表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

#2-OPが挟まるならきっとここ


びっくりするほど非現実。


こんにちは。始まる新生活へ人並みに胸を躍らせ校門を潜れば、異世界にお出迎えされてしまった登校初日の俺です。


校舎へ一歩踏み入れた所で棒立ちになっていればいくら新入生といえども悪目立ちしていたようで、先程から微妙に視線が刺さります。

これはいけません。取り敢えず適当に一礼して怪しくないアピールをしたら、その場から素知らぬふりして動きましょう。


当然右も左も分からないので、ここは聞き耳と目星の出番です。

結果、探り当てた新入生仲間と思わしき人達の後ろをそれとなくついて行く事で、教室棟への到達をクリア。続いて自分のクラスと座席をどうにかこうにか割り出せば、少しの間も無く教師の雑な挨拶が始まり、そして。



ーーそして一年以上の月日が流れた。



今は秋。夏休み明けの二学年後期である。


なんとも無難な日々だった。

ノソノソと身支度を整え、時間ギリギリに教室へ駆け込み、眠気を堪えながら授業を受ける。そんな毎日。

学費を稼ぐ必要がありはしたけれど、それは何も異世界だからという訳ではない。当初通うはずだった日本の高校であれど、バイトをしながら生活する未来はどこかにあったと言えるだろう。

気付けば学年は上がり、加えて半年も時間が過ぎていた。


今更何が起こる筈もない。今日もまた、休み明けの勉学の怠さをクラスメイトと共有するような、何ら特徴のない生活を送るのだろう。


そう、思っていた。



「初めまして、セリア・リジアです」



鈴よりも軽やかで可愛らしい音に、桜を思わす淡い髪。窓から吹く単なる風でさえ味方につけ、ふわり、その存在を引き立たせる。


瞬間、全てを理解した。

転生トラックがなかった理由。今日までが平凡に過ぎ去って行った、その理由を。


「今日からよろしくお願いします」


俺の異世(彼女こ)界トリッ(そが、)プライフ(俺の区)は、これ(切りだ)()らだーー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 女の人が区切りと言うのがとても続きが気になる展開です。 [一言] 長さが丁度良く読めて良いと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ