表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/21

臆病であること

「私はエドガー·リヒテル·バランシオ。この第一歩兵隊の兵長をしている。君はジローと言ったかな?」


エドガーは右手を俺の前に差し出した。握手をしようというのだろうか。しかし俺はまだ警戒を解いていない。

この清々しく爽やかなイケメン兵長をまだ信用してはいないのだ。

握手は友好の証と思いきや、とんでもない災難を招くことがある。

例えば、素直に握手に応じたとしよう。


ーーーーーーーーーーーーーー


ここは未知の領域である、名も知らぬ異世界。誰も俺のことを知らず、俺は誰のことも知らない。

この軍隊に置いてかれれば一人ぼっちだろう。

そんな俺に前歯をきらりと輝かせ、救いの手を差し延べるエドガー。

俺はこの男にすがるしかないのだ。


「お、俺ジロー。次男じゃないけどジロー。あ、あの、よろしく」


張り詰めた精神状態から解放され、にやけ面でエドガーの手を握ったその刹那、地面が一周した。

エドガーは油断して警戒を解いた俺に合気を仕掛けてきた。


「バカめ!これは私の罠だ!」


俺はあっという間に地面に張り倒された。


「やられた!やっぱり罠だったか!」


ーーーーーーーーーーーーーーー


といった不測の事態に陥る可能性もなきにしろあらず。

決して臆病なわけではないが、寝起きにあれだけの扱いをされたのだ。俺の心中は察していただけるだろう。

某有名スナイパーは、生き残るのに必要な要素に臆病であることを挙げていた。生き残るためならば、その汚名も甘んじて受け入れよう。

では、警戒したまま殻に閉じこもり、握手に応じない場合はどうだろうか。


ーーーーーーーーーーーーーーー


「さあ、握手をしようじゃないか」


エドガーは相変わらずのシャイニングスマイルをキープし続けるも、やがて諦めがついたのか、自ら手を引いた。


「そうか、ならば仕方が無い。君の存在は見なかったことにして、我々は帰路へつくよ」


やっと諦めてくれたかと安堵すると同時に、見知らぬ世界で一人ぼっちにされるという寂しさもある。


「あ、そうそう。言い忘れていたけれど、この辺りはワームの巣窟となっている。一匹ならまだしも二匹、三匹と群れをなす場合もあるんだ。せいぜい気をつけてくれたまえ」


俺はそれを聞くとすかさずエドガーの前に回り込み同行を懇願した。


「うん、賢明だよ。我々と一緒なら安全だ。さぁそれでは握手をしよう」


エドガーを疑った俺が馬鹿者であった。後光が差すほどに眩しい笑顔を持ったこの青年の、どこに疑う余地があるだろうか。強がるんじゃなかった。初めからエドガーを信じていればこんなやり取りもする必要がなかった。

俺はエドガーの白く温かい手を強く握りしめたその刹那、地面が一周した。


「バカめ!それも私の罠だ!」


俺は結局地面に張り倒された。


「しまった!心のスキマを突かれたか!」


ーーーーーーーーーーーーーー


うん、やっぱり普通に握手しとこ。

俺はエドガーの手を恐る恐る握った。白く細い手だが、その力強さは伝わってくる。投擲槍を片手で投げ、身の丈ほどの大剣を振り回す、これは武人の手だ。


「さて、ジロー。君に聞きたいことが沢山ある。街までご同行願えるだろうか?」

「え、あ、ああ。もちろん」


なんだ、やけに紳士的じゃないか。最初からそうしてくれよ。

俺がぶつぶつと苦言を呈していると、エドガーは部隊に向けて手で合図した。すると、どこか見覚えのある屈強そうな鎧が馬を引いてきた。

コイツは…。

俺はボロボロになった衣服を見てはっと気付いた。

間違いない、俺を引きずった奴だ。

俺が身構えると屈強な男は兜を脱いで、岩のようにゴツゴツした顔を披露した。


「そう構えるんじゃねぇよ。誰だって過ちはあるだろ。ほれ、お前の馬だ」


脳に響くような低い声に気圧されながらも、岩男から馬の手網を預かった。

確かに引きずられるよりはマシだが。

さて、どうしたらいい。何処ぞのお坊ちゃんじゃないんだから、乗馬など当然未経験である。


「乗れるかい?」


エドガーは俺の心配などお見通しの様子である。


「い、いや、初めてだよ。どうすればいい?」

「簡単さ、馬と仲良くなればいい」


エドガーはひらりと馬に跨った。

よ、ようし、俺も。

片足を鐙に掛け、ひらりと飛び乗ろうとしたその刹那、地面が一周した。馬が唐突に走り出し、俺は地面に叩きつけられたのだ。


「ヒヒーーン!(バカめ!それはオイラの罠だ!)」

「ち、畜生!」


やれやれ、結局こうなるのかよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ