2/46
薔薇
花鳥町に住む人達は、手から様々な花を出す事が出来る。
明るい人はひまわり、思いやりのある人は白いチューリップなど。
一人一つの花、その人の個性にあった花を手のひらから出す事が可能。
これを皆は”個性の花”と呼んでいる。
個性の花が同じ人も必ず存在する。
だが、一種類だけ、誰とも重ならない花がある。
その花は”薔薇”。
赤、黒、白。この三つの薔薇だけは、誰とも重ならず、一人ずつしか出す事が出来ない。
そんな薔薇にはそれぞれ、ある言い伝えが存在する。
一つ、赤い薔薇は女神と呼ばれ、薔薇を出す人から愛されなければ手から弦が現れ動けなくなる。
一つ、白い薔薇は天使と呼ばれ、誰かを慕い、愛さなければ体中に薔薇の痣が現れる。
一つ、黒い薔薇は悪魔と呼ばれ――――…………
ここまで読んで下さりありがとうございます!
出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!
出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ