表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

水戸藩から始まる幕末逆転録 ~俺、公務員だけど、日本を救います~

作者:一条信輝
――俺はただの地方公務員だった。

歴史好きで、土木や防災、地域振興に携わる真面目な役人。
だが、ソロキャンプ中に突如起きた地震と閃光に呑まれ――
目を覚ますと、そこは安政の世、水戸藩の郊外だった。

安政大地震で命を落とすはずだった藤田東湖を救ったことで、
未来を知る“謎の男”として藩に迎えられた俺。

持ち込んだのは、iPad、iPhone、ソーラーバッテリー、
そして公務員としての知識と現場対応の経験。

天狗党の暴走、諸生党の内紛、飢饉と疫病、藩財政の崩壊――
この国はもう限界だ。だが、俺には“未来の地図”がある。

災害、飢饉、外国圧力――
全部、公務員がなんとかする。

目指すは、誰も餓えず、誰も見捨てられない藩政の構築。
水路を整え、食糧備蓄を管理し、教育を広め、産業を育てる。
まるで“和製シムシティ”のような幕末改革を、
この常陸の地から、本気で始めてやる。

幕府が滅びる? 薩長が新政府を作る?
――そんな未来、書き換えてやるよ。

俺、公務員だけど。
この国の未来は、もう“お上”に任せない。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
1話:歴史の扉が開く日
2025/07/12 06:00
2話:母の膳、未来の匙
2025/07/12 12:00
3話:名もなき献身
2025/07/12 18:00
5話:命を繋ぐ一椀
2025/07/13 06:00
18話:藩主の前で
2025/07/16 12:00
20話:一揆前夜
2025/07/17 00:00
24話:志を抱く剣
2025/07/18 00:00
25話:志、風に乗る
2025/07/18 06:00
30.5話:一輪の力、百の運び
2025/07/19 18:00
33.5話炎の器、静かなる継承
2025/07/20 18:00
35話:天災、民災
2025/07/21 12:00
36話:火を灯す者
2025/07/21 18:00
37.5話:たまごのちから
2025/07/22 06:00
44.5話:羽鳥、中心となる
2025/07/24 06:00
50.6話:密書と、切り札の名
2025/07/26 06:00
50.7話:癒しの道、信頼の便
2025/07/26 12:00
50.8話:隣人の名と、信頼の窓
2025/07/26 18:00
55話:赤字の彼方
2025/07/28 12:00
60話:羽鳥政制議事録
2025/07/30 06:00
61.5話:坂本龍馬、羽鳥に立つ
2025/07/31 06:00
64話:羽鳥三法令
2025/08/01 00:00
65話:語学でひらく国の扉
2025/08/01 06:00
67話:藩境の波紋
2025/08/01 18:00
76.5話:根を張る者たち
2025/08/05 18:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ