表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

企画参加作品など短編

完璧な俺、買い物に行く

作者: 鷹羽飛鳥

 秋月忍さま主催「気楽に読めるアホコメディ」企画参加作品です。

 俺の名は、神木(かみき)経之丞(みちのじょう)。仕事は警備員だ。名は体を表すの言葉どおり、神の道を行く男だ。

 自慢じゃないが、大抵のことは人並み以上にできる。というより、はっきり自慢になってしまうが、完璧主義者なので、何をやらせても完璧にやってしまう。

 ガキの頃は、周りから妬まれたものだ。

 つい先月も、庭の草むしりをしていたら、つい夢中になって丸1日やってしまった。そのお陰で、1か月経った今も、雑草1本生えてこない。綺麗なもんだ。




 さて、今日は家電量販店に買い物に行こうと思っている。

 食材の類は全て生協で賄っているからいいが、エアコンはそうもいかない。

 普段はしないカジュアルな服装に着替えて出掛けよう。

 キッチンのガスの元栓を閉め、テレビの主電源を落とし、玄関に鍵を掛けて、さあ出発だ。

 …いや、風呂場のガスの元栓は閉めただろうか。…夕べ閉めたはずだよな。いや、しかし。

 悩んでいる時間が勿体ない。

 再び玄関の鍵を開けて、家に入る。

 風呂場のガスは…うん、やはり閉まっている。そうだよな。この俺に限って、そんな初歩的なミスをするわけがない。なんでこんな当たり前のことが気になったんだろうな、馬鹿馬鹿しい。

 気を取り直して、再び玄関の鍵を掛ける。




 少し歩いたところで気が付いた。

 玄関脇の小窓、今朝、空気の入れ換えのために開けてたよな。閉めただろうか。

 いや、所詮は小窓だから、万が一開いていたとしても、泥棒に入られる心配はないんだが、もし雨でも降ったら…。

 いや、今日の降水確率は10%だ。降るわけがない。現に、俺は傘を持って出ていない。

 いや、しかし、万が一、億が一、降ったら…。

 仕方なく家に引き返して外から見てみると、やはり小窓は開いていた。

 再び鍵を開けて家に入り、小窓を閉める。

 さすが俺だ。こういうところもちゃんと気が付く。完璧だな。

 再び鍵を掛けて、家を出た。




 少し歩いて、ふと思い出した。

 庭側の大窓にサブロックを掛けておいただろうか。

 空き巣被害の70%は、道路に面していない大きな窓を破って入られたものだという。だから、通常のサッシの鍵だけではなく、別に鍵を付けた方がいいのだそうだ。

 完璧な俺は、その点も抜かりはなく、人が通れるサイズの窓には、全てサブロックを付けている。

 だが、それをロックしてきただろうか。

 まずい。空き巣は、僅か30分ほどで仕事を終えるという話だ。俺が買い物に掛かる時間は、1時間を超える。空き巣が入るには十分すぎる時間だ。

 やむなく家に戻って、4か所あるサブロックを1つずつ見て回った。全てロックされている。当たり前だ。俺は完璧なんだから。

 また玄関に鍵を掛けて家を出た。



 待て! 4か所? サブロックは5か所あったはずだ。あと1か所、どこを忘れていた!?

 こうしちゃいられない。俺は家に戻って、全ての窓をチェックした。最後の1か所は、ベランダの窓だった。こんな重要なところをどうして忘れていたんだろう。

 だが、そこもしっかりロックされていた。さすがは俺だ。存在自体は忘れていても、きっちりやることはやっている。

 再び家を出て歩く。

 今度こそ完璧だ。


 玄関の鍵! 今、玄関の鍵を掛けたか!?

 慌てて戻って確認すると、やはり鍵が掛かっていなかった。危なかった。

 鍵を掛け直して、今度こそ出発する。


 玄関の脇の小窓は、大丈夫だったろうか?

 いや、さっき確認したじゃないか。

 キッチンのガスの元栓は閉めたか? さっき閉めた…いや、それは風呂場だ。サブロックは何か所あったっけ?

 …だめだ、落ち着かない!




 結局、俺は出掛けるのを諦め、電気屋を呼ぶことにした。

 割高になるが、仕方ない。

 俺の名は、神木経之丞。仕事は、自宅警備員だ。名は体を表すの言葉どおり…。

 強迫神経症の神木くんでした!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 警備員て、そっちか!w
[良い点] 面白かった!  彼は、自宅でどうやって、収入を得ているのかだけ、妙に気になりました(笑)
[一言] 私も車を発進させてから家のカギを閉めたか気になって二回程戻った事があります(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ