表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/21

山賊達の生活

「そろそろ、その粗末な物をしまったらどうだ?お前が初対面の人間に全裸で挨拶をして興奮を覚える、そんな性癖だというのなら私は一向に構わないが」


赤狐に言われ、俺自身が露になっている事にやっと気付いた。

俺は暗がりの中手探りで衣服を掴み、急いで身にまとうのであった。

ところで、これでも大きい方だからな?俺はお粗末と表現され、少しムッとした。今日はコンディションが悪いだけだ。


「あはは、ご、ごめんね。誰もいないのかと思って」

「構わん、私は見慣れている。ここは男の集まりだからな」

「あ、そうだよね。そういえば君はここのリーダーなんだっけ」

「うむ、私はゲオグライ。姓は捨てている」


あ、そういえば、レイチェルの娘だっけ。全く面影がないから忘れていた。あの岩男、よっぽど綺麗な奥さんに恵まれたんだな。岩のくせに生意気だ。


「お前の名前は?」

「あ、俺坂巻次郎。エドガーはジローって呼んでたよ」

「そうかジロー、君の家は名家なのか?」

「名家?いや、普通の一般家庭だよ。むしろ少し貧乏なくらいかも」

「そうか、良かったよ。私は家名を誇るような人間は好かんのでな」


そういえばエドガーにそんな皮肉を言っていたな。

それより、この暗がりの中会話するのはなんか嫌だな。


「ね、ねぇ赤狐。灯りってなんかないの?」

「ゲオでいいよ。これは失礼した、今付けよう」


ゲオの影がもそもそと動くと、天井に火が灯った。

うっ、ちょっと眩しいな。

やっぱりこの世界に電気はないんだな。無くてむしろホッとしている自分がいるのだが。世界観が壊れなくて良かったってね。


灯りが付き、ゲオも良く見えるようになった。

燃えるように赤い色の髪、気の強そうな凛々しい顔つき。やっぱり美人だよな、この人。

あ、こ、これは…!?

先ほどは革の鎧を身に着けていて気がつかなかったが、これは凄いぞ。白い肌着が上下左右にグイグイ伸ばされている。まるで中にバレーボールが入っているかの如く。心無しか肌着も苦しいよー苦しいよーと悲鳴を上げている気がする。

きょ、巨乳だ。しかも爆乳だぞ。

なるほど、これが異世界。スケールが違う。


「ん、どうした?私の胸に何か付いているか?」


いや、それ気付いてるだろ!

胸に付いてるのなんて、オッパイか乳首しかないだろ!天然なのか、この子。

しかし、初対面でいきなり不誠実な人間と思われるのもあれだな、そこはしっかりと弁解しておこう。いきなり歌いだし、全裸で叫んどいて今更何言ってるんだとも思うが。


「い、いや、別に。なんでもないよ。異世界に来て女性を見るのは初めてだから、珍しいなって見てただけ」

「ふむ、そうか。私も異人は初めてだからよく見るとしよう」


ゲオは立ち上がると俺の目の前に座り、じっと見つめてきた。

え、いや、なにこれ、恥ずかしい。うわっ、谷間凄いな。

俺は直視される恥ずかしさと、ゲオから発せられるフェロモンにやられ、頭がおかしくなってしまいそうだ。この場に居てはまずいと俺は判断した。


「ね、ねえ、外出てみたいんだけど」

「うむ、良いぞ。さあこっちだ」


するとゲオは俺の手を握り強引に引っ張った。え、なんなのこれ、何が起きてるの?夢か、夢なのか。そうだきっとそうに違いない。

目を覚ましたら、屈強な山賊達に囲まれ、逆さ(はりつけ)の後、火炙りにされるんだ。

俺の葛藤にはお構いもせず、ゲオは木製の扉を開けた。その扉の先に待ち構えていた風景は、縛り付ける用のロープを持った屈強な男達ではなく、身体を痛めつける用のナイフを携えた野蛮な山賊衆でもなかった。


これは、村か?


これがエドガー達とやってきた山の中なのか?木を積み重ね作られた家や、洞穴に扉が付いた簡易的な住まいが幾つも軒を連ねている。草を丁寧にむしった広場。そこでは子供達が楽しそうにはしゃいでいる。

俺達と何も変わらない山賊達の生活がそこにはあった。


「ようこそジロー!ここが我々の住居だ!」


ゲオが笑顔で俺に告げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ