表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘を吐く貴方にさよならを  作者: 桜桃
個性の花
9/46

お昼ご飯

 お昼休み、天候気温共に気持ちがよさそうと真理が言い、一華は屋上で食べることとなった。


 二人は片手にお弁当を持ち、軽い足取りで階段を上る。


 屋上に通じる扉は鉄製で、所々が錆びていた。


 付近の階段も薄気味悪く、誰も近寄ろうとしない。

 だが、一度外に出てしまえば世界は変わる。


 青空が頭上いっぱいに広がり、肌を撫でる風は心地よい。


 屋上から見える花鳥街は建物で覆いつくされているが、所々にある緑が色合いを付け、ずっと見ていても飽きない。


 そのような景色を知っている真理は、一華にも見てもらいたいと屋上に向かっていた。


「怪我の方はもう大丈夫?」


「うん。今はもうあの人達が絡んでくることは無くなったし、怪我ももう治ったよ」


「それならよかった!!」


 先日、一華はいじめられ体中に痣を作らされていた。


 最初は腕や足を痛がっていたが、真理と優輝が一華を支えたり、気が落ちそうな時は校舎裏で楽しい話をして過ごしていた。


「黒華先輩いるかな」


「さっき先生が先約がいるって言っていたから、多分いるんじゃないかな」


 元々、今日は屋上で食べようと約束をしており、優輝にも屋上でお昼ご飯を食べることは伝わっている。


 教師が言っていた”先約”がおそらく優輝のこと。


 話しながら歩いていると、屋上の扉へと辿り着いた。

 扉を閉めているはずの南京錠は外されている為、真理は何も気にせず開ける。


 キィィィイイと、少し耳障りな音が聞こえると、扉は完全に開かれる。


 屋上に出ると、一華と真理は吹き抜ける風を体で浴び、気持ちよさそうに目を細めた。


「わぁ、確かに気持ちがいいね」


「でしょ! ここは本当に素敵なんだぁ。さすがに冬や夏は寒かったり暑かったりで長居できないけど」


「確かに、それは出来ないね。そりょり、先輩はどこだろう。私達より先に来ているとは思うんだけど」


 二人がきょろきょろと周りを見ていると、扉の上から男性の声が聞こえ二人は振り返り声の主を探した。


「こっちだこっち」


「「こっち?」」


 何処から聞こえているのか声に集中していると、二人の背後に一人の男性が降り降りた。


「っ!?」


 驚きと焦りで勢いよく振り返った一華は、目の前に立つ黒髪の男性、優輝を見つけ嬉しそうな笑みを浮かべた。


「お、俺に会えてうれしいのか?」


「っ、そんなことないです! 約束していたので、いなかったらどうしようと思っていただけです!」


 素直になれない一華は頬を膨らませ文句を言うが、優輝はケラケラと笑い真面目に取り合わない。


 楽しそうに話している二人を真理がニコニコしながら見ていた。


「それじゃ、あっちの方でお弁当にしましょう!」


 屋上の奥を指さし、真理が言うと、二人も素直について行く。


 円になるように座り、真理と一華は自身が持ってきたお弁当を広げる。

 だが、優輝は何も手に持っていない。


 いつもはコンビニに袋などを持参し、パンやおにぎりを食べていた彼に、一華は不思議に思い問いかけた。


「黒華先輩、食べないんですか?」


「ん? お昼なら食っているぞ」


 言っている優輝の口元は確かに、もごもごと動いている。


「何を食べているんですか?」


「イチゴ飴」


「…………ん? え、お昼ご飯を食べているんじゃないんですか?」


「食ってるぞ」


「何を?」


「イチゴ飴」


 またしても同じ言葉を聞かされ、二人は顔を見合せた。

 優輝のポケットや手、背中なども見たがいつものコンビニの袋はない。


「なんで? いつも持ってきていたのに」


「今日は買う時間がなかったんだよ。寝坊しちまって」


「それにしても……」


 飴がお昼ご飯は絶対に午後の授業は持つわけがない。


 考えた末、一華は自身のお弁当に入っていつ卵焼きを箸で摘み、優輝の口元に持って行った。


「ん? え、なんの真似だ?」


「少しですが、私のおかずを分けます。さすがに飴玉では不安なので」


 口元に差しだされた卵焼きを見て、優輝はちらっと一華を見る。


 これはいいのかと考えるが、優輝は何かに気づき口角を上げた。

 口を開き、卵焼きを口の中に入れ込んだ。


「ん、美味いな」


「甘い卵焼き、好きですか?」


「俺は甘いもんならなんでも好きだぞ」


 ふーんと興味ないような返答するが、一華は今の言葉を忘れないように頭に刻む。

 そのまま、手に持っている箸で自身も食べようとおかずを取り口に運ぶ。


「「あ」」


「ん?」


 一華が口の中に入れると、優輝と真理の声が重なる。


 なぜ二人が声をそろえたのかわからず、首を傾げ口に運んだウインナーを味わっていた。


「一華、間接キスって知ってる?」


 真理の言葉を頭の中で整理した一華は顔を赤面させ、何故か優輝の背中を叩いた。


「変態!!」


「お前が差し出してきたんだろ!!」


 何故叩かれたのかわからない優輝は痛む背中をさすり、予備で持っていた割り箸で一華はお弁当を食べ続けた。


 二人の様子を見て真理はくすくすと笑い、おにぎりを一口食べた。


 ――――――――ガラッ


 三人が食べ始めると、屋上の扉が開かれた。


 誰が入ってきたのだろうと扉を見ると、そこには銀髪の生徒、白野曄途だった。

 手には紙袋が握られ、中にはクッキーが入った小袋が見え隠れしていた。


「あっ、黒薔薇先輩」


「俺の名前みたいに呼ぶな、黒華だ。薔薇じゃねぇ」


 この場で驚きの顔を浮かべているのは真理。

 優輝を見て、目を大きく見開いていた。


 真理の様子に、一華は顔面蒼白。口をパクパクとして、何とかこの場を誤魔化そうとしていた。


「黒薔薇……くろっ……え。黒華先輩の個性の花って、もしかして、黒い薔薇?」

ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ