表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

JCとクッキーとなやみ

2わめです


人の足音が聞こえた。その足はゆっくりとした足取りで絶望の音がしている気がした。


ゆっくり登ってきた人は近くの学校の学生だった。着崩さず制服を着ていて優等生のような佇まいの女子生徒だった。頂上まで来たときに女子生徒は山の麓の方を見さげた。


それはまるで、高層ビルの屋上から歩道を虚ろな目で見ているかのようだった。


鳥居の坂を登りきったところには右側に絵馬掛け左側に手水舎、正面にお社とお賽銭箱があり絵馬掛けの隣には不自然なまでのスペースがあった。女子生徒はここが何なのか思い出したようでお賽銭箱に5円を入れた。そして、何を祈っているのか目を固く閉じ、手を合わせた。


 女子生徒が目を開け一礼すると絵馬掛けの横の何もなかった不自然な空間に建物が立っていた。


 さっきまで何もなかった空間に出てきた建物に同仕様もなく惹かれてしまう。入っていいのかいけないのか分からなかったが、気づけば手が入り口の扉に伸びていた。扉は昔ながらの引き戸だ。引き戸を開け、そっと土間に足を踏み入れる。木材の匂いと美味しそうな焼き菓子の匂いが同時に鼻腔をくすぐった。


 真正面にはすりガラスの扉があり右には木造の手すりのない階段がある。左には紅葉と狐柄の襖がある。

そして奥の方からガチャガチャというお皿を洗う音が聞こえた。


読んでいただきありがとうございます!

よろしければ感想などいただけると嬉しいです☺️

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ