表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

と も だ ち

作者: 桝田千穂

『あのね、私には幼馴染がいるの。あなたも知っているでしょう?その人は何でもできる人なの。

頭もいいし運動もできるし。その上歌も上手いのよ。え、私?私はすごく音痴よ。

頭は実はそれなりにいいの。だけど彼女と比べたら全然。運動はねー…

そうそう、私と彼女は同じ部活に入っていたのよ。お互いに中学から始めたの。』

(何のスポーツだい?)

『ふふ、剣道なの。意外でしょ。あぁ、もちろん彼女のほうが断然強かったわ。背も高いしね。確か彼女、中学から一度もレギュラー落ちしたことないわ。ん?また私?私は中学の初めと高校の最初は補欠だったわ。後はレギュラーよ。え?意外?もう、失礼しちゃう。でもね、聞いて。最後の大会で私補欠と代えられたの。あぁ、中学の時だけどね。だから悔しくて高校では必死に頑張ったわ。』

(彼女より強くなった?)

『ううん。駄目だった。さっきも言ったけれど、最初は補欠だったし。すごく悔しかった。補欠だといまいちチームの一員って感じがしないのよね。一緒に喜べないし、泣けないし。あれ、私だけかな?』

(最後の大会はどうだったの?)

『結構な成績だったわよ。そりゃそうよ、3年間ほとんど休まず練習してたんだから。あ、でもそれにしては大したことない結果だったのかも。え?まさかまさか。全国優勝は愚か、全国大会にすら行ってないわ。でも私たちの高校にしてはかなりの快挙だったの。そうそう、その最後の試合、私のお母さんが見に来てくれたの。わざわざ仕事を休んで。それでね、家に帰って来て最初の言葉、何だったと思う?』

(さあ。何だったんだい?)

『〝あのあんたの友達の子、強いわねー〟って。もう笑うしかないでしょ。私だって珍しく活躍したのよ。それなのにそこから延々と彼女のことを褒めるの。あれー私は?ってね。』

(君にだって勝てるところはあるさ。)

『ええ。あるの。それはね、身も蓋もないかもしれないけど、容姿。彼女あんまり可愛くないもの。

しかもね、おもしろいことに彼女の好きな人にこぞって告白されるの。私の歴代の彼氏、ほとんど彼女の片思いの相手よ。しょうがないじゃない、好かれちゃうんだから。』

(もしかして、僕も?)

『正解。彼女、きっとまだあなたのこと好きよ。』

(本当かい?でも僕は君が好きだからなあ。あの子はちょっと無理かな。)

『ふふふ。私はあなたのことなんて全然好きじゃないけどね。』

(どういうこと?)

『彼女が憎いから彼女に嫌な思いさせるために付き合ってるだけよ。あの女、強がっておめでとう、なんて言っちゃって。気持ち悪いわ。』




この会話を聞いたから。


「だから私はあいつと可哀想なあの人を殺したの。」


意味わかったでしょうか?

何分文章力、表現力、構成力が稚拙なもので。

感想など頂けると有難いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 真面目に書くと、嫉妬の心理が上手く描けています。 確かに自分が不細工だったりレギュラーだったりしたら、嫉妬はわいてこないです!
2011/08/16 01:27 退会済み
管理
[一言] 意味はわかりました……。 怖いので殺人はやめてください! 夜、眠れない!
2011/08/16 01:25 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ