の追加料金置いてったって聞いてるよ」

「そうだったんだ……」

「なんでも、ちゃんと会話して支払いしたり、真っ直ぐ歩いてるのに、柱にぶつかってたとか。深夜番の子が笑っててねえ。魔物相手じゃめっぽう強いんだろうけど、いつか酒で大怪我するんじゃないかって心配だよ。まあそんなの、どこの冒険者も一緒だけどね」


 豪快に笑った女将が、ライラに二杯目の果実水を出してくれる。

 グラスの中には薬草らしき葉も入っていた。


「二日酔いで外に出て、ぽっくり逝かれたんじゃ、客が減っちまうからね。ちゃんと無事に帰ってくるんだよ」

「ありがとう」


 今日は依頼を受けるつもりではないけれど、気遣いをありがたく受け取っておく。


「ライラちゃんは部屋じゅうキレイにしてってくれるからね。良い客にはこれくらいさせとくれよ」


 女将は客だからと強調するが、娘より幼く見えるライラを可愛がっているようだ。最後にライラの頭をポンポンと軽く叩き、調理場へ入っていった。

 もともと味の評判が良い食堂だからか、薬草入りの果実水でも、苦もなく飲める味になっていて助かる。残さず飲み干して、宿を出た。

 ソフィアとフェリーツィタスは、宴会の準備をするからと言って、宿の前で別れる。ノルベルトとアドラーは体調を理由に、一旦部屋に戻った。

 カイはリュナに付き添って、防具のメンテナンスに行くらしい。使う武器も変わっているので、ベルトも調整したいなどと、リュナが楽しそうにしていた。

 グライフとサウラを連れて、ライラはギルドマスターに会うため冒険者ギルドへ向かう。グライフを連れてというより、グライフに運ばれてと言ったほうが正しいのだが。







 冒険者ギルドの受付で、ベルナルドは眉間を揉みながら深い溜息を吐く。


「昨日は大変だったみてえだが……」


 ベルナルドは酒場での様子しか見ていないが、ライラが襲撃されたことは知っている。久しぶりの再会を邪魔しちゃ悪いな、と言い訳を考えて関わるのをやめたくらいだ。現在進行形でグライフに抱えられているのは、指摘していいものか悩んで、再度溜息が出る。


「まあ、その、せっかく戻ってきたんだから少しはゆっくりしていけ。急ぎの予定がないなら、いくつか依頼を片付けてくれると助かるが」


 とりあえず、指摘するのは諦めた。


「何かあったの?」

「いや、ライラにしか頼めねえ依頼とか、そういうんじゃない。指名依頼も今はなかった。適当に掲示板見て減らしてほしいってだけだな」

「うん、わかった」

「ところで……そいつも冒険者なのか? っと、すまない、ダークエルフを連れてくるなんて思ってなかったから驚いただけだ。気を悪くしねえでくれ」


 申し訳なさそうに頬をかくベルナルドに、サウラは冒険者のタグプレートとカードを見せる。


「挨拶が遅れてすみません。サウラといいます。よろしくお願いします」

「お、おう。言葉も問題ないみてえだな。こっちこそ名乗らずに悪かった。ここでギルドマスターやってるベルナルドだ。ん? カードの名前はもっと長いように思うが」

「長いし発音しにくいと思うので、サウラ、と。里でもそう呼ばれてましたから、聞き慣れてもいます」

「そうか。……この時期に出てきてるからには、暑さも問題ないか。ランク的にもこの辺りで活動するのに心配なさそうだな」

「魔国基準なので、全く同じ扱いというわけにはいかないと思いますけど、更新時に一つ下がったことも考慮していただけると助かります」

「更新時の? ああ、長命種……エルフでもたまにいるからな。四十年ぶりに活動したいとか。ま、自信があるならランク通りの依頼受けてかまわねえよ。魔国の魔物とは違うから、そこらへんは自分で気を付けろとしか言えねえ。環境も違うから無理はすんな」

「お気遣いありがとうございます」


 サウラは軽く頭を下げてから、カードを収納した。


「今日は三人で依頼受けんのか?」

「素材の買い取りをお願いしたいだけ。このあとソフィアたちに誘われてて……」

「モニカが休暇届け叩きつけていったのはまさか」

「……参加するから、かも?」


 受付嬢が一人、強引に休みをもぎとった理由を察して、ベルナルドは呆れる。


「ベルナルドさんへのお土産は、先に渡しておくね」

「わざわざありがとな……」

「オレからも、酒を一本」

「サウラさん、そのお酒、ゲルトランデで出したのが最後じゃ――」

「実はまだ残ってます」

「受け取ったからって贔屓はしねえからな」

「もちろんわかってます。ライラさんからの品は気軽に受け取っているのに、警戒しないでくださいよ」

「ライラに駆け引きができると思うか? やましい理由で物押しつけてくると思うか?」

「全く思いませんけど」

「だろ?」


 逆に、受け取りを拒否して落ち込まれるほうが、心が痛む気がした。

 それから少し雑談を交わし、買い取り窓口にも寄って、冒険者ギルドを出る。

 宴会前に近場の店をいくつか見て、カイとリュナとも合流した。その間ずっと、心配されたライラは下ろしてもらえなかった。







 宴会は最初から盛り上がり、ライラが魔国で入手してきた食材も好評だった。ルクヴェルで食べ慣れた料理や、ソフィアの友人たちが作ったエルフの料理も美味しい。

 酒は定番から限定品まで何本も空き、宴会場は大騒ぎだ。

 大騒ぎのわりに、いつもと違うことといえば、ソフィアとフェリーツィタスがライラを襲撃していない。


「これでも反省したのはホントよ? ライラに嫌われたくないし」

「私も触りたいけど我慢してるんだから」

「我慢できるならいつもしてくんねえかなあ」

「カイ様はわかってない! あたしたちがどれだけライラに触りたいか」

「反応が可愛くて滑らかで柔らかいのよ?」

「わかったから――」

「わかるほどカイ様も触ったことあるのね!?」

「ずるい!」

「そうじゃねえから!」


 襲撃しない代わりとでもいうように、カイがソフィアとフェリーツィタスに絡まれていた。ライラを襲わないだけで、かなり酔っている。

 リュナはアドラーのところへ避難して、肉を要求する。アドラーと一緒になって、ノルベルトもリュナの世話係をしていた。他のエルフにも可愛がられ、遠慮がちに撫でられたり、肉を貰ったり、忙しい。酒を飲まなくても楽しめるようにと、果実水を複数種類用意してくれるエルフもいた。


「か、感謝してやる、なのですっ」

「これは確かに……カワイイわね……」

「聞いてた以上ね……ソフィアが気に入るのもわかるわ……」


 口が悪いリュナを見ても、エルフたちは喜んだ。強がったり、偉そうにしようと背伸びする姿は、ただ可愛らしいだけらしい。


「こっちの肉もオススメっす!」

「ああ、獣人にも噛みごたえがあるからな」

「うめえ、なのです!」


 アドラーも、ノルベルトも、リュナを甘やかしていた。

 近くで、ライラも相変わらずグライフに甘やかされ、サウラにも世話を焼かれていたのだが。

 急にグライフとサウラが慌てだした。


「ライラさん、待ってください――」

「酔っているのだから危ない――」


 何事かと視線が集まり、皆が立ち上がったライラを見る。


「剣は、危ない、から、こっち?」


 ライラは菜箸を一本ずつ両手に持ち、いつの間にか着替えていた。ダークエルフの里で作った、祭りの衣装だ。

 ふわりと飛んで、テーブルから離れるライラ。

 楽しそうに笑う顔は、酔いで頬が赤くなり、口元も緩んでいる。漏れる吐息も、揺れる髪も、裸足のつま先まで艶っぽく、誰もが目を奪われた。

 誰もライラが踊りだすのを止められない。何も考えられない。

 舞う動きに合わせて、軽やかに追いかける布地は、重さを忘れるほど柔らかに宙を泳ぐ。

 アクアが人型でライラの周囲を飛び回って、一緒に踊っているのも美しい。水が浮かんで緩やかに流れ、光を反射して踊りに華を添えている。

 いつまでも見ていたいほど、心惹かれる。

 そう、手に持っているものが、菜箸でなければ。真っ先に正気に戻ったカイは、ソフィアとフェリーツィタスが固まっている間に逃げて、サウラの腕を掴み立ち上がらせた。


「何、どういうこと、これ何」

「お、落ち着いてください。菜箸は何も悪くない」

「お前も落ち着け。嬢ちゃんがこんなことした、理由は?」

「席が近かったエルフの方に、魔国のことを聞かれて、話しているうちに……実際に見せたほうが早い、と……」


 ライラ本人はかなり酔っているらしいが、見ているほうは酔いがどこかへ消えてしまった。


「衣装はアレだけど、やってるのは刀舞い? いや、もうどれでもねえな……」

「姉貴の真似をしてみたのだって、正式な剣舞というより決闘用ですからね」


 見ていたいけど、見なかったことにもしたい。どのタイミングでライラを止めるべきか悩む。

 カイとサウラが、冷静になろうとライラから目を逸らす。

 目を離した隙に、ライラが降ってきた。

 避けるわけにもいかず、受け止めるしかない。

 慌てて受け止めた後、ふらついたライラに抱きつかれ、サウラが動けなくなる。


「あの、ライラさん、離れ――」

「見ただけ、だと、やっぱり難しい」

「聞いてください」

「教えて?」

「今はちょっと」

「お願い。ゆっくり、動いて、くれると、うれ――」

「ごめんなさい無理です助けてください」


 サウラは必死にカイへ助けを求め、カイはライラからサウラを取り上げようとした。

 戸惑う二人にグライフが手を伸ばし、器用にライラを剥がして抱き上げる。


「転んで怪我でもしたら危ないだろう。落ち着くまででかまわない、おとなしくしてくれないか」

「……うん。ごめんなさい」


 ライラはグライフの首に腕を回して、身を預けると静かになった。


「た、助かった……」


 肩の力を抜いたカイは、サウラの背をそっと叩いて慰める。


「大丈夫か?」

「一応……。どうしてグライフさんは平然としているんですか」

「あいつは、頭の部品を遺跡に落としてきたんだ」


 グライフだって冷静さを失う時もあるのに、酷い扱いだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ