表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ロシアとウクライナは西側の侵略主義の結果戦争になっているようだ。

作者: 母徒

なんか、テレビに出てくる奴等の言動が胡散臭い物ばかりになって行っている。


EUではロシアのテレビ局の放映を禁止した。

制裁だと言っているが、単純に不都合な情報だから国民の目から隠したかっただけ。

情報の真偽の判断は国民に任せるべき物で、検閲して知る権利を妨害するのはどうだろうか?

中国人を笑えない、グレートファイアーウォールを作ったEUがまともに見えるなら頭の病気である。



ウクライナの情報は、ウクライナの現政権が出した声明でしかない。

マスコミやネット工作員は事実として扱おうとするが、そもそも裏付けを取っているわけでは無い。

彼らの避難所には、女子供と老人や病人以外に存在しないし、それらはロシア人に誘拐されたらしい。

非戦闘員の一般男性は消えたようだ、プロパガンダで支援を得る為に必要ないから情報を削ったのだろう。


国内メディアではシベリア抑留とか強制労働とか言っているが、シベリアに抑留されたのはあくまで軍人で、民間人では無い。

避難所から保護した人と同一視するのは偏向報道が行き過ぎているだろう。



病院に軍隊を駐留させ、攻撃されたら病院を攻撃したと言うウクライナ。

ロシアが軍事的に支配権を持っている地域の病院にだけ何故か攻撃を仕掛けようとする。

患者を人質にとか言っているが、法律を変えてまでウクライナ国民を全部肉盾にしようとした団体が言っても説得力が無い。

電源ないと死ぬ患者もいるので、テロで死なない様に発電機を持って行って保護してるだけだったり。




ロシア側の声明では、アメリカがウクライナに生物兵器の研究所を作ったと言う物が有る、アメリカの大使館サイトに在ったそれらの研究施設のweb情報が削除され、アーカイバでのみ確認できる状態になっている。

Twitterの不都合な発言を消して回る芸能人や工作員辺りと似た様な事が行われている。


また、ロシア側の声明ではウクライナと戦っていない、戦っている相手はネオナチで、ウクライナ外から来ているテロリストだと言う物が有る。

何故かネトウヨ界隈ではぼけ老人連呼が始まった、バイデン大統領の時のトランプ信者連中と同じ反応である。

ネオナチと言う言葉すら聞かれたくないのだろうか?



マスコミは現地に記者を送って確認すべきだろう、当事国の政府の発表を垂れ流す事は、取材では無い。



ウクライナでは民間人がロシア人を殺しても無罪と言う法令が出て、なおかつ民兵に兵器を配っている。

民間人虐殺などと言うのなら便衣兵だらけにしない事がまずはじまりだろう。

国民総火の玉と言いだしてヤクザに重火器をばら撒いた日本の首相とか居たら支持するのか?



リメンバーパールハーバーとか言っていたウクライナの大統領が国会で声明を発表するそうだ。

第三次世界大戦をやりたいと言っている頭のおかしな大統領とか呼んでどうするんだろうか?

アメポチらしくカルト系の自演で起こった戦争に参戦するのか?



追記

そもそも、ウクライナとロシアの戦争が始まったのが今年になってからだと誤認している人が殆どではなかろうか?

アメリカが軍事作戦でアラブの春を行った時についでと言った感じで民主化?wしたのが現在のウクライナだ。

2014年ごろにアメリカ系の工作員がクーデターを起こしたと言う話。


その後は、ロシア語が公用語から外され就職に不利になったり、ウクライナ国内でロシア系がリンチして殺害されたり。


現在ではネオナチのアゾフ大隊と言うのが暴れまわっているそうだ、ここら辺は個人の顔なんて区別付けられんので未確認情報として記憶してるが。


そして、ロシアが戦争をした理由を、何故かウクライナ内部でのロシア系への虐殺であると主張している団体がウヨク関連アメリカ関連団体なのだが、プーチン自身が演説でウクライナがロシアを仮想敵国に認定しNATOに入りたいと言っていると発言している。

何でマスコミで取り扱わないのか?ロシア国民向けに国防の危機だから戦争していると言っているぞ?


また、何故かロシア軍を過小評価しようとする団体が多い、第二次大戦か第一次大戦で冬には帰れると思って戦争を始めたって発言が有ったと思うが、民兵を肉盾にして「まだウクライナは落ちていないからロシアは弱い」とか、「食料がない」(ウクライナ政府が傍受したと主張)とか、「第三次世界大戦がやりたいので過小評価してください」と言った感じの発言が飛び交っている。


燃料代が上がってる国が経済制裁が上手く行っていると言ってみたり。


携帯電話にしてもそうだ、ロシア国内で商売をさせて貰っていた西側が突然商売を取りやめたので一時的に携帯電話の価格が上がった事が、何故か経済制裁の成果に数えられている。


追記2


日本人の給与と比べて年収が低いと言う情報もある。

だが、単純に現地の物価と合わせて考えないと意味が無い情報だ。

>ビール500ml缶 : RUB61.52(105円 *スーパーで購入した場合)、水1.5lペットボトル:RUB37.40(64円),タクシー初乗り料金 : RUB100 (171円)


また、戦争中に等しい外国通貨を基準に考えるのも間違っている。

国内の生産能力で人が暮らせるかが重要な所だろう。

人口の増減をベースに考えるのが良い、通貨の蛇口を絞って貧困に落とす、給与が高くても物価も高い国なんてのもある。


追記3


アゾフ大隊に付いて、アメリカでもイギリスでも問題視しマスコミで取り上げている。

ザ・ヒルと言うアメリカの政治専門誌では、ロシアのプロパガンダでは無いと報道していたし、白人至上主義のネオナチ集団で刺青入れてる頭のやばい奴と言うのが一般的な解釈だ。

アゾフ連隊(アゾフは地名らしい)と名前を変えてはいるが、ウクライナの議員に極右(大隊当時の構成員)が当選したり、警察署長に転身したりとウクライナ政府自体が頭のおかしな奴等の集まりとしか思えない。

因みに、大統領はコメディアン出身で、チンコでピアノを弾き、全裸でギターを弾いていた経歴がある、youtube辺りで今も見れると思うが。

ロシアと戦争中で一部の地域が分断状態にあったにもかかわらず、アキラ100%みたいなのを大統領に据える国、いったい何を考えているんだ??

そんな大統領は勇ましく『第三次世界大戦』と口にし当然支援が受けられると言った口ぶり。


NATOのwebページでウクライナ軍がナチスのシュバルツェ・ゾンネ(黒い太陽)を身に着けていて指摘されて画像を削除、おいwww


2015年7月「ネオナチのウクライナ民兵への武器、訓練、その他の支援を制限する」としてアメリカ下院議会で国防予算法案の修正案を作成、アゾフ連隊に対して訓練および対空ミサイルを供与する計画を取りやめたる事全会一致で一度可決、うんロシアが侵攻したから議会の結果も健忘症なのかな?


現在ではプーチンのコートが、ヨットが個人所有に違いないなどなどの報道を繰り返し、ソ連崩壊の時のクーデターの様な形で暗殺を狙っている。マリーアントワネットかな?

ロシアの民間人から金を奪っていて、ロシア軍の軍人からも金を奪っているとかなんとか、自称ロシアの活動家の方が活発に発言している、ナワリヌイ。

英米の工作機関が共産化して金持ち相手のクーデターを起こす宣言をし始めているんだが。


因みに、Twitter上ではウクライナ兵と見られる集団が、ロシア系の住民に銃を突きつけ私刑にしている画像であふれている。

下半身を露出させて木や道路標識に縛りつけると言った物で、最初は何このお笑い映像と思ったが、顔面膨れ上がった血だらけの人物やらが居て、犠牲者の人数もかなり多いようだ。

服装から考えて凍死を狙った凌遅刑である可能性が高い。

これ等の映像には、ロシアの軍人を処刑したと言った文言が添えられることがあるが、女性やヒョロヒョロの男(おそらく普通のサラリーマン)と言った形で、体を鍛えてないと言うのが分かる。チンコ露出とかマジキチ行為やってるから齟齬が分かるが。


追記4


ロシアが核で恫喝したと言う嘘。

これは西側の記者から核を使う可能性はあるかと言う質問に、「国の危機ならば核の使用の可能性は排除しない」と返答した物であると思われる。

発言を注意深く聞いていれば報道内容でも判断できる物だが。

ゼレンスキーの自主的な演説の『第三次世界大戦』と対比すればどちらが恫喝している側なのかと言う話。

なお、日本共産党ではロシアが核で恫喝しているらしい、宇都宮健二とかネオナチの偽装サヨクじゃないか?日本の共産党に中国やロシアのスパイみたいなレッテルを貼って回ってる奴等、お前等のアイドルはだいぶ混乱しているみたいだぞ?


追記5


アメリカがウクライナで生物兵器を開発していたと言う説に中国が乗っかる。

21年末に「生物兵器禁止条約」締約国会議に提出された米国の文書で研究所など協力施設26カ所を所有していると公表。が、国防総省が協力研究所が46カ所であると発表し、矛盾が生じている。

流石にアメリカが自分で出した情報なので説明しろと求めた物。ロシアの主張もこの辺りとリンクして出てきている。

国連の公式コメントは、「認識していない」。


追記6

ロシア寄りの議会第2党「野党プラットフォーム―生活党」など11の政党の活動を禁じた。

自民党が民主党の活動を停止させたような物かな、完全に一党独裁体制。ゼレンスキー。


全ウクライナ連合「自由」、全ウクライナ連合「祖国」

うん、極右政党と連携した自称中道右派、公明党の代わりに桜井誠党が出来て連立組んでる感じかな。


人民戦線党

親欧米路線の民族主義・保守主義とされる

もっとヤバいネーミングの奴等が居るんだが、「自由」よりはマイルドだそうだ。

西と中央しか支持しない政党って時点でヤバいだろ、完全に国内世論も分断されてるのに報じないのかよ。



2014年に英米のクーデター政権が樹立した時に、独立を宣言した地域は三つ。

クリミア、ドネツク、ルガンスク。

クリミアはロシアに併合されテロが行われなくなったが、その他二つの地域はウクライナ極右によって攻撃されている、なお停戦合意を何度か行っていてフランス、ドイツ、ロシアが介入して飛行戦力による空爆を禁止した合意を作ったが、ウクライナ側が無人機で空爆、砲撃が来て犠牲が出たと主張しているが、空爆自体を行った事でメンツをつぶされたことから仲介した国からも非難された。

ミンスク2と呼ばれる合意を、反故にしたことが、侵攻の直接的な原因。

そもそもミンスク2自体を履行する気が無かったみたいだねウクライナ、一度締結した物を空爆しながら条件がキツイから緩めろと言いだしてる。


追記7

徴兵

総動員令は、2月24日に発令。

徴兵の対象は18~60歳の男性で、出国禁止。

西部の人間が非難者を非国民扱いし徴兵事務所に通報。

国外脱出をしようとすると見せしめにされる(ウクライナが見せしめ画像をアップ)

子供が三人以上で出国できる、富裕層は当然子沢山。


西部の極右と金持ちだけが得する肉盾法でした。

給料の半分が燃料代、ロシア語が共用語から削られる、さて貧困者は誰だ?


地域毎に支持政党が違うと知ると悍ましい。


追記8


ウクライナはアメリカのでっち上げた極右政権が支配している。

地名の変更と言う結構分かり易いプロパガンダを行っている。

日本テレビがキエフをキーウと報道すると言い始めたが、ウクライナではチェルノブイリをチェルノビリに変えろとか、モスクワ通りをステパーン・バンデーラ通りに変えろとかやって居る。

ステパーン・バンデーラに関しては、李承晩の様な物だとの理解で良いと思われる。ようするにテロリストだ。右派セクターの設立者だかドミトリー・ヤロシってのもこいつの後進だとか。

因みに地名の変更だけで1万以上だとか、当然ウクライナ市民も何言ってんだこいつらと言う感じだろう。


民族主義、国家主義、自由、祖国、徴兵、ロシア語禁止、ロシア系の地名は全部変更、テロリストの名前が付いた道を作る、「ネオナチではないニダ」ハイハイ、ワロスワロス。


ゼレンスキーの所属政党は「国民の僕」だそうだ。

元々はゼレンスキーが作ったテレビ制作会社で、自演していた番組名だそうだが、ウクライナに公職選挙法とかなさそうだな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] どっちもどっち、あほくさ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ